2015年7月24日のブックマーク (5件)

  • 「誰もがストーリーを持っている」Medium Japan代表がサービスの思想を語る

    においてブログサービス「Medium」のブランドアンバサダーおよびMedium Japanの代表を務めている坂田一倫氏が、Tech in Asiaのイベントで講演しました。Mediumはどういったサービスで、どんな思想で運営されているのかが解説されています。またその特徴的な組織の在り方についても触れています。Mediumはホロクラシーという思想のもとフラットな組織構成になっているそうです。Mediumの秘密について坂田氏が自らの経験をもとに語りました。 リクルートで働きながら、Medium japanの代表に はじめまして坂田といいます。今日はどうもありがとうございます。今回はMedium Japanという今年1月に発足した、会社ではないんですけど、プロジェクトベースの組織になりますが、私はその代表をしているんですけど、今回は自社の強みをしろうということで、Mediumは100ストーリ

    「誰もがストーリーを持っている」Medium Japan代表がサービスの思想を語る
  • オウンドメディアの記事がどうすればSmartNewsに載るのか? 中の人が教えてくれた! | 単発記事 | Web担当者Forum

    Web担トップ » 編集記事一覧 » オウンドメディアの記事がどうすればSmartNewsに載るのか? 中の人が教えてくれた! オウンドメディアの記事がどうすればSmartNewsに載るのか? 中の人が教えてくれた! 今回は、スマートニュースの中の人が、あなたのオウンドメディアの記事がどのような場合にSmartNewsに載るのか教えてくれました。 松岡洋平(スマートニュース) 7/23(木) 7:00 ツイート Web担当者/仕事 | 解説/ノウハウ オウンドメディアを運営していたら、Yahoo!ニュースやSmartNewsなどのニュースサービスに取り上げられることで、爆発的なPVを稼ぐことができたり、今までリーチできなかったユーザー層にリーチできたりといったメリットがあります。 しかし、ニュースサービスに取り上げられることは、簡単ではありません。 そこで今回は、「あなたのオウンドメ

    オウンドメディアの記事がどうすればSmartNewsに載るのか? 中の人が教えてくれた! | 単発記事 | Web担当者Forum
    atsuyoshinarumi
    atsuyoshinarumi 2015/07/24
    ほほー。なるほど
  • アプリとプログラムが動く仕組みをトレタCTO増井雄一郎氏が解説 - ログミーTech(テック)

    株式会社トレタのCTO・増井雄一郎氏がアプリやプログラミングの仕組みについて社内勉強会で解説しました。アプリはどのように作られて、どのように動いているのかをわかりやすい例えとともに説明しています。またプログラミングを習得するには数学英語よりも、国語力が求められるそうです。文系の人でもエンジニア仕事をざっくりと理解できるような内容になっています。 お風呂にパソコンを持ち込んでプログラミングしている 増井雄一郎氏(以下、増井):私は「masuidrive」という名前で活動しておりまして、それで検索すると結構いろんなものが出ます。仕事ではこうやってプログラムを書いているんですが、基的に僕は自分の時間もほとんど趣味のプログラミングをしていて、僕の写真を撮るとほぼ100%パソコンが手元に写る。それ以外の時間はほとんど何もしてないという状態になってます。 あまりにプログラムが好きなんですが、実は

    アプリとプログラムが動く仕組みをトレタCTO増井雄一郎氏が解説 - ログミーTech(テック)
    atsuyoshinarumi
    atsuyoshinarumi 2015/07/24
    これは意外 “プログラムを書くには数学より国語が大事”
  • 「食事の席でダイエットを公言する女は恋愛ブス」空気の読めない自分磨き女を、はあちゅうと美人構成作家がぶった斬り - ログミー

    納期ギリギリまで粘って提出した資料がやり直しに…… 上司が求めるものとズレる原因と、完璧主義から脱却するための3つのポイント

    「食事の席でダイエットを公言する女は恋愛ブス」空気の読めない自分磨き女を、はあちゅうと美人構成作家がぶった斬り - ログミー
    atsuyoshinarumi
    atsuyoshinarumi 2015/07/24
    バッサリだなw “本当に太っているなら痩せたらいいし、誰かに「そんな事ないよ!」って言って欲しいならただただ面倒な女”
  • 「3年間、1日20時間働いた」 元LINE森川亮氏がソニー時代の挑戦を振り返る - ログミー

    幼少期は歌手、天才ドラマーとして活躍していた 森川亮氏:皆さんこんばんは、森川です。今日は前半は僕が何をやってきたのか。後半はマネージメントの考え方みたいな、そういう話をしたいと思います。 まずはこの中でを読んでいただいた方いますか? 『シンプルに考える』。結構いますね。にも書いたのですけども、今年48歳になりました。子どもの頃、実は歌手をやっておりまして、正直勉強もできないしスポーツもできないし、どうしたもんかなと思ったときに、歌うのが好きだったみたいなんですよね。 よく歌を歌っていたら、僕の母がこの子は歌しかないから歌をやらせようということでオーディションを受けたところ、そこに受かりまして、そこからはいろいろなテレビ仕事とかCMとかレコードの当時でいうとタイアップのシングルを出したりとかそういうことをやっておりました。1番多いときだと月に2、3回ぐらいテレビに出たりとかしてたんで

    「3年間、1日20時間働いた」 元LINE森川亮氏がソニー時代の挑戦を振り返る - ログミー
    atsuyoshinarumi
    atsuyoshinarumi 2015/07/24
    えーそうなんだ!! “所さんの横にいた若い男性。ピコピコハンマーで叩かれていたあれ僕が出ていたんです。実は”