2014年8月9日のブックマーク (2件)

  • 住民に放棄され街ごと廃墟と化した世界のゴーストタウン13選

    産業が衰退したり、戦争が起こったり、はたまた大きな事故が起こったりして住民がいなくなり、廃墟となってしまったゴーストタウンは実はいろいろなところに存在しています。遺跡と言っても過言ではない都市や近代的な廃墟など、繁栄していた当時の様子を垣間見ることができます。 プリピャチ(Pripyat) : ウクライナ プリピャチは、1970年にチェルノブイリ原子力発電所の従業員用として作られた閉鎖都市ですが、1986年のチェルノブイリ原子力発電所事故で住民が避難し廃墟と化しました。事故直前の人口は約5万人。現在は、地元の旅行会社による見学ツアーもはじまりましたが、健康に関しての一筆書く必要があります。 1. このゲームで何度も訪れたことがある人もたくさんいるのではないでしょうか。 2. 3. Prypyat, Chernobyl – YouTube 軍艦島(端島) : 日 参照:遠くから見ると完全に

    住民に放棄され街ごと廃墟と化した世界のゴーストタウン13選
    aubergine
    aubergine 2014/08/09
    台湾のホテルがいい、が、もうないのか
  • 遊び方がわからないおもちゃで遊びたい

    あるお菓子会社が商品のおまけにしていたおもちゃの生産中止を発表したというネットの記事を読んだ。 メーカーの発表によると、その理由は「遊び方が分からない等のお問い合わせが多数ございましたので」とのこと。なんとなく意外な理由だ。 遊び方がわからないという問い合わせがたくさん寄せられるおまけ。どんなものか逆に気になる。入手してその謎のおもちゃと向き合ってみよう。

    aubergine
    aubergine 2014/08/09
    グリコのおまけにもときどきどう遊んだらいいかわからないのがあったなー