2016年5月14日のブックマーク (13件)

  • パナマ文書報じたメディア幹部3人が退職 ロシア | NHKニュース

    ロシアでは、いわゆる「パナマ文書」でプーチン政権とタックスヘイブン=租税回避地との関わりが明らかになったことなどを伝えたメディアグループの幹部ら3人がそろって退職し、政権による圧力ではないかという見方が出ています。 メディアグループの社長は、「グループの今後を巡る重要な問題で意見の一致が得られなかったため」と説明しています。 このグループの経済紙はこれまでに、いわゆる「パナマ文書」でプーチン政権の幹部の親族が租税回避地、いわゆるタックスヘイブンにある法人を所有していたことが明らかになったと伝えたほか、政権と実業界の癒着を追及してきました。 このグループに対してロシアの治安当局は、株式の取り引きを巡り詐欺の疑いで捜査するなどしていたため、モスクワの記者や編集者で作る組織のトップは、3人の幹部が一斉に退職したのは政権による圧力ではないかという見方を示しています。 これについて、ロシア大統領府の

    augsUK
    augsUK 2016/05/14
    「死んだ人」は今からいくらでも出るでしょ。謎の毒殺は退職させられて権力奪われてから起こる国。
  • ベッキー 復帰急いだ背景…CM打ち切り損害の負担額は2・5億円超 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇ベッキー「金スマ」でTV復帰 ロックバンド「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音(えのん、27)との不倫騒動で休業していたタレント、ベッキー(32)が出演したTBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(金曜後8・57)が13日、放送された。ベッキーは「奥さまがいる人を好きになってしまった」と不倫を認め、涙ながらに謝罪。報道後も、一時は川谷との関係が戻ることを期待していたことなどを明かした。 【写真】ベッキー復帰映像に見入る飲店の客ら  CM打ち切りなどで生じた5億円ともされる損害額は、ベッキーと所属事務所がほぼ折半して支払っていくことが分かった。 関係者によると、契約上、タレント個人のスキャンダルなどが原因で会社に損害が発生した場合、そのタレントが損害額を負担する取り決めがある。そのため、来ならベッキーの負担が大きくなるはずだが、広告代理店関係者は「ベッキーの方が若干支払う額が多い程度。

    ベッキー 復帰急いだ背景…CM打ち切り損害の負担額は2・5億円超 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2016/05/14
    「視聴者様のイメージ」を叩いてる人は、CMのことをイメージ以外のなんだと思ってんだろ?さらに上から目線は楽しそうではあるが。
  • 館長 on Twitter: "「あの時舛添に票を入れた奴は反省しろ」的な意見をよく見るが、候補者が「舛添要一・宇都宮健児・細川護煕・田母神俊雄・家入一真・ドクター中松・マック赤坂」という「この中から食中毒を起こさないウンコを選んで食べなさい」状態だったのを考慮して欲しいと少しだけ思う。 少しだけね。"

    「あの時舛添に票を入れた奴は反省しろ」的な意見をよく見るが、候補者が「舛添要一・宇都宮健児・細川護煕・田母神俊雄・家入一真・ドクター中松・マック赤坂」という「この中から中毒を起こさないウンコを選んでべなさい」状態だったのを考慮して欲しいと少しだけ思う。 少しだけね。

    館長 on Twitter: "「あの時舛添に票を入れた奴は反省しろ」的な意見をよく見るが、候補者が「舛添要一・宇都宮健児・細川護煕・田母神俊雄・家入一真・ドクター中松・マック赤坂」という「この中から食中毒を起こさないウンコを選んで食べなさい」状態だったのを考慮して欲しいと少しだけ思う。 少しだけね。"
    augsUK
    augsUK 2016/05/14
    金があって、国ほど重責を担う必要もなく、だからこそそこまで大きなことはやれない。どう考えても着服目的かもっと変な人が集まってきそうな東京都知事という職業。
  • 2億円余の支払い IOC見解「規程に抵触せず」 | NHKニュース

    2020年東京オリンピック・パラリンピックの招致を巡る贈収賄疑惑で、招致委員会が当時のIOC委員に関連があるとされる会社だと知らずに2億円余りを支払ったと説明していることについて、IOC=国際オリンピック委員会が「規程に抵触しない」との見解を示していることが分かりました。 この会社について、竹田会長は「アジア中東の情報分析のエキスパートで正当な支払いをした。ディアク氏に関わっているとは知らない」と強調しました。 IOCの規程では、IOC委員の親族などへの支払いは禁止されていますが、今回の契約について説明した結果、IOCが「規程に抵触しない」との見解を示していることが分かりました。 一方で、この会社は、ディアク氏が国際陸上競技連盟の会長を務めていた当時、北京で行われた世界選手権の招致と深く関わっていることなどから、会社とディアク氏との関係や振り込まれた金の流れなど、検察当局の今後の捜査の行方

    2億円余の支払い IOC見解「規程に抵触せず」 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2016/05/14
    つまり公式な賄賂ができるシステムなわけで、とても現代的ではないIOCこそ潰れてしまえという気分になるわけで。
  • arihuretajiken.com - このウェブサイトは販売用です! - 事件 カット ハウス 美容室 読者 スティック 大変 馬鹿 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! arihuretajiken.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、arihuretajiken.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    arihuretajiken.com - このウェブサイトは販売用です! - 事件 カット ハウス 美容室 読者 スティック 大変 馬鹿 リソースおよび情報
    augsUK
    augsUK 2016/05/14
    売り込もうとしてる営業から「添付みろ(本文なし)」とかウイルスまがいメールが届いたら会社ごとお付き合いやめたいレベル。
  • ネットが繋がらないのでパソコンの取説見てたら、 インターネットがつなが..

    ネットが繋がらないのでパソコンの取説見てたら、 インターネットがつながらない そんな時は、こちらにアクセス ってURLが書いてあるんだけどおかしくない? 今インターネットつながってないんだよ?

    ネットが繋がらないのでパソコンの取説見てたら、 インターネットがつなが..
    augsUK
    augsUK 2016/05/14
    昔スマホがなかった時は、引越し後のネット設定が大変だった覚えがある。問い合わせ番号さえネットにあるわけで。
  • 消費増税再び延期 首相、サミット後に表明 地震・景気に配慮 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は13日、2017年4月に予定する消費税率10%への引き上げを再び延期する方針を固めた。国内外の経済に先行き不透明感が広がるなか、4月の熊地震による景気への影響も出ている。増税すれば政権の最重要課題であるデフレ脱却がさらに遠のくと判断した。今月26~27日に開く主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の議論などを踏まえて表明する見通しだ。首相は政府・与党幹部に増税見送り方針を伝えた。こ

    消費増税再び延期 首相、サミット後に表明 地震・景気に配慮 - 日本経済新聞
    augsUK
    augsUK 2016/05/14
    ブレブレであっても選挙対策であっても、これに対して「言った通りに増税しろ」と主張する人間はより支持されないのも自明。政権長く続けられてるのは重要な場面で踏み外してないからかと(消費税8%を除くが)
  • 勉強そのものが目的になっちゃダメでしょ 目的化した勉強は投資ではない - ケーススタディの人生

    2記事ほど、英語やプログラミングの教育について批判的な記事を書きました。内容としては問題提起のようなもので、言いたかったのは教育が消費物化している現状についてです。 記事の内容について、「勉強がムダだとかバカじゃないの?」と思ったひとも少なくないでしょう。 シェアされたときのコメントを見るに、そのようなひとが少なくありませんでした。 今回はそこらへんを解説していきます。 普段の生活について書いたときもそうでしたが、勉強そのものが目的化してはいけないという考え方に疑問をもつひとは一定数います。 これについては勉強というものへの考え方のちがいが原因でしょう。 勉強そのものが目的化していれば違和感を感じるはずですし、勉強の先にあるものを見ていれば違和感はそこまでなかったはずです。 わたし自身としては勉強は手段であり、目的ではありません。 目的達成のための知識を身につけるのが勉強であり、他にもひと

    勉強そのものが目的になっちゃダメでしょ 目的化した勉強は投資ではない - ケーススタディの人生
    augsUK
    augsUK 2016/05/14
    勉強自体が面白いと感じたことがない人間は、とても感覚が合わせられる気がしない。日本語が通じても距離がものすごく遠い異世界人みたいな。
  • 「死刑にうちの製品使うな」 ファイザーが販売を限定:朝日新聞デジタル

    米製薬大手のファイザーは13日、自社製品が死刑執行に用いられないように、流通を規制すると発表した。米国では、麻酔薬などの注射による死刑執行が一般的だが、死刑を廃止している欧州との関係などから製品の使用を拒む製薬会社が相次いでおり、ニューヨーク・タイムズによると、通常の流通ルートで執行のための薬物を購入することはこれでできなくなる。 死刑を維持している米国の州の間では、第三者を通じて薬物の購入を試みたり、電気椅子や射殺などの方法を検討したりする動きが出ており、今後も拡大するとみられる。 ファイザーは昨年、執行に使われている薬物などを製造してきたホスピラ社を買収した。13日の声明では「製品は患者の命を救ったり、良くしたりするためだけに製造しており、極刑の執行で用いられることに強く抗議する」と表明。今後は、死刑執行のために販売しないことを条件に、執行に使われる可能性がある薬物は限定した業者にしか

    「死刑にうちの製品使うな」 ファイザーが販売を限定:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2016/05/14
    ファイザーが買収して制限かけるほど、ファイザーの金の出所もロビー活動も、きれいな会社じゃないだろう感。だからこそ表面イメージをよくしようと、死刑反対や禁煙活動を強烈にやるんだろうけど。
  • 30歳以上は2chとかtwitterとか辞めてほしい いつまでドラゴンボールの話題で盛..

    30歳以上は2chとかtwitterとか辞めてほしい いつまでドラゴンボールの話題で盛り上がってんだよ、インターネットは若者のもんなんだよ、消えてくれ

    augsUK
    augsUK 2016/05/14
    若者はインターネットなんてなくても、やることもいる場所もあるからなあという印象。2chとかでなくても、大人はFacebookとかで輝く私をアピールしないと周りに友達がいないみたいな状況が多いんだろう。
  • 「同情がむかつく」がわからない。

    漫画やドラマ、映画なんかのお話で「同情なんかいらない」や「その憐れむような目、むかつくんだよ」なんて台詞、意見があるが、同情の何が悪い? "同情"は、その境遇を自分事として捉えられたということだろ? 同じ目線に立ったということだ。 その同情を嫌悪するのは「どうせお前になんかわかるわけがない」という不幸から生まれた反社会的感情か?

    「同情がむかつく」がわからない。
    augsUK
    augsUK 2016/05/14
    「地方に生まれるなんてかわいそうね、想像もつかない」とかの発言を、同情してると自分では思ってる方もいるのです。
  • 皆さんへ : 絵音のかわた日記

    今日の金スマの放送を見て、書かないといけないなと思い、事務所を通さず勝手にブログを書いています。 まず、週刊文春さんで報じられたLINEの内容は全て物です。 かつベッキーさんと友達関係だと最初のFAXでお伝えしましたが、あれは嘘であり、恋愛関係にありました。このような嘘をついてしまい当に申し訳ありません。離婚するまでは友達でいようと言っていました。周りが見えてなかったし、当に僕は誰の気持ちも考えてやれなかった。2人とも不幸にしてしまいました。 奥さんの気持ちを踏みにじり実家にベッキーさんを連れて行ったのも僕の独断です。 奥さんに対してもベッキーさんに対しても当に申し訳ないことをしたと思っています。 あと「誰に謝ればいいのか」という発言。 これは奥さん、ベッキーさん、ファンの皆さんや関係者の皆さんにあてたものではありません。 ネットで心ない暴言を浴びせてくる人たちに対して言いました。

    皆さんへ : 絵音のかわた日記
    augsUK
    augsUK 2016/05/14
    この人から見た他人は、普通の人の他人への関わり方と随分違うんだろうなとは、奥さんいるのに実家に別の女性(しかも有名人)連れてくあたりから分かってたので。ただ自己愛の強烈な強さは創作にはいいんだろうけどな
  • 女子高生がベッキーさんの不倫騒動に思うこと|だれも浮気や不倫が悪だなんて言えない - にしすーごと。

    わたしはワイドショーが嫌いです。特に芸能コーナー。 他人の恋愛に勝手に介入してきて、ああでもないこうでもないと言われるのは大変不愉快だから。ワイドショーを好んで見る人の気が知れませんし、知りたくもない。ありもしないことを噂されるのがどれだけ嫌なことか。それで友人関係が破綻することもあるのに、他人事だからと好き勝手言っていいわけがない。 人様の恋愛に首突っ込んで意見する人が理解できない 数ヶ月前にベッキーさんとゲスの極み乙女。の川谷絵音さんの不倫騒動が世間を騒がせました。あの一件については、様々な議論が繰り広げられました。ベッキーだけ復帰できないなんて不公平だの、奥さんがかわいそうだの、不倫なんて最低だの。 そして、今は川谷絵音さんの離婚騒動ですか。 こういう人を見ていると腹が立ちます。 あんたにどんな権利があって、人様の恋愛に首突っ込んどんじゃい!と言いたい。当人同士のことなのだから放って

    女子高生がベッキーさんの不倫騒動に思うこと|だれも浮気や不倫が悪だなんて言えない - にしすーごと。
    augsUK
    augsUK 2016/05/14
    「相手の不倫はお前の努力不足でそっぽ向かれたんだからお前が悪い」とか、大炎上必至なことでも女子高生が言うと議論してもらえるんですね。