2019年8月27日のブックマーク (10件)

  • 韓国紙「嫌韓は極右のものだけだと期待していたのに」

    タグ じゃぱんらいふ捕鯨韓国情報隣の国の無理っす衆議院選挙2017衆議院選挙竹島問題新型コロナ文在寅政権の行く末国営昭和記念公園シンシアリーのブログ台湾反日北朝鮮京都九十九里浜ドールショウスモールワールズ東京#シンシアリーのブログ #韓国情報 ※ブログ表示に何か不具合があった場合、リロード、またはここをクリックしてください※ ソウル大学で先任研究員であるヨシカタベキ(吉方べき)氏が、ノーカットーニュース(CBS)とのインタビューで次のように話しました。 エントリーの題はヨシカタ氏の発言ではないので、適当にまとめてみます。 初稿の時にヨシカタさんの名前を誤訳していました。「ふみ」さん情報提供ありがとうございます。また、「先任」研究員は職務に就く前から任務を得ていたとの意味で、専任より地位が高いことが多いそうです。 (ここから「続きを読む」の後になります) ・安倍を支持しない人たちの中でも嫌

    韓国紙「嫌韓は極右のものだけだと期待していたのに」
    augsUK
    augsUK 2019/08/27
    韓国があまりに酷くて、少しでもまともな人は擁護できない中で振り切れた人がひたすらネトウヨ認定して回ってて、本当にヤバい人達が左翼の代表のようになってる構図。
  • 厚労省の若手職員38人が立ち上がり、パワハラが横行する厚生労働省の実態を内部告発←経産省OB岸博幸「文句はまず成果を出してから言え」

    パワハラ職員が出世する構図」がグッドモーニング生放送中のコメンテーター経産省OB岸博幸のパワハラ発言によって明らかに。身をもって省庁のパワハラ体質を証明した。

    厚労省の若手職員38人が立ち上がり、パワハラが横行する厚生労働省の実態を内部告発←経産省OB岸博幸「文句はまず成果を出してから言え」
    augsUK
    augsUK 2019/08/27
    経産省官僚は、厚労省や文科省の官僚を仲間なんて思ってないし、むしろグズとしか捉えてない。
  • 《音声公開》「犯人が繋がっていたのは山口真帆」AKS吉成夏子社長が暴露したNGT暴行事件の内幕 | 文春オンライン

    8月18日(日)に劇場公演を再開した新潟を拠点にするアイドルグループ「NGT48」だが、この前日の17日に運営会社「AKS」が実施したメンバーの保護者に対しての説明会の音声データを「週刊文春デジタル」は入手した。元メンバーの山口真帆(23)への暴行事件の影響で”開店休業”状態が続いていたNGTにとっては3カ月ぶりの公演だった。 「運営会社の『AKS』は、今年3月に第三者委員会報告について開いた冗長な会見以降、事件の説明をしていません。AKSは加害者グループに対して民事訴訟を起こしていて、次回は9月20日に進行協議が予定されていますが、それも非公開だといわれている。何より、運営トップである吉成夏子社長は一度も表に出てきていません。この状態で活動を再開するのでは、ファンから不満の声が上がるのも仕方のないところです」(スポーツ紙記者) 新潟市内の某会議室で約90分にわたって行われた保護者説明会に

    《音声公開》「犯人が繋がっていたのは山口真帆」AKS吉成夏子社長が暴露したNGT暴行事件の内幕 | 文春オンライン
    augsUK
    augsUK 2019/08/27
    週刊文春は、本当に今回の犯人にいつも金払って情報もらってたんだな。むしろ文春が謝罪すべき案件なのだけど
  • Hisashi Kuboyama on Twitter: "グラスゴー大学が18-19世紀に奴隷貿易で富を得た商人達から現在の額で数百億円に相当する寄付金を受けていた事実を鑑みて、25億円相当の被害の返済を行うとが発表された。 「いつまで昔のことを謝らなきゃいけないんだ」と騒ぐ某国の人た… https://t.co/Ca90Gui415"

    グラスゴー大学が18-19世紀に奴隷貿易で富を得た商人達から現在の額で数百億円に相当する寄付金を受けていた事実を鑑みて、25億円相当の被害の返済を行うとが発表された。 「いつまで昔のことを謝らなきゃいけないんだ」と騒ぐ某国の人た… https://t.co/Ca90Gui415

    Hisashi Kuboyama on Twitter: "グラスゴー大学が18-19世紀に奴隷貿易で富を得た商人達から現在の額で数百億円に相当する寄付金を受けていた事実を鑑みて、25億円相当の被害の返済を行うとが発表された。 「いつまで昔のことを謝らなきゃいけないんだ」と騒ぐ某国の人た… https://t.co/Ca90Gui415"
    augsUK
    augsUK 2019/08/27
    今までのも今回のも、被害者への賠償ではないと。どうしてこの事例でなにか言いたくなっちゃうの?
  • Yahoo!ニュース

    捜査員が激怒「これが危険運転でなければ、何が危険運転に当たるんだ」 酒を飲み時速140キロ、被害者を60メートルもはね飛ばしたひき逃げ犯は「過失致死」に問われた

    Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2019/08/27
    直接的に米国を害して嘘までつく国はそうはなかったろうから、
  • 韓国での暴行被害とフェミニスト MeToo関係者

    韓国で日人女性暴行被害も、MeToo関係者沈黙 yashinegi 「○○してた人は、なんで○○しないの?」は詭弁。なにに言及しようが自由だしそんな時間など無い。左右限らずこの手の物言いするやつは全員バカ。ほんとそう思う。大切なことに時間を使わないと。以下敬称略 石川 優実 twitter 8/27 ツイートが多いのでキーワード韓国 仕事でヒールを強制しないでの人 web.archive.org/web/20190826135208/https:/twitter.com/search?q=from:ishikawa_yumi+%E9%9F%93%E5%9B%BD 伊藤 春香 (はあちゅう) twitter 8/27 電通勤務時の上司のセクハラを告発 web.archive.org/web/20190826151326/https://twitter.com/ha_chu 上野 千鶴子 t

    韓国での暴行被害とフェミニスト MeToo関係者
    augsUK
    augsUK 2019/08/27
    大手マスコミ各社も報道してるのに、誰も彼もが示し合わせて対女性ヘイトクライムを無視するのは異様。朝日はヘイトを隠し、バズフィードは黙殺するのも含めて、目標が女性の権利ではなかったのは明らかだな。
  • 小学校教員の不人気 深刻 負担増で敬遠、受験倍率最低に 漫画や実技免除でPR - 日本経済新聞

    公立小学校教員の人気低下に歯止めがかからない。東京都では今年の採用試験で、応募者数を採用者数で割った応募倍率が2.4倍と過去最低を更新した。新設教科やいじめへの対応に伴う負担増や長時間勤務が敬遠されている。各地の教育委員会は負担軽減などのPRに躍起だが効果は不透明だ。専門家からは民間出身者の採用を増やすなど新たな工夫を凝らすべきだとの声が出ている。「子どもと向き合って働く姿が描けなかった」。大

    小学校教員の不人気 深刻 負担増で敬遠、受験倍率最低に 漫画や実技免除でPR - 日本経済新聞
    augsUK
    augsUK 2019/08/27
    給与を上げて、時間を減らす。国にとっても親にとっても本当に大事な部分のはずなんだが。バブルの頃の民間景気が本当に良かったときにむしろ公務員叩きを繰り返してた国だから、無理かもしれない
  • 韓国大統領側近に相次ぐ不正疑惑 政権運営に影響も | NHKニュース

    韓国では、ムン・ジェイン(文在寅)大統領が法相に起用すると発表した側近をめぐって、娘を名門大学に不正入学させたなどとされる疑惑が持ち上がっていて、日韓関係が悪化する中、今後の政権運営に影響が出ることも予想されます。 ところが、このチョ氏をめぐって、家族ぐるみの不透明な投資ファンドの運営や資産隠しに加え、娘を名門大学に不正入学させたなどとされる疑惑が相次いで持ち上がっています。 とりわけ、学歴社会の韓国では不正入学に対する国民の視線が極めて厳しく、チョ氏への批判が高まっていて、チョ氏は26日、記者団に対し、「聴聞会の機会を与えてもらえれば、私のいたらなさを正直に話すとともに、叱責を受け止め、私の考えも説明したい」と述べました。 この影響で、世論調査機関「リアルメーター」が26日に発表した世論調査の結果によりますと、ムン大統領を支持しないと答えた人は50.4%と、就任以来初めて50%を超え、支

    韓国大統領側近に相次ぐ不正疑惑 政権運営に影響も | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2019/08/27
    ろうそく持って抗議した人たちは、より邪悪な人たちに率いられてたことをどう捉えてるのだろう?あの運動自体が北朝鮮の工作活動の一環だからいまさらか
  • 韓日GSOMIAの終了決定 肯定的評価が54.9%=韓国世論調査 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の世論調査会社、リアルメーターが26日に発表した調査結果によると、韓国政府が日との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の終了を決めたことに対し、「良い決定」だとする肯定的な評価は54.9%、「誤った決定」だとする否定的な評価は38.4%だった。 調査はYTNの依頼を受け、23日に全国の成人501人を対象に実施された。 特に、進歩(革新)層(良い決定85.7%、誤った決定10.1%)、与党「共に民主党」の支持層(同89.0%、5.5%)では肯定的な評価の方が圧倒的に高かった。 一方、保守層(同34.4%、59.7%)や最大野党「自由韓国党」の支持層(同15.5%、77.4%)などでは否定的な評価が肯定的評価を上回った。 中道層(同49.5%、47.8%)や無党派層(同41.6%、45.9%)では意見が拮抗(きっこう)した。 tnak51@yna.co.kr

    韓日GSOMIAの終了決定 肯定的評価が54.9%=韓国世論調査 | 聯合ニュース
    augsUK
    augsUK 2019/08/27
    韓国の民意がよくわかる。北朝鮮と一緒になりたい民族主義が韓国左翼であって、リベラル思想ではないから。
  • コミティアの出張編集部10社がどこも「ゼロから世界観を作ったダークファンタジーはもう難しい」という共通認識だった

    冨田望 12月ティア【U01b】 @nozubeya 昨日のコミティア、わかってたけど結構ショックだったのは、出張編集部10社回ってどこも「ファンタジーは無理」って言ってたことだなあ。「なろう系で共有されているドラクエ的世界観以外で、ゼロから世界観を作ったダークファンタジーみたいなのはもう無理」っていう 2019-08-26 12:18:08 冨田望 12月ティア【U01b】 @nozubeya 「もう無理」とまで言い切ったのは1社だけだったけど、難しいだろうな~というのは共通認識のようだった。現代劇とファンタジーのネーム、2つ持って行って明らかに現代劇の方が受けがいいというか、「うちでやるならこっち」という反応を複数回されて、こういう流行期なんだなあと思った 2019-08-26 12:21:11

    コミティアの出張編集部10社がどこも「ゼロから世界観を作ったダークファンタジーはもう難しい」という共通認識だった
    augsUK
    augsUK 2019/08/27
    「ダークファンタジー」の意味が一般とは違う意味で使ってる?