2022年7月22日のブックマーク (22件)

  • コロナ飲み薬 政府、塩野義と100万人分を契約 承認前提に | 毎日新聞

    塩野義製薬が開発した飲み薬「ゾコーバ」について、後藤茂之厚生労働相は22日の閣議後記者会見で、100万人分の購入契約を19日に締結していたことを明らかにした。今後の薬事承認を前提にした契約で、後藤氏は「剤が実用化されれば、治療の選択肢がさらに広がると考えている」と話した。実際の購入は承認後になる…

    コロナ飲み薬 政府、塩野義と100万人分を契約 承認前提に | 毎日新聞
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    マスク大量増産などと同じく一定の購入保障が欲しいのはわかるのだが、なにも治験前日に契約せんでも。アメリカのワープスピードのような開発支援ならともかく
  • 会社でコロナ欠勤が多すぎて朝礼の時に顔を見合わせたら、サバイバルホラー漫画風のセリフが出てきて爆笑

    北村キイロ🍣 @ktmrkiiro 会社、コロナ欠勤多すぎて今朝の朝礼のとき顔を見合わせて「生き残ったのは……これだけか……」ってサバイバルホラー漫画風のセリフ出てきてクソ笑った。 2022-07-21 15:47:26

    会社でコロナ欠勤が多すぎて朝礼の時に顔を見合わせたら、サバイバルホラー漫画風のセリフが出てきて爆笑
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    保育園小学校はともかく、会社組織でコロナ感染が蔓延するのは本当にどういう環境なのだろう?毎日の昼食の環境はかなり効きそうだけど。
  • 前川喜平の統一教会の名称変更阻止は自慢する話なんかではない - himakao’s diary

    www.nikkan-gendai.com Twitterだけならギリギリだったのに、文化庁宗務課長時代のコンプラ違反な水際作戦をしたことを自慢げに語ってる前川さん、役人としてはヤバい人だったんだなぁと改めて思います。 まず、宗教法人という組織は国や地方自治体から許可を受けて組織しているのではなく、適正なプロセスや要件を経ているかを確認だけして認証されるものです。 https://www.gyoukaku.go.jp/siryou/yusiki/dai3/si3-1-1.pdf 4)認証主義 法律の定める要件を充足していることを確認するという点で、準則 主義に近いが、所轄庁が「認証」する行為を必要とする点が準則主義と異なる。例 宗教法人、特定非営利活動法人 https://gyousei-j-h-office.com/page2.html 「認証」とは、法律で定める要件を備えていることを公

    前川喜平の統一教会の名称変更阻止は自慢する話なんかではない - himakao’s diary
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
  • https://twitter.com/toubennbenn/status/1550136884223160322

    https://twitter.com/toubennbenn/status/1550136884223160322
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    「法律上の要件を備えていれば認証しなければならないもの」と明記されてるのか。この年までは下で認証をはじいていたということなんだろうか?相変わらず法律上の宗教法人はすごく強いな。
  • 安倍元首相の国葬決定に抗議 官邸前でデモ「国民に服喪強制」 | 毎日新聞

    亡くなった安倍晋三元首相の「国葬」の閣議決定に合わせ、首相官邸前で反対のプラカードを掲げる人たち=2022年7月22日午前8時41分、渡部直樹撮影 参院選の街頭演説中に銃撃されて死亡した安倍晋三元首相の国葬実施に対する抗議デモが22日午前、東京都千代田区の首相官邸前であり、集まった約400人(主催者発表)が「憲法違反の国葬反対」「閣議決定徹底弾劾」などと声を上げた。 安倍氏の国葬は、同じ時間帯に首相官邸で開かれた閣議で、9月27日に千代田区の日武道館で営ま…

    安倍元首相の国葬決定に抗議 官邸前でデモ「国民に服喪強制」 | 毎日新聞
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    「服喪強制」「弔意強制」を旗印にしてるのは、本当に国のイベントはすべて強制されてると捉える方々なの?311の追悼式にも終戦記念日にも、毎回そう思っていたのか。
  • 日銀 大規模金融緩和策維持 賃金上昇伴う物価上昇実現できるか | NHK

    日銀が21日まで開いた金融政策決定会合で今の大規模な金融緩和策の維持を決めた一方、ヨーロッパ中央銀行は11年ぶりの利上げを決めました。 欧米との金融政策のスタンスの違いが改めて鮮明となり、一段と円安が進むという見方もある中で、日銀が目指す賃金の上昇を伴った形での物価上昇が実現できるかが今後の焦点となります。 今回の金融政策決定会合で日銀は今年度の物価の見通しをプラス2.3%に引き上げましたが、物価の上昇に賃金の上昇が追いついておらず、日銀が目指す2%の安定的な物価上昇とは言えないとして今の大規模な金融緩和策を維持することを決めました。 一方、ヨーロッパ中央銀行は日時間の21日夜、急速に進むインフレを抑え込むため11年ぶりとなる利上げを決め、アメリカの中央銀行に当たるFRB=連邦準備制度理事会も来週の会合で先月に続いて大幅な利上げに踏み切るとみられています。 黒田総裁は21日の会見で、円安

    日銀 大規模金融緩和策維持 賃金上昇伴う物価上昇実現できるか | NHK
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    法人税を上げるも下げるも、赤字調整してる大多数の中小企業には何のインセンティブにもならない。ガチブラック系に潰れてもらうと競争環境がよくなるかもしれないが。
  • 安倍元首相の「国葬」 9月27日に実施決定 東京 日本武道館で | NHK

    政府は、参議院選挙の応援演説中に銃で撃たれて亡くなった安倍元総理大臣の「国葬」を9月27日に東京の日武道館で行うことを決定しました。 参議院選挙の応援演説中に銃で撃たれて亡くなった安倍元総理大臣の葬儀について、政府は、歴代最長の期間、総理大臣の重責を担い、内政・外交で大きな実績を残したなどとして、22日の閣議で、9月27日に東京 千代田区の日武道館で行うことを決めました。 岸田総理大臣が葬儀委員長を務め、経費は全額国費から支出するとしています。 これにあわせて政府は、「国葬」の内容について具体的な検討を進めるため、内閣府に森昌文総理大臣補佐官をトップとする事務局を設置しました。 戦後、総理大臣経験者の「国葬」は、昭和42年に亡くなった吉田茂 元総理大臣以来、2人目となります。

    安倍元首相の「国葬」 9月27日に実施決定 東京 日本武道館で | NHK
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
  • フィールド変えても2発目当てる漫画家ってやっぱすごいなと思う

    もちろん同じフィールドで延々と当て続けてる先生もすごいけども あの〇〇先生みたいなネームバリューが通用しない場所でもちゃんと当てる漫画家はすごい 少女漫画の赤ちゃんと僕で一世を風靡し、しゃにむにGO!はカスり当たりだったけど 少年漫画のましろのおとはきっちり当ててる羅川真里茂とか 韓国の少女漫画の無一文漫画教室で一躍有名になり 日の青年誌でサンケンロックのヒットで日でのポジションを確保し 少年誌でDr.STONEをかっとばしたBoichiとか 少女漫画でハチミツとクローバーを大ヒットさせて 青年誌で3月のライオンもちゃんと大ヒットさせた羽海野チカとか (ハチクロと3月のライオンは他よりも大分読者被ってる気もするけど) 他にも少年誌→青年誌だと久保ミツロウとかもいるけど サンケンロック→Dr.STONEほどの意外性がない気もする ただ久保ミツロウは4作続けて当ててるので天才だと思う 大暮

    フィールド変えても2発目当てる漫画家ってやっぱすごいなと思う
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    ハガレン←百姓貴族→銀の匙という、エッセイを見るとなんとなく人間の幅が広すぎるのがわかる。ハコヅメの作者さんの二作目が歴史物らしいので、当たればすごそう
  • 【保存版】リクルートやサイボウズといった大企業が新人研修用の資料を公開。→「学び直そう」「非エンジニアの方にも」

    じゅじゅ @jujulife7 完全無料で学べる有名企業のエンジニア研修資料(最新版)をまとめました。 エンジニアの方にお勧めなのは勿論ですが、総合職・デザイナー職がエンジニアと円滑にコミュニケーションとるための基礎知識が求められる時代かと思うので、文系職の方も是非保存して勉強みてください。 pic.twitter.com/sDek1U43q5 2022-07-21 22:50:52

    【保存版】リクルートやサイボウズといった大企業が新人研修用の資料を公開。→「学び直そう」「非エンジニアの方にも」
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    ML界隈もそうだけど、基本無料でだれでも見られるのはデジタル時代のよい文化。新卒・転職向けの宣伝にもなるだろうし
  • https://twitter.com/okisayaka/status/1549787842368245760

    https://twitter.com/okisayaka/status/1549787842368245760
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    日本共産党からパージされた極左毛沢東派の準機関誌にここまで肯定的な隠岐さや香東大教授。長周新聞自体を褒めてるのが本当にすごい。 https://megalodon.jp/2022-0722-1913-36/https://twitter.com:443/okisayaka/status/1549787842368245760
  • クセが強い地方紙の長周新聞(日本共産党(左派)の準機関誌)がバズってちょっと嬉しいウォッチャーのみなさん

    Tar@ko🏳️‍🌈🏳️‍⚧️二度トランスしました @Tara_and_ko 【長周新聞】 いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関 ↑ ジャーナリズムのお手。 素晴らしい〜👏 chosyu-journal.jp/seijikeizai/24… twitter.com/gdoofsl4hfprtt… 2022-07-21 21:33:49

    クセが強い地方紙の長周新聞(日本共産党(左派)の準機関誌)がバズってちょっと嬉しいウォッチャーのみなさん
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    日本共産党から極左としてパージされた毛沢東派の準機関誌で、ロシア侵略戦争におけるウクライナを非難する急先鋒。地方紙ではなく、世界日報と対になるレベルに取り込まれたのか。
  • 「課金しないと正確で有用な知識は手に入らない。その点大学生は4年間のサブスク契約済み」と伝えても、無料の野良情報でレポートを書いてくる学生が絶えない

    河野有理 @konoy541 「悲しいことに今の世界は課金しないと正確で有用な知識は手に入らないんだ。だが心配いらない。君たちは四年間のサブスク契約済みだ」という話は一年生に毎年してるのだが、それでも無料の野良情報でレポートを書いてくる学生さんは絶えない。 2022-07-21 09:44:19

    「課金しないと正確で有用な知識は手に入らない。その点大学生は4年間のサブスク契約済み」と伝えても、無料の野良情報でレポートを書いてくる学生が絶えない
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    「今の世界は課金しないと正確で有用な知識は手に入らない」これは情報商材屋を利するコメント。//単純にコピペが分かったら不可を付けるとシラバスに明記すればいい話。
  • ジェフリー・サックスが痛烈批判「EUの最優先課題が、ウクライナの戦争であるべきではない」 | なぜ戦争には金を出すのに、平和活動に出資しないのか

    ジェフリー・サックス(67)は、世界で最も有名な経済学者の一人だ。貧困やグローバリゼーションを取り上げた数々の著書は、コロンビア大学での研究活動と、気候変動との戦い方や持続可能な開発達成に向けた取り組み方に関する国連への助言活動の成果である。 このたび、サックスが気温41℃に達したマドリードを来訪した。なぜ地球温暖化との戦いに遅れが生じているのか、という問題について語るのにはうってつけだ。ウクライナ戦争にとらわれるのではなく、当に優先すべき課題に取り組むべきだ、と彼は主張する。マドリードで開催された「スペイン・持続可能な開発ネットワーク」主催のイベントに出席したサックスに話を聞いた。 単純思考が引き起こす無駄遣い ──熱波のさなかのマドリードにきて、酷暑をひしひしと実感されていることと思います。どんな気持ちですか。 ええ、たしかに暑いですけど、ほかにもっとすごいところがありますからね。

    ジェフリー・サックスが痛烈批判「EUの最優先課題が、ウクライナの戦争であるべきではない」 | なぜ戦争には金を出すのに、平和活動に出資しないのか
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    「何たる時間のムダ! ロシアと交渉すれば、戦争を避けることができたはずなのに。」の理由がNATOの東進か。//ジェフリー・サックスはソ連崩壊後の経済改革を主導してプーチンの台頭の基盤を作ったのでは?
  • 「暴力に屈しない」安倍氏殺害で神奈川県議会が決議

    安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件を受け、神奈川県議会は21日、「哀悼の意を表し、言論および政治活動の自由を守り、暴力には決して屈しない」との決議を賛成多数で可決した。 決議は「暴力で尊い命を奪うこのような蛮行は、断じて許すことはできない」と非難した。 共産党は採決で反対した。同党の大山奈々子県議は暴力に屈しない意思の表明には賛同するとした上で「多様な考え方の県民がいる中で、亡くなった人への思いを他者が勝手に代弁することは許されない」と討論で述べた。

    「暴力に屈しない」安倍氏殺害で神奈川県議会が決議
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    ロシアの侵略に対する非難決議についてれいわが反対したより衝撃的。非難決議に反対した時点で暴力による言論と政治活動の侵害を肯定したということ、後のコメントなど無意味だよ。
  • 全国の感染者数18万人超「緊急事態宣言検討の時期」 - テレ朝news

    全国の新型コロナの感染者数が初めて18万人を超えたことなどを受け、厚生労働省の専門家会合で「緊急事態宣言を検討する時期ではないか」という意見が出されました。 脇田隆字座長:「全国的にも(感染者が)今後、過去最高を更新していくことが予測される。このため医療提供体制への影響も含め、最大限の警戒感を持って注視していく必要がある」 21日の専門家会合では、新型コロナの直近1週間の感染者数が前の週の1.72倍に増加したと報告されました。 国立感染症研究所の推計では、感染拡大の要因とされる「BA.5」系統の割合が今週時点で96%に達したとしています。 会合では、現在の感染規模や今後予想される死者数を考慮すれば「緊急事態宣言などの強い行動制限を検討する時期にあるのではないか」という意見が複数の委員から出たということです。

    全国の感染者数18万人超「緊急事態宣言検討の時期」 - テレ朝news
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    "厚生労働省の専門家会合で「緊急事態宣言を検討する時期ではないか」"見出しでもどこで出た話かを書いてほしかった
  • FIFA 2期連続最優秀選手 レバンドフスキ バルセロナへ移籍 | NHK

    FIFA=国際サッカー連盟の最優秀選手に2シーズン連続で選ばれたポーランド代表のフォワード、レバンドフスキ選手がスペイン1部リーグのバルセロナに移籍することが決まりました。 レバンドフスキ選手は33歳。 的確なポジショニングと体の強さを生かした決定力が持ち味のポーランド代表のストライカーです。 昨シーズンまで8シーズン、ドイツ1部リーグのバイエルンミュンヘンでプレーして375試合で344得点をマークし、8回のリーグ優勝やヨーロッパチャンピオンズリーグ制覇に大きく貢献しました。 2020年から21年にかけてのシーズンにはリーグ新記録となる41得点をマークして2シーズン連続となるFIFAの最優秀選手に選ばれました。 スペイン1部のバルセロナは20日、レバンドフスキ選手と4年契約を結ぶことで合意したと発表しました。 バルセロナはスペイン1部でリーグ制覇26回を誇りますが昨シーズンまでの3シーズン

    FIFA 2期連続最優秀選手 レバンドフスキ バルセロナへ移籍 | NHK
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    メッシ・クリロナがいたからバロンドールには遠かったけど、偉大すぎる成績を残した。2020年のバロンドールが中止されたのは今でも酷いと思っている
  • 俺とワコム|山本一郎(やまもといちろう)

    長らく非モテで困っていた私が、当時働いていた秋葉原のLASER5社の取引先のひとつだたワコムの「おっさん」から呼び出されたのは夏過ぎだったと思う。ワコムは言わずと知れた、創業者が統一教会だけどあんまりそれっぽくないと当時から話題となっていた、液タブなどを手掛けるまともな製造業の会社さんである。昔もいまも、ワコムには悪い印象そのものはない。 美味しくない末広町のランチブッフェ(速攻潰れた)の派手な赤チェック内装でパスタランチをおごってくれるというので足を向けたのだが、当時はすでに私自身が投資で成功しつつあって、少し自信過剰になっていたのもよろしくなかったと思う。当時は気も大きくなって、誰とでも会い、仲良くするのが人間同士の付き合いだと思い込みすぎていた。 美味しくないランチブッフェでまず言われたのは「山さん、お相手がいないんだってね」という単刀直入すぎる切り出しから来た「いつでもいい人紹介

    俺とワコム|山本一郎(やまもといちろう)
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    原理研や極左系の偽装サークルに気を付けよう@大学入学時点あたりで真剣にとらえて関わらないと決めとかないと、知り合いから個別に話持ちかけられる方が断るハードルが高くなる。マルチもそうだが
  • https://twitter.com/aritayoshifu/status/1550043559046176768

    https://twitter.com/aritayoshifu/status/1550043559046176768
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    卓球の水谷が五輪後に自分にきた中国語での罵倒リプをまとめてたのは意味があったと思うが、しかし罵倒を減らす効果はなかったか。抗議内容を放送するとむしろ増える可能性もあるか。
  • 「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやっても部下は転職」山本五十六の格言を実行してもことごとく部下が転職していく無情

    めそ先生 @kingnuuu やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやっても部下は転職 話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやっても、部下は転職 やっている、姿を感謝で見守って、信頼しても、部下は転職 2022-07-20 22:19:52

    「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやっても部下は転職」山本五十六の格言を実行してもことごとく部下が転職していく無情
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    結果が出る上に外での発表もどんどん推奨する上司やチームはいいところなんだが、転職は増えるね。大学の任期付き助教が次のポストを取るみたいなものかと。
  • 「100人の村で70人が結託して30人を奴隷にするよう多数決で決める」は民主主義ではない、という話「わかりやすい」

    ∃ナハセド🇳🇿🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🇵🇸通知OFF @yonahasedo1 繰り返し言ってるけど、「人口100人の村で70人が結託して残り30人を奴隷にするよう多数決で決める」は民意と言えるし全体主義だけど民主主義ではありません。民主主義にはこの場合に「30人の人権に触れるので、この多数決は無効です」と撤回出来るフールプルーフの仕組みが存在します。 2022-07-21 00:10:23 ∃ナハセド🇳🇿🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🇵🇸通知OFF @yonahasedo1 あえてフールプルーフって言っとくよ。「30人を奴隷にするのは民意です。この30人の中には奴隷になる事を望んでいる者もいます。民主主義では民意に逆らってはいけません」は完全にフールだもん 2022-07-21 00:16:50 ∃ナハセド🇳🇿🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🇵🇸通知OFF @yonahased

    「100人の村で70人が結託して30人を奴隷にするよう多数決で決める」は民主主義ではない、という話「わかりやすい」
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    人権など別のところからの修正を「民主主義」に繰り込むと外れる例が多々出てきて話がグダグダになるやつ。そもそも「奴隷」を持ち出してる時点で。
  • 立憲が「旧統一教会被害対策本部」設置へ 共産も「問題追及チーム」 | 毎日新聞

    立憲民主党は21日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る消費者被害について調査する「旧統一教会被害対策部」を党内に設置すると発表した。西村智奈美幹事長が部長を務め、25日に初会合を開く予定。 対策部について、西村氏は記者団に「いろいろな報道等があり、被害の状況などを改めて知ることになった…

    立憲が「旧統一教会被害対策本部」設置へ 共産も「問題追及チーム」 | 毎日新聞
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    統一教会を中心にカルト被害対策本部の方が望ましいけど、結局オウム対策法みたいに個別法案になりそうだからなあ。//共産党の方はそもそも自民に関わる部分をやる宣言してるので、潔いというかなんというか。
  • 最近のWeb3への雑感

    Web3とは何であったか トークンとコントラクトと誰からでも見える台帳を使ってなんか出来そうなことないっすかねくらいの思想または活動 自動販売機で金入れたら人を解さずにジュースが買えるような感じで、トークンを支払ったら人を解さずにトークンが買えたり付与したりできる仕組みを作れるスマートコントラクトというのがあり、これなんかに応用できないっすかみたいなことだけだったはず NFTとかDAOとかもその応用例の一つなだけにすぎない トラストレスとか分散性みたいな話はEthereumのDocsには一部記述があるがあくまで理想論として語ってるだけ。会社がvisionをHPに書いてるようなもん。 Internet技術が置き換わるとかBigTechを打倒するみたいな対立構造を煽るような話では全く無い そもそも既存のインターネットの上に成り立っているし、分散されたそのノードはどこのサーバーで動いているんだ

    最近のWeb3への雑感
    augsUK
    augsUK 2022/07/22
    犯罪界隈はWeb3でこれまでにないイノベーションの恩恵を受けているように見えるが。ビットコインで安全な身代金を取れるようになったので。