タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

野鳥に関するauzのブックマーク (3)

  • 野鳥を呼ぶ庭づくり 鳥が喜ぶ木の実と花 │ ビズガーデニング

    野鳥を呼ぶ庭づくり 鳥が喜ぶ木の実と花 2016年04月10日 前回、鳥が好きな木の実をいくつかピックアップしてご紹介しました。 今回は木の実だけでなく、鳥が好きなタネと花(の蜜)もご紹介いたします! 鳥が好きな木の実と花、こんなもの! *マユミ むかーしむかし、弓を作るのに使われていたそうな。そんな真弓です 実は10月~11月ごろ、ピンク色に熟します。 その実がパカッと4つに裂け、中から赤いタネがひょっこり顔を出します。鳥がべるのは、そのタネの部分。 コゲラやシジュウカラ、メジロなどたくさんの種類の鳥がべに来てくれますよ(^O^) *ニシキギ 秋、鮮やかに紅葉するニシキギ。 こちらもマユミと同じように、実が割れて、中から出てきたタネを鳥がついばみます♪ コゲラやアトリ、エナガもべに来てくれるかも! *ハナミズキ 庭木や街路樹として多く植えられているハナミズキ。 ピンクや白い花が咲く

    auz
    auz 2021/02/27
  • 〈第10回〉 誘鳥木、誘蝶木、誘虫木|植木屋さんコラム|一般社団法人日本植木協会

    昔から「梅に鶯、松に鶴」などと言って日人は、植木と鳥の取り合わせの妙を楽しんで来ました。実際は、グイスでなくてメジロが来ますが、それは理想の情景を詠った言葉、科学ではなく文化なのです。 このように、庭に木を植えて鳥や蝶を呼び寄せ、一緒に楽しんでしまう植木を「誘鳥木(ゆうちょうぼく)」「誘蝶木(ゆうちょうぼく)」と呼んでいます。代表的な誘鳥木のツバキやウメには、メジロなどが蜜を吸いに来ます。ウグイスカグラやジューンベリーには、甘い実を求めてちょっとうるさいヒヨドリがやって来ます。秋に赤い実のなるソヨゴ、クロガネモチ、ピラカンサ、黒い実のネズミモチなども誘鳥木です。 誘蝶木では、例えばブットレア。英名でバタフライブッシュ、夏咲く花に蝶が来ます。それから、アゲハチョウがべるミカン科のカラタチやサンショウなどもそうです。 さて、3番目の誘虫木です。あまり聞いたことないですね。実は、私が考えた造

    auz
    auz 2021/02/27
  • 小鳥が集まる木、誘鳥木について考える | 小鳥を庭に呼ぼう | 小鳥のおうち

    小鳥が集まる木のことを、誘鳥木(ゆうちょうぼく)と言います。 小鳥は、木になる実や、花の蜜に集まります。また、巣を作ったり、寝蔵にする木もあります。 小鳥はどのような木を選び、集まるのか。また、問題などはあるのか。考えてみました。 実がなる木 鳥がべる木の実の種類は沢山ありますが、小鳥がべることが出来る実について考えてみます。 木の実と言えば、ドングリや栗のように硬い実、ミカンなどの柑橘類のように皮が厚い実、リンゴや梨や桃のように柔らかい実、マンリョウやクロガネモチのように小さい実などがあります。 これらの木の実のうち、ドングリや栗のように硬い実を小鳥は好みませんが、それ以外なら、大抵小鳥たちは好んでべます。 特に、人が美味しいと思う木の実は、野鳥も大好きです。 木の実の色と匂い 鳥は色を識別することができ、特に小鳥は赤い実を好む傾向があります。また、意外と匂いにも敏感で、甘い香りの

    小鳥が集まる木、誘鳥木について考える | 小鳥を庭に呼ぼう | 小鳥のおうち
    auz
    auz 2021/02/27
  • 1