ブックマーク / www.ikedahayato.com (3)

  • 大衆を愚劣へ導く切り込み隊長 : まだ仮想通貨持ってないの?

    隊長との往復書簡の続きです。 イケダハヤト師の繊細な計画とやらを爆砕した件について: やまもといちろうBLOG(ブログ) 子どものいじめと変わらない 仕事できない云々は、ぼくに落ち度があるので仕方ない話です。いつもコミュニケーションコストが低い環境で仕事をしているので、基的に説明不足なのです。失礼しました。あなたがぼくを信頼してくれると思ったのが間違いだった、ということで非を認めます。 ずっと気になっていたテーマについて、ついに回答をいただきました。ありがとうございます。 最後に、イケダハヤト師からの質問というのがあるらしいんですが… 「あなたが人を裁く理由、私刑を行う理由を、教えてください」ってことですか? 私は別に人を裁いていないし、私刑してるつもりもないんで、馬鹿馬鹿しくて回答する筋合いもないってことなのですけれども。 強いて言うならば、批判することにも批判されることにも寛容でそれ

    大衆を愚劣へ導く切り込み隊長 : まだ仮想通貨持ってないの?
  • 「人に会う」代わりに「本を読む」|まだ仮想通貨持ってないの?

    多摩市に引っ越してからというもの、すっかり人に会う機会が減りました。一時期は「毎日知らない人に会う」という目標を立てていたりしたので、リアルな出会いの数はピーク時の10分の1くらいになっていると思います。 人に会う目的が「話を聞く」のなら、読書で代替できる 人と会う目的は複数あって、パッと思い付くかぎりでは、 ①相手の話を聞き、新しい刺激をもらう ②自分の話を聞いてもらい、考えを理解、整理、洗練する ③お互いと知り合っておき、それ以降のコミュニケーションコストを下げる(一度会った人とは、色々スムーズになりますよね。僕は仕事のパートナーとは一度会い、その後は遠隔でのやりとりを中心にします) なんてところがあります。どれか一つというよりは、多くの場合、そのどれもが目的になると思います。 僕は普段ブログで情報発信をしているので、「②自分の話を聞いてもらい、考えを理解、整理、洗練する」はそれほど強

    「人に会う」代わりに「本を読む」|まだ仮想通貨持ってないの?
  • 都内の家賃の高さは異常—「家賃は年収の3割」は古い常識|イケハヤ大学【ブログ版】

    編集のお手伝いをしている「ビッグイシュー・オンライン」に、「住宅政策提案書」をアップしています。とても重要な課題なので、うちのブログでもフォーカスして取り上げていきます。 日の家賃が高すぎる理由 これ、あんまり知られていない気がします、所得は減っているのに、家賃は上がっている現状があります。 可処分所得における家賃の比率も20年で5%以上、上昇しています。これ、けっこうな上昇だと思いますが、ほとんど気付かれていない気がします。ぼくもこのデータに触れるまで、家賃負担率が上昇していると知りませんでした。 順当に考えれば、所得が減っている(左のグラフ)わけですから、需要と供給の調整によって、家賃も低下していきそうなものです。しかし、真ん中のグラフを見るとおり、お金がない人が増えているのに、家賃はむしろ上昇しています。これは一体、どういうことでしょうか。 「住宅政策提案書」のなかでは、下記の理由

    都内の家賃の高さは異常—「家賃は年収の3割」は古い常識|イケハヤ大学【ブログ版】
  • 1