タグ

googleに関するax3156のブックマーク (3)

  • Amazon.co.jp: GOOGLE WAVE入門: あんどうやすし: 本

    Amazon.co.jp: GOOGLE WAVE入門: あんどうやすし: 本
    ax3156
    ax3156 2010/08/06
    そういやGoogleBaseはその後どーなったのだろう。
  • Google、Waveの開発を中止

    2009年の開発者会議で華々しくデビューしたコラボレーションツール「Google Wave」が、期待したほどのユーザーを獲得できなかったとして開発中止になった。 米Googleは8月4日(現地時間)、リアルタイムコミュニケーションツール「Google Wave」の開発を中止すると発表した。サービスは少なくとも年末までは維持するが、Waveで培った技術は別のプロジェクトに流用するとしている。 Google Waveは同社が2009年の開発者会議で発表したオンラインコラボレーションサービス。ドキュメント編集とチャットを1つの「wave」で同時に行えるなど、ユニークなコンセプトで注目を集めていた。2009年9月から一般ユーザー向け招待を開始し、2010年の開発者会議で一般公開したばかりだ。 Googleは開発中止の理由を「さまざまな使用事例はこの技術の可能性を示していたし、サードパーティーがツー

    Google、Waveの開発を中止
    ax3156
    ax3156 2010/08/05
    オンラインコラボレーションサービス……ん〜結局最後までモヤモヤしたままだった。他社はある意味チャンスか。
  • Google で複数アカウントのサインインが可能に

    仕事と家の両方で複数の Google アカウントを使っているという人も多いと思いますが、そんな人に朗報です。 この数週間テストされていた、同一ブラウザ内での複数アカウントのサインイン機能が、順次ロールアウト中とのことです。これで複数アカウントのためにブラウザをいくつか立ち上げたり、2台のコンピュータを使わなくてもよくなりました! この機能を利用するには、Google アカウントのページで複数アカウントを許可する設定を有効にします。あとは他のアカウントをメインに利用するアカウントに対してひも付きにすれば、GMail などのアプリのアカウント欄がプルダウンになって、同じウィンドウでアカウントを選択可能になります。 まだ Google のすべてのアプリが対応しているわけでないらしいですし、GMail と Google Calendat のオフライン機能と一緒には利用できないということです。 詳し

    Google で複数アカウントのサインインが可能に
    ax3156
    ax3156 2010/08/04
    やったー
  • 1