タグ

生物に関するax740のブックマーク (20)

  • 朝日新聞デジタル:純白のカラス出現 突然変異か 島根 - 社会

    空を飛ぶ白いカラス=18日午後4時14分、島根県大田市大屋町鬼村、野室庸司さん撮影木にとまった白いカラス=15日午後0時40分、島根県大田市大屋町大屋、野室庸司さん撮影  純白で目の青いカラスが、島根県大田市の里山に出現。うわさを聞いた野室庸司さん(68)=益田市=が2日間の張り込みの末、撮影に成功した。  血液のせいか、くちばしや胴体は少しピンクがかって見えるが、翼はほぼ純白。野室さんは「とにかくきれいだった」と驚く。  日鳥類保護連盟によると、ハシブトガラスの突然変異らしいが、「ここまで真っ白なのは見たことがない」。山積する人間界の諸問題に、早く白黒つけよと命じる天の使者か? 関連リンクばんえい競馬初、白毛の競走馬デビュー ファンら歓声(5/23)お達者、黄金のイトウ 北海道の男性、飼育10年以上(1/4)白い子象よたくましく ケニアで突然変異の個体発見(11/12/25)島根県のニ

    ax740
    ax740 2012/11/21
  • Professor Walter Tschinkel makes a Molten cast of an Ant Colony

    Have you ever dreamed of shrinking yourself so you could go inside an ant colony and see exactly what they do in there? You may have owned an ant farm when you were a kid, but do ants really behave how they would normally within a clear plastic sheath only about 1 inch by 1 inch? Doubtfully. Playing with ants isn't just for kids as Florida State University professor Walter Tschinkel shows us in ju

    ax740
    ax740 2012/10/14
    アリさん…
  • 時事ドットコム:「黄金サンマ」1匹1万円=岩手・大船渡産−築地市場

    「黄金サンマ」1匹1万円=岩手・大船渡産−築地市場 「黄金サンマ」1匹1万円=岩手・大船渡産−築地市場 東京・築地市場に3日朝、金色に輝く不思議なサンマ2匹が入荷。「幸運を呼ぶ」と話題となり、1匹1万円(卸値)の超高値で取引された。  このサンマは岩手県の大船渡産。珍しさから多くの市場関係者が人垣をつくり、「突然変異か」と首をかしげていた。  卸から仲卸に引き取られたサンマは、鮮魚専門店「魚耕」が獲得。都内の池袋店と荻窪店に1匹ずつ陳列する予定という。(2012/10/03-07:58)

    ax740
    ax740 2012/10/03
    放射線の影響だって話が出てくるだろうな、と予想。
  • シロアリvsグンタイアリ

    シロアリvsグンタイアリ
    ax740
    ax740 2012/09/07
  • ハエも失恋するとやけ酒に走る?米研究

    マレーシア・クアラルンプール(Kuala Lumpur)のバーで提供されるビール(2010年7月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/Saeed KHAN 【3月16日 AFP】メスに交尾を断られ欲求不満になったオスのハエは、悲しみを紛らわすため酒に逃げる――。米大研究チームが15日、ハエと人間の意外な共通点を明らかにする実験結果を科学誌サイエンス(Science)に発表した。 カリフォルニア大学サンフランシスコ校(University of California, San Francisco、UCSF)のウルリケ・へーベルライン(Ulrike Heberlein)教授(解剖学・神経学)率いるチームは、オスのショウジョウバエを交尾経験のあるメスおよび未経験のメスと一緒に容器に入れ、行動を観察した。 ■「ふられる」と求愛行動やめる すると未経験のメスはオスの求愛を受け入れすぐに交尾をしたが、

    ハエも失恋するとやけ酒に走る?米研究
    ax740
    ax740 2012/03/17
  • 霊界に最も近いシンプレイス「犬が自殺する橋」

    伝説 スコットランド南部の町ダンバートン。ここを流れるクライド川に「オーバートウン・ブリッジ」と呼ばれる橋がある。この橋は一見すると普通だが、実は世にも奇妙な怪奇現象が起きることで知られている。なんと犬が自殺するのだ。 自殺が報告されるようになったのは1950年代から。以降、その怪奇現象は止まることなく、現在までに50頭以上の犬が橋から飛び降りて死亡している。 原因は一体何だろうか? 地元では、さまよえる霊が犬を誘ったのではないかという話がささやかれている。もともと橋があるオーバートウンは、ケルト神話で「シンプレイス」(薄い場所)と呼ばれる場所で、霊界に近いとされているからだ。 またこの橋では1994年に、地元のケビン・モイという男性が自分の子どもを悪魔だと思い、橋から投げ落として死亡させる事件も起きている。この子どもの霊が犬を誘っているという話もある。 やはりオーバートウン・ブリッジは霊

    霊界に最も近いシンプレイス「犬が自殺する橋」
    ax740
    ax740 2012/02/21
    江原さんに聞きに行ってるあたりが嫌らしいなw
  • WINNIPOKER : Situs Poker Online DominoQQ PKV Games Terpercaya di Indonesia

    WINNIPOKER : Situs Poker Online DominoQQ PKV Games Terpercaya di Indonesia Winnipoker merupakan situs poker online terpopuler yang menggunakan server Pkv Games dengan deposit uang asli yang mudah menang dan paling fair play. Dengan minmal deposit hanya 20 ribu saja anda sudah dapat memainkan 16 permainan Pkv Games QQ online terpopuler seperti Poker online, dominoqq, bandarq, aduq, bandar66, bandar

    ax740
    ax740 2012/02/18
    「巣にいる全てのアリでエサを回収しに行ったらどうなるでしょうか?巣の中で大切な卵を守る仕事をするアリがいなくなってしまいます。その緊急時に、余力を残している働かないアリが働きはじめます」 自宅警備員か
  • ダイオウグソクムシがエサを食べました | 鳥羽水族館 飼育日記

    当館で飼育しているダイオウグソクムシは2匹。4年前と2年前に入館した№1と№4。 月に一回餌を与えているのですが、いつも無反応で 全くべようとしません… №1は入館して1年以上もの間、全く何もべず、482日目にやっとアジを1匹… でも、そのあとはスイッチが切れたようになってパッタリ。 何もべないまま、いつのまにか3年以上経ちました。 いつになったら再びスイッチオン!になるのでしょう。 同じように、№4も入館して9ヶ月は何もべず、ある日いきなりアジを1匹べました。 ところが、こいつはそのあともすぐ(と言っても1.2ヶ月後ですが…)に餌をべたので、どうやら№1より欲旺盛な様子。 それでも、最近の1年間は何もべていませんでした。 それが、昨日の朝! いつものように、月に一度のアジを与えていたら… おっ!№4の様子が明らかに違う。 触覚を動かしながら、餌の様子を伺っているではありま

    ダイオウグソクムシがエサを食べました | 鳥羽水族館 飼育日記
    ax740
    ax740 2012/02/14
    ダイオウグソムシに見えた。どんな糞だよ、と。
  • 海中に伸びる死の氷柱、南極で観測された自然現象 Brinicle:小太郎ぶろぐ

    南極の海中で撮影された自然現象、「死のつらら」こと「Brinicle」。 氷塊から伸びるように氷が海中を下へ、下へと伸び進み、海底に達すると海底やヒトデたちを凍りつかせながら、さらに一方向へと進み続けているのだ。 実際にはもっとゆっくり凍っていくんだけど、微速度撮影するとまるで魔法のよう。 逃げ遅れたヒトデたちがカチカチに……。

    ax740
    ax740 2011/11/25
  • 動物や虫の雑学書いてけ : 暇人\(^o^)/速報

    動物や虫の雑学書いてけ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 21:48:40.79 ID:jGlB7AauO 働きアリの7割はただうろうろしてるだけで働いてない 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 22:16:33.85 ID:jGlB7AauO 働きアリは全部おばあちゃん 年寄りに優しくない社会 291: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/22(金) 00:10:49.59 ID:jnNP7w7c0 働き蜂は雌 雄は女王蜂とセックスするだけのニート 294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/22(金) 00:11:56.05 ID:ip1pCUY90 >>291 メスと言っても生殖力はない 296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし

    動物や虫の雑学書いてけ : 暇人\(^o^)/速報
    ax740
    ax740 2011/11/03
  • 怪我したミミズクを保護したら、恩返しにネズミやヘビを狩ってきて家族に振舞うようになった。 : カラパイア

    アフリカからのほのぼのニュース。怪我をして飛べなくなっていたミミズクを保護し、怪我の治療を続けていたら元気が戻り飛べるようになった。 これは良かったと喜んでいたら、早速狩りにでかけ、ネズミやヘビを狩ってきては、家族であるや他の鳥のみならず、飼い主に持ってきて「ほれえ、やれえ」と差し出すようになったという。 気持ちはありがたいのだが、狩りたてフレッシュとは言え、べ物の好みもあるわけで、困ったりうれしかったりもする一家だったのだそうだ。

    怪我したミミズクを保護したら、恩返しにネズミやヘビを狩ってきて家族に振舞うようになった。 : カラパイア
    ax740
    ax740 2011/10/13
    こいつ仕込めば泥棒できそうだなw やっちゃダメだけど。
  • 沖縄タイムス | クモが鳥を食った 糸満

    クモが鳥をった 糸満 シジュウカラをべ始めたとみられるオオジョロウグモ=10日午前、糸満市米須 [画像を拡大] 地域 2011年8月30日 10時10分Tweet(3時間15分前に更新) 糸満市米須の駐車場そばの森林で、体長約15センチのオオジョロウグモがシジュウカラをべているところを、パイロットの榎並正一さん(60)がカメラに収めた。今月10日午前10時ごろから翌11日午前9時ごろまで、断続的に撮影した。生物学が専門のゲッチョ先生こと盛口満沖縄大学准教授は「珍しい。クモが鳥をべるらしいと聞いたことはあったが、写真では初めて見た」と驚いた。 オオジョロウグモは、セミやチョウをべるが、クモの仲間では糸が強く、鳥をべることもある。道の小さいクモは、巣にかかった鳥に毒を入れて動けなくさせ、時間をかけて汁にして飲み込むという。 榎並さんによると、クモは翌11日の午前9時までべ続け、

    ax740
    ax740 2011/08/31
    クモでけぇ・・・。
  • 古代生物でかすぎワロタwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    古代生物でかすぎワロタwwwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ動物 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/15(金) 07:46:28.65ID:VtekHzJ50 リードシクティス・プロブレマティカス 全長20mを超える巨大な魚 リードシクティス・プロブレマティカス Leedsichthys problematicus は、中生代ジュラ紀後期(約1億5500万年前)に存在した魚の一種で、「史上最大の魚類」とされる。 属名 Leedsichthys は、第一発見者の化石収集家アルフレッド・リーズ(Alfred Nicholson Leeds)に、種小名 problematicus は、あまりに大きい化石で存在が想像しがたい=「問題である」に由来する。 1889年にイギリスのピーターバラで初めて発見された。見つかった個所は尾びれ、鰓櫛、頭蓋の一部、若干

    ax740
    ax740 2011/07/19
  • 巨大な円形の生物種進化系図ポスター「Tree of Life」(画像) | naglly.com

    生物学で良く見る、生物の進化を上から下へと辿る系図ではなく、円形の内側から外側へと進化の過程を辿る生物種の系図ポスターです。進化の起源である円の中心から外側に向かって、生物の多様性がどんどん広がっていく様子が印象的です。 参照元はこちら。 Download Graphic Images from the Hillis/Bull Lab http://www.zo.utexas.edu/faculty/antisense/DownloadfilesToL.html 細かく見たい方は、下記のPDFをダウンロードしてからご覧下さい。下記のPDF提供は、非商用に限り無料です。可能な限りでっかく印刷して部屋に貼りたくなります。 Tree of Life PDF http://www.zo.utexas.edu/faculty/antisense/tree.pdf 参照元の記事によると、この系図は、地

    巨大な円形の生物種進化系図ポスター「Tree of Life」(画像) | naglly.com
    ax740
    ax740 2011/07/11
  • ボノボ - Wikipedia

    体長オス73 - 83センチメートル、メス70 - 76センチメートル[6]。体重オス42 - 46キログラム、メス25 - 48キログラム[5]。同属のチンパンジーと比較すると、体型は細い[4][5][6]。頭部の体毛は中央部で左右に分かれる[6]。側頭部の体毛が直立し、外観では耳介が不明瞭[4][6]。 チンパンジーに比べて上半身が小さく、それに比例して脳容量も小さい。赤ん坊はか細く、頼りない状態が長く続く。 顔の皮膚は黒い[4][5][6]。同属のチンパンジーと比較すると、四肢は長い[4][6]。 メスは発情すると性皮が膨張しピンク色になる[6]。 種小名 paniscus は属名 Pan と同義で、ギリシャ神話の神パンに由来する[4]。 種は1928年に初めて発見された。興味深いことに発見地は生息地であるアフリカではなく、ヨーロッパであった。ドイツ人の動物学者エルンスト・シュヴァ

    ボノボ - Wikipedia
    ax740
    ax740 2011/05/02
    重力ピエロに出てきた動物。
  • 駆除しようとゴキブリに火→燃えたまま逃げる→作業場500平方メートル全焼  - MSN産経ニュース

    10日午前11時35分ごろ、香川県三豊市のしいたけ栽培農家で、ゴキブリを駆除しようとアルコールをまいて火を付けたところ、ゴキブリが燃えたまま逃げ回り、鉄骨平屋のしいたけ栽培作業場約500平方メートルを全焼した。 燃えたのは同市高瀬町、香川忠さん(64)方の作業場。 三豊署によると、作業用の機械についたゴキブリ数匹を駆除するため、香川さんがゴキブリや周辺にアルコールをかけて火を付けたところ、建物の断熱材の裏側などに逃げ込んだという。 同署は機械などにかかったアルコールの炎が直接建物に引火した可能性もあるとみて、詳しい出火原因を調べている。

    ax740
    ax740 2010/11/11
    見出しに矢印使う新聞って・・・。
  • 脳と感覚を共有する、美少女結合双生児

    脳と感覚を共有する、美少女結合双生児2010.11.09 17:0022,801 mayumine 脳が結合され互いの感覚を共有しながらも、個々に人格はある ― ホーガン家のタチアナちゃんとクリスタ ちゃん、この結合双生児は世界的にも非常に珍しいケースで、生まれる確率は10万分の1にも満たないそうです。 当であれば、タチアナちゃんとクリスタ ちゃんは生存することは難しいとされていました。 彼女たちがまだ母親のお腹にいた時には、生後1か月の生存率はほとんどゼロであると言われていました。 しかし驚くことに、彼女たちが4歳になった今年の10月25日、タチアナちゃんとクリスタちゃんは上の写真のように元気で幸せに成長しています。 2人は、任天堂のWii で遊んだり、おもちゃのことで喧嘩したり、ご飯を分け合ったりします。 2人の体は別々に機能しているのに、脳の神経は繋がり、お互いにお互いの感覚は共有

  • ただの道路に見える写真、アップで見るとかなりショッキング‥ : ひろぶろ

    2010年09月18日00:45 画像ネタ動物・生物 ただの道路に見える写真、アップで見るとかなりショッキング‥ 何の変哲も無い道路に見える写真ですが、実は‥。 Tweet 今月、ルイジアナ州の湿地帯で水面を覆うほどの魚の大量死が発見されました。この時期は水中酸素濃度の低下によってデッド・ゾーンが形成されやすいそうですが、メキシコ湾で起きた原油流出事故との関連性も疑われています。 You Think This Is a Road? (8 pics) ? Izismile - Pictures, videos, games and more、ニュース - 環境 - 米南部で魚が大量死、原油の影響は?(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日語サイトより 〓「画像ネタ」カテゴリの記事をもっと見る/トップページへ〓 「画像ネタ」カテゴリの最新記事 ただの道路に見える写真、アップ

  • 高さ50mの垂直なダムを野生のヤギが渡る スゴ過ぎワロタ 【画像あり】

    必見!高さ50mの垂直なダムの壁面を渡るヤギの群れ(画像) イタリア北部のチンジーノのダムで、ヤギの一種アイベックスの群れが、ほとんど垂直な高さ約50mのダムの壁をはりつくようにして渡り、ダムの壁の石を舐め回しているところを撮影された。 石から出る塩分やミネラルを摂取しているものと思われる。 おまえらはハエか!【吉】 http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2010/10/50m-212e.html

  • 誰も止められない死のスパイラル…死ぬまで回り続ける蟻の大群(動画) : らばQ

    誰も止められない死のスパイラル…死ぬまで回り続ける蟻の大群(動画) アリには「働きアリ」だの、「兵隊アリ」だの役割や分担がしっかり分かれ、せっせと働くイメージがあります。 そんな彼らの行列は、足跡フェロモンをたどっていくことによって、道を外れず、迷ってもすぐに戻れることが出来るそうです。 ところが行列が偶然に円を描いてしまうと、渦の中心に大行列が向かってしまい、延々とそこから抜けられなくなるそうです。 その様子を撮影した、恐るべき死の行軍の映像をご覧ください。 恐ろしいのはこのまま延々と、死ぬまでアリたちは行進し続けるというところです。 中にはうまく脱出できるアリもいるそうですが、大半は疲労して力尽きるまで歩き続けます。 探検家のビービ"Beebe"氏が1921年に発見したアリの渦は、なんと円周が1200フィート(365 m)という大型のもので、1匹のアリにつき一周2時間半もかかったと言い

    誰も止められない死のスパイラル…死ぬまで回り続ける蟻の大群(動画) : らばQ
  • 1