PerfumeとZAZEN BOYSが対バンした結果、満員の観客が「ポテトサラダ」でキュートにダンス 2025年8月14日 20:30 3496 118 音楽ナタリー編集部 × 3496 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 735 2684 77 シェア

こんにちは! 親知らずの歯茎がパンパンに腫れているかねこゆかりです。 疲れるとたまになります🦷 最近はブログ更新をサボって何をしていたかというと、、 次回作の漫画制作と、 新たなお仕事の制作に取り組んでおりました! なんとか、なんとか、、 次のお仕事が始められそうでホッとしています。 くわしくはまた報告しますね! あと最近のことといえば 近所でとても良さげなうなぎ屋を発見して予約して食べに行きました! お店でうなぎを食べたのは3年ぶりくらい。 待ちに待った焼き立ての うな重がこちら〜 身がふわっふわ で最高においしかった! 歯茎が腫れる前に食べれて本当に良かった…🙏 それと最近珍しく 「あっやりたい」 と即決してやろうとしたガチャがこちら↓ パンどろぼう〜!! しかも実用的なやつ! 残念ながら… 完売だったので 見つけ次第やりたいです。 発売中の電子コミックスはこちら💁♀️↓ 40
最近話題になってる、知性のないラブドールにゴミを食べさせるゲームの話を見た。 知性が上がるとゴミを嫌がるようになって、でもそれを無理やり食べさせることもできるんだって。 プレイヤーは、白痴のまま食べさせ続けて満足することも、嫌がるようになった知性を調整する楽しみも選べる。 これ、最初は全年齢で出そうとしてたらしい。 それを知ったとき、ただ恐怖感が湧いたんじゃなくて「あ、これ本気でまずいかもしれない」って冷や汗が出た。 わたしは別にフェミ活動家でもなんでもないけど、これはいよいよマズいだろって直感があった。 たぶん「表現の自由」の話じゃなくて、「共感の壊れ方」の話だと思ったから。 AVとかポルノ、暴力的なコンテンツって「刺激が強いから悪い」っていう単純な話じゃなくて、 脳科学の分野では共感性の低下に繋がる可能性が指摘されてる。 実際、ポルノの見すぎで前頭前野や扁桃体の働きに変化が出るって研究
警察庁は17日、ランサムウエア(身代金要求型ウイルス)集団「Phobos(フォボス)」によるデータ暗号化を解く復号ツールを開発したと発表した。利用すれば身代金を支払わなくてもデータを復元できる。日本警察による開発は2例目で、世界各国に共有される。ランサムウエアへの対抗手段を構築し被害を抑止する。警察庁によると、開発したツールはフォボスに加え、フォボスと同様の暗号化プログラムを使用する別のランサ
こんにちは、クラスター株式会社でサーバーサイドをメインに開発しているid:shiba_yu36です。 クラスター株式会社は2025/07から開発チームのエンジニア希望者にClaude Maxを配り、Claude CodeなどによるAIコーディングをどんどん取り入れる決定をしました。しかしAIコーディングをいきなり行おうとしても、AIやエージェントによるコーディングの前提知識が足りず、使いこなせない・AIコーディングは使えないと判断を下してしまう可能性があります。 そこで導入を加速するため、前提となる知識をまとめたAIコーディングガイドラインを書き、Claude Max導入直後に開発チームへ展開することにしました。今回はこのガイドライン内容をそのまま共有しようと思います。 AIコーディングの導入の参考になれば嬉しいです。また、間違っている部分もあると思うので識者の方は指摘してもらえると助かり
Kiroは対話形式で詳細な要件書・設計書を作れるが、実装速度が遅い Claude Codeは爆速開発ができるが、正確な指示出しが難しい 2つの長所を組み合わせることで、質と速度の両取りができました。 Kiroで作った仕様書をClaude Codeに読み込ませたら、Claude Codeがタスクを理解して最後まで実装してくれました。 Kiroとは Kiroとは2025年7月15日にAmazonがリリースした統合開発環境で、要件定義・設計からコードの開発までを行ってくれます。対話形式で詳細なrequirements(機能要件)・design(設計)・tasks(タスクリスト)を作成できます。作られたタスクを実行することで、開発が完了します。 詳しくは次の記事がわかりやすいです。 Kiroは設計は得意だが、実装速度が遅い Kiroは高機能な要件定義・設計機能は持っていますが、現時点では実装速度が
『ゾゾゾ』は当初「食べログ」の心霊スポット版だった──皆口さんのはっきりとした経歴がなかなか見当たらなかったのですが、いわゆる「テレビ業界の人間」というわけではないんですかね。 皆口氏: テレビどころか、映像業界の人間でもなくて。もともとはWebデザインの人間です。 ──そうなると、いわゆるホラー系の作家とも違う文脈ということですよね。 皆口氏: そうですね。単なるファンなので(笑)。 ──(笑)。 大森氏: たとえば梨さんとか、そういうクリエイターともルーツが全く違うところが、皆口さんの面白いところかと思いますね。ネット怪談とかも違っていて、どちらかというとテレビ番組のほうにルーツがある感じですよね。 皆口氏: そうですね。都市伝説とか、それこそFlashが全盛期の頃に『赤い部屋』とか、そういうのは人並みに興味があって、触ってました。 影響という意味で一番大きいのは、自分の場合はやっぱり
まるさん@中村留精密工業 @shoogoo0 サイゼリヤのグラス、実はガラスじゃない 落としても割れないトライタン樹脂。加工するのは石川県の石川樹脂工業 実はすごい技術が身近にあるものだ… pic.x.com/i86xbUWqjh 2025-07-13 08:29:16 まるさん@中村留精密工業 @shoogoo0 石川樹脂工業さんは創業時には漆器の木地を販売されていて、そこから時代を先駆け樹脂製品づくりにシフトしたとのこと。 この透明感とガラスのように見える凹凸の成形技術が匠よね。同じ石川県の製造業の会社としてリスペクトです🥂 ishikawajyushi.net/work/ pic.x.com/4fWIu7hOYO 2025-07-13 10:43:09
非エンジニアの私が、プログラミングなしでWebスクレイピングした方法を伝えたい はじめに きっかけは、毎日の退屈な「コピペ作業」 週末になると毎週のように雪山に行く「Coopel」マーケティング担当です。シーズン中は週末が近くなると、仕事中も今雪降ってるのかなーと気になって仕方ありません。 私はこれまで、毎日気象庁のサイトを巡回して、積雪量をスプシに記録していました。1週間の積雪量が多かった地域のスキー場を目的地に選んで行くようにしていました。数十か所以上もある計測地点の、過去24時間の積雪量のコピペは骨の折れる作業で、「この時間がもっと他のことに使えたら…」Coopelのマーケティングの仕事にもっと時間が使えるのに、と何度思ったことか分かりません。 「自動化・効率化」という言葉が頭をよぎるたびに、「でも、プログラミングなんてできないし、エンジニアに頼む予算もない」と、すぐにかき消していま
LGPLライセンスとリンク方式 LGPLが「Lesser GPL」と呼ばれる理由は、動的リンクの場合に限って制約が緩和されるからです。 実際のプロジェクトでLGPLライブラリを使用する場合、以下の点に注意が必要です。動的リンクであれば、LGPLライブラリを使用してもアプリケーション本体は独自のライセンスを維持できる可能性が高いです(ただし、LGPLのバージョンや具体的な使用方法により異なります)。LGPLライブラリ自体の改変を行った場合は、その改変部分をLGPLで公開する必要があります。 一方、静的リンクした場合は、アプリケーション全体がLGPLの派生物とみなされる可能性が高く、一定の条件下でソースコードの開示が求められる場合があります。これは多くの商用プロジェクトにとって受け入れがたい制約となるでしょう。ただし、具体的な法的義務は使用方法や配布形態により異なるため、専門家への相談を推奨し
「マインスイーパー」は地雷のないマス目に「隣接するマス目にいくつ地雷があるか」がヒントとして表示されるので、これを基に隠された地雷を探すというゲームです。プレイしているとヒントが不十分なため山勘でマス目をクリックすることがあるのですが、このような不確定要素を完全に排除して理詰めでプレイしなければいけないマインスイーパー「Explainable Minesweeper(説明可能なマインスイーパー)」が登場しました。 💣Making Explainable Minesweeper | 🕹 sublevelgames https://sublevelgames.github.io/blogs/2025-07-06-making-explainable-minesweeper/ マインスイーパーをプレイしていると、以下のようにどちらのマス目にも地雷が存在する可能性があるものの、追加のヒントを入
※1 無料でメモリ容量を永続的に増設できる「メモリ無料増設」適用後の容量です。 ※2 無料で利用できるサブドメイン「XServerのサブドメイン」です。 ※3 50GBまでは標準で提供しており、オプションで500GB拡張可能です。 ※4 VPSから外部へのメール送信 ※5 システムに過度な負荷をかける行為や不正行為に対し、自動検知システムにより制限が適用される場合があります。 ※6 無料VPSは、コントロールパネルから2日または4日ごとに契約を更新する必要があります。 契約を更新しない場合、サーバーが削除されますのでご注意ください。(契約の更新手順) なお、契約更新を自動化するスクリプトやボットの利用は不正行為となります。
イット!が今週月曜に報じたSNS上で相次ぐサーキュレーターの偽広告。 この記事の画像(23枚) 前回は、アイリスオーヤマと東京工業大学による共同開発したサーキュレーターとうたい、 「1秒で室温を20度下げる」などとアピール。 しかし、実際に届いたのは、広告とは「似ても似つかない商品」で被害を訴える声が相次いでいた。 そして今回、新たな商品の偽広告が出回っていることがわかった。 「パナソニック開発の世界最小エアコン」と記す偽広告 その広告がこちら。 「パナソニックが開発した世界最小のエアコンはどこにでも装着でき…」 「外気温が40度でも16度の風を感じられます。」 「最新のAIスマート冷却技術と軍事級の冷却チップを搭載し…」 「起動から3秒以内に体感温度を16度下げます。」 新たに出回っているのは、パナソニックが開発した「世界最小のエアコン」と謳う、小型扇風機の広告。 「3秒以内に体感温度を
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く