新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック」 ▸詳細プロフィール(amazon)

グリーの今後の将来性・成長性や、転職する事のメリット・デメリットについてのご質問ですね。 前提として、会社の将来を占う事は誰であっても難しく、その会社へ転職する事によるメリット・デメリットは自分自身で定義するものと思っております。 ただ、それだと回答にならないため、私なりの考えで回答しますと、以下の3点の観点で将来性は明るいのではないかと感じてます。 ・一時的程ではないにしても、直近2015年6月の決算でも200億以上の営業利益・黒字を出している点 ・優秀な人材が残っている点 ・ゲーム領域・非ゲーム領域ともに、積極的に新規事業に投資している点 新規事業投資についても、積極的で、 非ゲーム領域でも、住まい・健康・保育などの複数の領域でメディア事業を伸ばしています。 ・リフォームのリノコを運営するセカイエ株式会社 ・LIMIA (リミア) - 住まいのビジュアルプラットフォームを運営するリミア
【Apple Japanへの転職】〜内定率を上げるノウハウをお伝えします〜 Apple Japanへの転職の相談に、プロの転職エージェントが回答しています! 気になる質問をチェックしてみましょう。 9件 転職エージェントが質問に回答中 Apple Japanの転職相談カテゴリー(全8件) 面接・筆記・書類選考(2件) 活躍できる人材(4件) 福利厚生・働く環境(1件) 仕事内容(1件) Apple Japan人気の転職相談ランキング 1位 外資系IT企業(Google・Apple・Facebook等)が人気の... 2回答 3役にたった 2位 外資系企業(Google・Apple等)に強い転職エージェントを探して... 1回答 2役にたった 3位 Google、Appleへの転職に関して重要視しなければいけないことは? 1回答 1役にたった Apple Japanの転職相談まとめ 転職エー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く