タグ

2011年7月28日のブックマーク (6件)

  • 韓流が多いのは通販番組が多いのと一緒

    コンテンツ、人件費が安い割りに、視聴率がそこそことれる。 そんだけの話。円高もそれに拍車をかけている。 昼間の再放送の枠が全部韓流になったなとか、通販ばっかだなと個人的に思うことはある。 しかし、通販番組がこれだけ多いのは裏に何か巨大な組織がいるのだろうか。 高田社長は実は悪の枢軸で、裏で何かつながりがあるのだろうか。 通販番組特権なるものがあるのだろうか。 ない。コンテンツを生み出す能力がないなかで、安いコンテンツで枠を埋めれるものがそれだからにすぎない。 メイドインチャイナが身の回りの物を占めることと同じ。 ある程度の品質のコンテンツが物価の安い国から出てくればこうなることは必然だった。 文化集団的に言えば、かつてだったらビジュアル系のファンになっただろう少女がボーカロイドに吸収されているように かつてであればビルボード洋楽、ジャニーズに憧れるようなファン層がK-POPに引き寄せられて

    韓流が多いのは通販番組が多いのと一緒
    aya_momo
    aya_momo 2011/07/28
    震災以降陰謀論が増えたような気がする。精神安定剤みたいなものだろうか。
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    aya_momo
    aya_momo 2011/07/28
    この教育で中国以上の大惨事を引き起こしてるんだから
  • 高岡蒼甫、所属事務所を退社「また一つ新しい光が見えました」

    韓流ブームへの警鐘など一連のツイートが波紋を呼んでいる俳優・高岡蒼甫が28日、所属事務所を退社すると自身のツイッターで明かした。 高岡は「一つの呟きからの大きな波紋により、事務所の関係各位にはご迷惑をお掛けしました。当然の結果だと思っております。そして感謝の気持ちでいっぱいです」とした上で、「応援していただいた皆様、ご尽力頂いた皆様ありがとうございました」と周囲への感謝を綴っている。

    高岡蒼甫、所属事務所を退社「また一つ新しい光が見えました」
    aya_momo
    aya_momo 2011/07/28
    どうしてこうTwitterというのは人を不幸にするのだろう
  • 津波で25人死亡の自動車学校、遺族が提訴へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    津波で壊滅した常磐山元自動車学校。約700メートル手前に海が広がる(7月10日、宮城県山元町坂元で)=野村順撮影 宮城県山元町の常磐山元自動車学校が東日大震災の津波に襲われ、送迎用マイクロバスなどに分乗して帰宅しようとしていた18~19歳の教習生25人が死亡した。 25人の遺族は「学校が迅速に避難させていれば犠牲者は出なかった」として、同校側を相手取り、総額約17億円の損害賠償を求めて9月に仙台地裁に提訴する方針を固めた。 同校が遺族会に行った説明などによると、3月11日午後2時46分に地震が起きると、教習生ら約40人は校舎外や車外に出た。校舎が壊れた恐れがあり、寒さをしのぐため、教官らの指示で何台かのマイクロバスに乗り込んだ。 「地震直後、教官らには『1時間後に教習を再開するので、少し待っていてください』と大きい声で言われた」と、助かった女子大学生(19)は証言する。 しかし、同3時2

    aya_momo
    aya_momo 2011/07/28
    自動車学校にそこまでの義務があるのだろうか。行ったことないから知らないけど。
  • なでしこ報道で露呈した“ニッポン”の未熟な女性観:日経ビジネスオンライン

    結婚したいですか?」 「彼氏はいますか?」 「将来、子供は欲しいですか?」 会社で聞いたら、即問題視されそうな質問を、戸惑うことなく口にするテレビ番組のリポーターやキャスターたち。 「金メダル取って、もてるようになりましたか?」という質問を、柔道家の塚田真希さんやレスリングの吉田沙保里選手にしたVTRを流し、スタジオで笑う人々。 いったい何なのだろうか。不愉快な気分になった。そう、女子サッカーワールドカップで初優勝を果たし日中に勇気と元気をくれた、なでしこジャパンのメンバーが帰国後、テレビ出演した時のことである。 「女性だけのチームをまとめるのって、大変でしょ?」 「オヤジギャグは、女性の心をつかむため?」 「全国の女性部下を持つ上司たちが、監督のノウハウを知りたがってるでしょ」 佐々木則夫監督にも、ん? という質問ばかりが繰り返された。 え~っと、つまり、女性部下は扱いにくいってこ

    なでしこ報道で露呈した“ニッポン”の未熟な女性観:日経ビジネスオンライン
    aya_momo
    aya_momo 2011/07/28
    自分が見た番組ではこんな質問は一切なかったが、この記事だけ読むとどの番組もそうだったと勘違いしそう。
  • asahi.com(朝日新聞社):管制官、ツイッター仲間を見学招待 禁止機器使わせる - 社会

    印刷 関連トピックスTwitter  国土交通省東京航空交通管制部(埼玉県所沢市)の管制官2人が今月、ネットサービス「ツイッター」で交流していた面識のない知人らを招き、通常は立ち入れない管制運用室を見学させていたことが分かった。国交省が27日発表した。同省は処分を検討している。  同省によると、2人は40代と30代の女性管制官。2人は今月10日、ツイッターでやり取りしていた初対面の知人4人を含む8人を同部に招待。身元確認が不十分なまま、東北から西日までの航空路を管制する管制運用室を見学させた。この際、担当者以外が触ることを禁じられている無線機器で、見学者に交信のやり取りを聞かせたという。  また、40代の管制官は見学の数日前、ツイッター利用者向けの掲示板に、当日の集合場所などを投稿。この際、「東京航空交通ムニャムニャ見学ツアーです」「滅多(めった)に入れないホニャララ室にもご案内します」

    aya_momo
    aya_momo 2011/07/28
    不特定多数でなければ見学してもよいかのような書き方だが、はっきり書いていない。Twiiterを使うとどうして人はバカになるのだろう。