タグ

2013年2月17日のブックマーク (11件)

  • 【バリ5詐欺】SoftBankはアンテナ表示本数水増しか…電波が弱い場所でも「バリ5」となることが明らかに : 暇人\(^o^)/速報

    【バリ5詐欺】SoftBankはアンテナ表示数水増しか…電波が弱い場所でも「バリ5」となることが明らかに Tweet 1: バリニーズ(埼玉県):2013/02/17(日) 08:13:50.24 ID:jSsGVcbn0 携帯電話の電波状態が非常に良いことをアンテナ表示数を元に「バリ3」と言っていたのも今は昔、Androidスマートフォンでは「バリ4」、iPhoneでは「バリ5」と表示されるわけですが、 なんとほぼ同じ電波強度であるにもかかわらず、携帯電話会社によって「バリ5」「1のみ」と表示が変わることが明らかになりました。 とりわけソフトバンクは実際の電波状況との乖離が激しく、アンテナ表示数を電波状況の目安と考えているユーザーにとっては、気になる事態となっています。 発端となったのはこのツイート。au版iPhoneならアンテナ表示が1となる電波強度-105dBの環境下につい

    【バリ5詐欺】SoftBankはアンテナ表示本数水増しか…電波が弱い場所でも「バリ5」となることが明らかに : 暇人\(^o^)/速報
    aya_momo
    aya_momo 2013/02/17
    この件はよくわからないけど、ソフトバンクというと野球の観客動員数を水増しして開き直っているよね。
  • 「運転手たちが明かす「EVタクシーはツライよ」」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://wpb.shueisha.co.jp/2013/02/17/17127/ http://dotheadline.doorblog.jp/archives/23628830.html 「あきまへん。さっぱりですわ。売り上げも普通のタクシーの半分以下。とてもじゃないけど、EVタクシーは商売になりません」 なんと、鳴り物入りでデビューしたのに、わずか2年でEVタクシーの評価はガタ落ちしていたのだ。その運転手が続ける。 「とにかく電池の劣化が激しい。新車時は1回の充電で100km以上走行できたのに、2年後の今はわずか50kmほど。そのため長距離の客は断らざるを得ない。これでは売り上げが上がりません」 電池劣化とともに、急速充電にかかる時間も増えた。電池容量半分の充電で約15分から約40分と、倍以上になってしまったとか。 「しかも、頼りの急速充電スタンドは大阪市内に8ヵ所しかない。そこ

    「運転手たちが明かす「EVタクシーはツライよ」」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    aya_momo
    aya_momo 2013/02/17
    橋下はおいといて、確かにタクシーのような普通じゃない使い方だと無理かも。だからEVはダメ、ということじゃなくて。
  • 新聞よりネットの方が人生の価値観に影響 若者は「新聞にありがたみ感じない」

    人生の価値観に影響を与えるメディアは何か」をテーマにした調査で、興味深い結果が出た。ネットメディアが新聞を上回ったのだ。 この調査では、新聞は年齢が若くなればなるほど「影響力」が低下し、20代になると半数以上が「影響を受けない」と答えている。専門家は、かつてと違って若者が新聞を「特別な存在」に位置付けなくなったとみる。 新聞サイトではなくポータル経由でニュース読む 調査を実施したのは、輸入住宅販売のセルコホーム(仙台市)。「住まい方に関する意識調査」で、2000人を対象にした生活空間、環境にまつわる各種質問と回答を2013年1月31日に同社ウェブサイト上で公開した。質問項目のひとつに「メディアが住まい方、価値観にどう影響しているか」がある。 「人生の価値観に影響を与える」と答えた人が最も多かったのがテレビで77.8%だが、2位につけたのが「ソーシャルメディアを除くネットメディア」の64.

    新聞よりネットの方が人生の価値観に影響 若者は「新聞にありがたみ感じない」
    aya_momo
    aya_momo 2013/02/17
    J-CASTみたいなネットメディアを見ていると悪影響が。
  • 1カ月で地震1300回に「山上がり」箱根山噴火カウントダウン

    温泉地として有名な箱根の山が不気味な動きだ。先月中旬から地震活動が活発化し、噴火寸前に見られる「山上がり」(山体膨張)も観測されている。 神奈川県温泉地学研究所によると、1月15日~2月14日に起きた地震の総数は1300回以上。 今月10日には、箱根のロープウエー駅で震度5の揺れが起き、ネット上でも騒ぎになった。 「1月中旬から周辺地震の数が増え始め、その後は増えたり落ち着いたりを繰り返している状況です。10日にはM2.3の大規模地震が起こっています。群発地震の増加は火山活動中の変化の可能性が高く、熱水や火山性ガスなどの流体の蓄積が原因と考えられます」(同研究所担当者) (後略) http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130216-00000004-a_aaac ※関連記事 【画像あり】箱根の「五百羅漢」 行ってきたから写真うpする 【ヱヴ

    aya_momo
    aya_momo 2013/02/17
    ソースはゲンダイ
  • 免許離れで競争激化の教習所 鬼教官消え接客業の意識高まる (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    卒業・入学シーズンを控えての一大イベント。「とりあえずクルマの免許でも取らなきゃ……」という“国民皆免許”の時代は、とうに終わりつつある。 ライフスタイルの変化により、とりわけ都会で暮らす若者の消費意欲は、高額な車を買うよりもケータイやパソコンなど情報機器へと向かう。ケータイ1台持てば、買い物もネットで済み、自宅に商品が届けられる。移動手段として車を持つ必要性がなくなれば、「免許離れ」が加速するのも当然か。 警視庁発表の「運転免許統計」によると、都道府県の公安委員会が認定した指定自動車教習所の卒業者数は約156万人(2011年)で、2002年と比べると約40万人も減っている。それに伴い、教習所はこの10年で100校以上が廃業に追い込まれた。 生き残りをかけた教習所は、あの手この手のサービス合戦を繰り広げている。自動車評論家の菰田潔氏がいう。 「いまの教習所は接客業の意識が高く、昔の

    aya_momo
    aya_momo 2013/02/17
    鬼教官って、単にコーチングスキルが無いだけでしょ。
  • 算数が得意な子の脳は、どこが違うのか?(プレジデントファミリー) - Y!ニュース

    問題を解くのに必要な「回路」ができあがれば、あとはそれを何度も使うことで、スムーズに解答にたどり着けるようになる。 スラスラと問題が解ける子の脳の中は、いつまでたっても答えが出ない子とどう違うのか。「解ける子の脳」になるための秘訣を、脳のスペシャリストに聞いた。 ------------------------- ■問題を解くとき、脳の複数の箇所が稼働 世の中には、幼くして方程式が解けたり、微分積分を理解できたりするスーパーキッズがいるという。一方で「数字を見るだけで頭が痛くなる」というような算数嫌いの子も存在する。算数ができる子とできない子は何が違うのだろう。そもそも生まれつき脳に差があるのだろうか。MRIによる脳画像分析のスペシャリストで「脳の学校」代表の加藤俊徳氏に、その違いを聞いてみた。 「算数ができるかできないかは、生まれつきの能力の差ではありません。訓練すれば誰でもでき

    aya_momo
    aya_momo 2013/02/17
    なんとなくわかる。手を動かせないときは足を動かすといいよ。いろいろ発想が出てくる。
  • インターネットユーザー数や母語人口、世界で最も話されている言語は何語か?ということをランキングしてみるとこうなる

    世界の言語を「母語として話している人の数」「公用語として話されている国の数」「インターネットで使われている人口」の3つのランキングに分けて比較したわかりやすいインフォグラフィック「最も話されている言語TOP20」を旅行サイトのトリップアドバイザーが公開しています。ということで、言語別インターネットユーザー数と母語人口でのランキングの変化を見てみました。 世界で最も交わされている挨拶は? トリップアドバイザーのインフォグラフィックスで世界の旅が見える http://tg.tripadvisor.jp/languages/ 2位である英語を大きく引き離して母語人口第1位の中国語は、言語別インターネットユーザーの順にランキングすると僅差で英語に続く第2位に、母語人口第9位だった日語はインターネット上では第4位とランクアップし、母語人口だとトップ10圏外だったフランス語もインターネット上では第8

    インターネットユーザー数や母語人口、世界で最も話されている言語は何語か?ということをランキングしてみるとこうなる
    aya_momo
    aya_momo 2013/02/17
    日本語を公用語としている国があるらしい。/Wikipedia「ただし、現在のアンガウル州には日本語を日常会話に用いる住民は存在しない」/同じく、Wikipediaでは「韓国語」でなく「朝鮮語」。
  • 飲んでわかった「白湯」のうまさと、調べてわかった効能の数々 | ライフハッカー・ジャパン

    「最近、白湯にハマっています」 「白湯」を「パイタン」と読んだ、ラーメン好きのアナタ。残念ながら、そうではありません。ここでは私が最近ハマっている、飲むためのお湯「さゆ」についてお話ししたいと思います。先日、南部鉄器の職人さんを取材した際、見事な意匠の鉄瓶が目に留まりました。せっかくの出会いだし、購入したいと思いましたが、「鉄瓶って、あまり使う機会がないのでは?」と考えてしまい、しばし逡巡...。それを見ていた職人さんが私に言いました。 「鉄瓶で沸かした白湯は、おいしいし体に良いから、騙されたと思って飲んでみなさい」 「騙されたと思って」に弱い私は、その言葉に背中を押されて購入を決意。自宅に持ち帰り、さっそく白湯を試すことにしました。 「ただ沸かせば良いのだろう」と思いつつ、一応、ネットで調べてみると...白湯に関する情報が出てくる出てくる。なんでも、インド発祥の伝統的な医学であるアーユル

    飲んでわかった「白湯」のうまさと、調べてわかった効能の数々 | ライフハッカー・ジャパン
    aya_momo
    aya_momo 2013/02/17
    さゆ、毎日飲むけど、特に体にいいという自覚はない。
  • “若者のゴルフ離れ” 20代〜30代のゴルフ人口、ここ10年で200万人減少 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “若者のゴルフ離れ” 20代〜30代のゴルフ人口、ここ10年で200万人減少 1 名前: コドコド(福岡県):2013/02/16(土) 19:02:56.28 ID:JFjio/ ゴルフ業界 若者プレーヤーを呼び戻せ 20〜30代のゴルフ人口は最近10年で約200万人減少(総務省調べ)しており、ゴルフ業界は「若者のゴルフ離れ」に危機感を抱いています。きょうから始まった「ジャパンゴルフフェア2013」。7年ぶりに出展したナイキゴルフは、高校生で17歳のプロゴルファー・伊藤誠道選手とスポンサー契約を結びました。 さらにヘッド部分が赤いドライバーを新商品として発表し、若い世代へPR。アディダスゴルフはゴルフ場に電車で行く若者向けに、“背負う”キャディーバッグを3月から発売。 ミズノは客のスイングに合わせて重さなどを調整するクラブを開発、初心者でもボールに当たり やすくなると、若者に売り込みます

    “若者のゴルフ離れ” 20代〜30代のゴルフ人口、ここ10年で200万人減少 : 痛いニュース(ノ∀`)
    aya_momo
    aya_momo 2013/02/17
    やれば面白いんだろうけどねえ。テレビで見ているだけで十分。
  • Berryz工房 『アジアン セレブレイション』 (MV)

    2013年3月13日発売の31thシングル 作詞・作曲:つんく

    Berryz工房 『アジアン セレブレイション』 (MV)
    aya_momo
    aya_momo 2013/02/17
    高画質で見たい。
  • (本当なら大問題)高木浩光先生による「遠隔操作ウィルス事件の容疑者が、C#での開発経験が無かった可能性」に関する考察

    高木浩光先生による遠隔操作ウィルス事件に関する考察のまとめです 当ならば、話がひっくり返るレベルの大問題かもしれません 読売新聞の記事によると、(接見した弁護士の話として)、「容疑者はウィルス作成に使われたC# (.NET Frameworkの開発環境)を使う事ができない」と主張しているそうです 続きを読む

    (本当なら大問題)高木浩光先生による「遠隔操作ウィルス事件の容疑者が、C#での開発経験が無かった可能性」に関する考察
    aya_momo
    aya_momo 2013/02/17
    え?仕事で使ったことなくて趣味で組める言語なんていくらでもあるんだけど。