タグ

2016年6月27日のブックマーク (6件)

  • 生徒の個人情報など流出か 不正アクセス容疑 少年再逮捕へ 佐賀 | NHKニュース

    全国に先駆けIT化を進めてきた佐賀県教育委員会のシステムが外部から不正なアクセスを受け、生徒の個人情報や学校の成績などが流出した疑いがあることが捜査関係者への取材で分かりました。別の事件で逮捕された佐賀市の少年のパソコンなどから、流出したとみられるデータが見つかっていて、警視庁は27日にも、少年を不正なアクセスをした疑いで再逮捕する方針です。 システム内には学校の業務に関するデータが管理され、こうした情報には来、教員しかアクセスできないようになっていますが、外部から不正にアクセスされたとみられるということです。 警視庁が別の事件で今月逮捕した佐賀市の17歳の少年のパソコンなどを調べたところ、流出したとみられるデータが大量に見つかったということです。 この中には、生徒の氏名や住所などの個人情報、さらには学校での成績に関する情報などが含まれているということです。 警視庁は、このシステムに対し

    aya_momo
    aya_momo 2016/06/27
    成績表など個人情報を盗むなどバカなことしているとしか思えない。
  • 「炎上」は少数の繰り返し 半数超は正義感で書き込み - 共同通信 47NEWS

    インターネットのブログや会員制交流サイト(SNS)などが批判の書き込みであふれる「炎上」の状態になる際は、ごく少数の人が繰り返し書き込んでいることが27日、国際大学GLOCOMの山口真一講師らによる約4万人へのネット調査で分かった。過去1年間に炎上に加わったのは全体の1.1%だが、参加経験者の6割超は、同じ炎上への書き込みを繰り返していた。 理由を尋ねると、「許せない」と「失望した」が合計で半数を超えており、正義感に駆られたのが主な動機だった。 山口講師は「声が大きい一部の人によって炎上している実態を示す結果だ」と話している。

    「炎上」は少数の繰り返し 半数超は正義感で書き込み - 共同通信 47NEWS
    aya_momo
    aya_momo 2016/06/27
    「声が大きい」というかなんというか。
  • 【追記】日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由

    大辞林にあるように、「地元」というのは、「その事に直接関係のある土地」、または、「自分の住んでいる土地」のことであり、国全体を意味するものではありません。 ですから、この場合、「地元」とは、私が住んでいるアイセン州北部を意味します。アイセン州北部は、首都のサンチャゴから1500キロ離れており、土からチリ国内を通って来る道路がありません。チリの土とはフェリーを使って行き来するため、到着するまで何時間もかかります。チリの人でもこの地方(パタゴニア)に来たことのある人は多くはありません。ですから、「地元」というのは、チリの他の地域から遠く離れた、この地方のことを意味します。 私の住んでいるアイセン州シスネス郡は、5000平方キロメートルあり、ほとんどの人が、海岸沿いの漁村や周辺の島に住んでいます。 彼らは漁をして暮らしており、自分たちで取った魚をべているので、養殖の鮭をべる必要はありませ

    【追記】日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
    aya_momo
    aya_momo 2016/06/27
    養殖完全否定。まあ、魚自体を食べずに養殖の肉食べればいいんじゃないかな。
  • 複数投手制は高校野球を変えるか?過密日程にも、飼い殺し対策にも!(小関順二)

    第98回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園大会)出場をかけた都道府県大会が既に沖縄県でスタートし、私が住んでいる関東地区では西東京大会が7月2日、東東京大会が7月3日からスタート、雨天順延がなければ26日間にわたって熱戦が繰り広げられる。 毎年楽しみなのは1、2回戦で予想しなかった好カードが組まれること。昨年は大阪大会初戦(2回戦)で優勝候補の大阪桐蔭と履正社が激突し、会場となった舞洲ベースボールスタジアムには収容人員1万人を遥かに超える高校野球ファンが押し寄せ、スタジアムの周囲が人で溢れ返るという異常事態が発生した。 帰りのタクシー乗り場もバス乗り場も長蛇の列で、私は覚悟を決めてJRゆめ咲線の桜島駅まで歩いて帰り、東京行き新幹線の最終に辛うじて間に合った。 今年の神奈川大会では、1回戦で横浜商大高対横浜創学館という好カードが組まれている。隣のブロックではこれも強豪の湘南学院が2回戦で桐光

    複数投手制は高校野球を変えるか?過密日程にも、飼い殺し対策にも!(小関順二)
    aya_momo
    aya_momo 2016/06/27
    有名校が有利になって何が悪いのかわからない。一方、一人で投げ切る弊害は、明らかだよね。
  • P≠NP問題がざっくり理解できる本 - hiroyukikojima’s blog

    * 追記(6月27日) 最後の紹介した「約数ゲーム」について、メールで解答を教えてくれた人がいたので、最後に追加しました。 最近、野崎昭弘『「P≠NP」問題』ブルーバックスを読んだので、レビューをエントリーしようと思う。 そもそも、このを読もうと思ったのは、ある雑誌の企画で「数学の未解決問題」について、ある数学者と討論をすることになっていたのがきっかけだった。ミレニアム問題のいくつかが話題にのぼりそうなので、P≠NP問題についても少し知識を補充しておこうと思ったのだ。 でも、アマゾンのレビューで酷評されているのを読んで、いくぶん躊躇した。それで、少し時間が空いたけど、屋で立ち読みしてみて、その場で購入した。少なくともぼくには、アマゾンのレビューはミス・ディレクションにすぎないものだとわかった。買って帰って、速攻で読了したが、ぼくの要求にかなったであった。アマゾンのレビュー欄は、まあ、

    P≠NP問題がざっくり理解できる本 - hiroyukikojima’s blog
    aya_momo
    aya_momo 2016/06/27
    最後のゲーム、面白そう。
  • 今日、腐女子の友人たちに結婚することを伝えたら

    先に書いておきますが、これは腐女子友人への愚痴です。 私は腐女子だ。 腐女子友人はもちろん、学生時代やバイトで知り合った非オタク友人もいる。 そして、非オタク友人の紹介で非オタクの男性と付き合うことになった。 はじめはなかなか腐女子であることやオタク趣味があることを言い出せず、 共通の趣味である音楽の話題で主に盛り上がっていた。 ただ、創作活動の兼ね合いでイベントが開催される土日は会えない日もあり、 「ちょっと家庭の用事で…」と切り抜けたりと不誠実な対応をしてしまっていた。 交際も一年を過ぎたころ、「このままじゃだめだな」と感じ、 時間をもらって、説明したところ、「人の趣味嗜好に口出しはしないよ、変な無理せず好きにやんな」と あっさり理解を示してくれた。正直、そこそこ稀なパターンだろうなと今でも思う。 それからは少しずつ自分の深い部分の話もできるようになり、打ち明ける前よりも 距離

    aya_momo
    aya_momo 2016/06/27
    腐女子のつきあいって、彼氏いること告白しないといけないんだ。