タグ

2021年1月11日のブックマーク (8件)

  • 「昼飲み」「バーゲン」自粛色なく 首都圏、宣言下も街混雑:時事ドットコム

    「昼飲み」「バーゲン」自粛色なく 首都圏、宣言下も街混雑 2021年01月11日07時02分 3連休の中日、にぎわう上野の「アメ横」商店街=10日午後、東京都台東区 緊急事態宣言下で迎えた3連休中日の10日、首都圏の商店街や商業施設は、多くの人でにぎわいを見せた。外出自粛が叫ばれるものの、客からは「昼くらい外で飲ませて」「店は開いている」と音が漏れた。 首都圏主要駅、人出横ばい 宣言再発令初日―民間調査 東京・上野のアメ横商店街(台東区)は、午後には人をよけないと歩けないほど混雑した。各所に消毒液が設置されたが、大半の人は素通り。「昼飲み」を楽しむ満員の客で盛り上がる店もあった。 人気立ち飲み屋「魚草」は「30分、2杯まで」と滞在時間や注文のルールを掲げて営業。客はおおむね守っている様子だった。夫婦で訪れた埼玉県川口市の男性(37)は「なじみを支援しようと思って」と説明。赤ら顔で別の焼き

    「昼飲み」「バーゲン」自粛色なく 首都圏、宣言下も街混雑:時事ドットコム
    aya_momo
    aya_momo 2021/01/11
    昼間は通常通りにしろと言っているようにしか思えないしね。
  • 陰謀論かどうかなんて分かるわけねえんだよな

    むしろ自分の頭で考えてるからこそ陰謀論に毒されちまう。 「自分で確認したものだけを信じろ」とか「自分の頭で考えろ」とか「常識を疑え」とかそういうのがもう通用しなくなってんだよな。 それは「ハイテク家電の動作原理を理解しないかぎり使ってはならない」とか言ってるようなもんなんだよ。 そら分かりやすいデマの一つや二つなら自分で裏をとって確認することはできるけど、そんなのが数十数百もまとめてやってくるのが現代社会でさ。 単純に情報を精査するだけでも多すぎて無理だし、なかには個人レベルじゃどうやっても真偽を確認できない巧妙なデマだってある。 もう学者やマスコミを信じるしかないわけ。 学者やマスコミは人類の上澄みだって信じることだよ。 まあ奴らも間違いはいっぱいするよ。 でもその他よりは絶対的にマシなんだよね。 朝日や産経を信じられないなら、迷惑系まとめサイトや海外の三流ニュースサイトなんかもっと信じ

    陰謀論かどうかなんて分かるわけねえんだよな
    aya_momo
    aya_momo 2021/01/11
    ある程度分かる。全ての文献を自分で当たれるわけじゃない。それでも、ある程度は自分で考えればわかる。
  • 洗濯機の寿命

    引っ越しをした時に洗濯機取り付けてくれたおじさんから「洗濯機の寿命は5年なんでそろそろ買い替えたほうがいいですよ」って言われたんだけどそんなもんなの? なんか10年くらいもちそうな気がしてたわ。

    洗濯機の寿命
    aya_momo
    aya_momo 2021/01/11
    20年で買い替えました。特に問題があったわけじゃないけど。
  • 3大リメイク前の方が良かった作品

    ・ドラえもん:のび太の恐竜 ・宇宙戦艦ヤマト あと一つは? もちろん ・銀河英雄伝説 やっぱあれだな。「昔より規制が厳しい」「もともとが名作だからリメイクされるので、前作を超えるのはハードルが最初から高い」「前作を意識してオリジナリティを出そうとするせいで、余計な要素を追加してしまいがち」といった各種悪条件のせいだろうな。

    3大リメイク前の方が良かった作品
    aya_momo
    aya_momo 2021/01/11
    銀英伝はキャラデザが。あとBGMはクラシックだと刷り込まれている。
  • TikTokは個人情報を抜き取るのか アプリを解析:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    TikTokは個人情報を抜き取るのか アプリを解析:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2021/01/11
  • 東京都、感染調査対象見直しへ 高齢者などに重点 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都は、感染者の感染経路や濃厚接触者を調査する「積極的疫学調査」を、高齢者が多数いる場所など重症化リスクの高い対象に絞る方針だ。都内では感染者が急増し、疫学調査や入院調整などを担う保健所の業務が逼迫している。医療機関や宿泊療養先への移送が追いつかず、「調整中」となっている人は10日時点で6930人に上る。効率的に入院・療養につなげ、早期に医療提供体制を立て

    東京都、感染調査対象見直しへ 高齢者などに重点 - 日本経済新聞
    aya_momo
    aya_momo 2021/01/11
    調査せずに検査すればいいだけの話。
  • 式典中止したのに…例年の会場に新成人が集い、一時密に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    式典中止したのに…例年の会場に新成人が集い、一時密に:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2021/01/11
    同級生と会うのが目的だからねえ。
  • 新型コロナ、変異種流入で感染爆発 数カ月後「数人でも危険」 東大教授警告 

    感染力が強いとされる新型コロナの変異ウイルスが国内に流入した場合、数カ月後に爆発的な感染拡大を起こす可能性が高いことが10日、東京大大学院の飯野雄一教授(生物科学)のシミュレーションで分かった。国内では英国と南アフリカの変異ウイルスへの感染が計30人確認され、うち23人は空港検疫で見つかったが、7人は入国後の陽性確認や国内での感染が発覚。飯野氏は「数人の流入でも相当危うい。緊急事態宣言再発令の機会に、感染拡大を確実に抑える必要がある」と警戒を促している。 (伊藤真呂武) 英国の変異ウイルスは、従来の1・7倍感染力が強いとされる。同国では昨年9月に見つかり、すでに従来ウイルスを上回る新規感染者が出ている。現時点で日国内の感染者数を推定するのは困難とみられる。 飯野氏は従来ウイルスが蔓延(まんえん)した状態で、変異ウイルスが国内に流入した想定で、1日当たりの新規感染者数の推移を分析した。 流

    新型コロナ、変異種流入で感染爆発 数カ月後「数人でも危険」 東大教授警告 
    aya_momo
    aya_momo 2021/01/11
    思っていたシミュレーションと違った。何度もシミュレーションすれば、数人でもそれが広がる確率が分かるという話だと思った。自分はそんなに簡単には広がらないと思っている。もちろん確率の問題だが。