タグ

2022年5月25日のブックマーク (12件)

  • 名古屋市に支払い命じる トリエンナーレの未払い負担金請求訴訟:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    名古屋市に支払い命じる トリエンナーレの未払い負担金請求訴訟:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2022/05/25
    河村はどれだけ名古屋を貶めるのか。
  • 日本はなぜ「成長を諦めた国」になっているのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本はなぜ「成長を諦めた国」になっているのか
    aya_momo
    aya_momo 2022/05/25
    脱コロナじゃないと成長できないってのも不思議な話だが。
  • 沈没した観光船、引き上げの途中で落下→その道のプロでもかなり厳しい状況らしい

    酒樽 蔵之介 @KulasanM 沈没観光船の件。 皆様、あれこれ思うところもございましょうが。 担当されてるのは、日屈指のサルベージ会社です。 プロフェッショナル中のプロフェッショナル。 選び抜いたうえでの手法でしょうし、そのプロでさえ「それほど厳しい条件なんだ」と見守ってやってくださいまし・・・ 2022-05-24 19:01:37 加藤 大和 @YamatoKato 「午前8時から10時の間のいずれかで船体をなくした」 かつて工作船を引き上げた際、海保の担当者からサルベージ作業は当に難しいと聞きました。 船首と船尾で重さが違う、船体が痛んでいればバランスが想定と違うこともあり、引き上げは至難の業だとか。 www3.nhk.or.jp/news/html/20222022-05-24 12:36:05

    沈没した観光船、引き上げの途中で落下→その道のプロでもかなり厳しい状況らしい
    aya_momo
    aya_momo 2022/05/25
    「日本のマスコミは何かしら常に攻め立てたい姿勢なのかなって思いました」マスコミはともかく、ネットでは顕著だよ。
  • テキサスの小学校で銃乱射 児童19人、教員2人殺害 容疑者は死亡:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    テキサスの小学校で銃乱射 児童19人、教員2人殺害 容疑者は死亡:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2022/05/25
    さすがのアメリカでもこれは衝撃的。
  • 最高裁裁判官の国民審査、在外投票を認めないのは違憲 大法廷が判決:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    最高裁裁判官の国民審査、在外投票を認めないのは違憲 大法廷が判決:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2022/05/25
    どこに争点があるのかさっぱり。
  • 削られる大学教員の研究時間、会議など負担に 政府が対策検討:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    削られる大学教員の研究時間、会議など負担に 政府が対策検討:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2022/05/25
    減少どころかほぼゼロだから。
  • 愛知 大規模漏水で給水停止の農業用水 一部地域で試験的に給水 | NHK

    愛知県豊田市にある取水施設の大規模な漏水の影響で、8つの市の農業用水の給水が停止している問題で25日、一部の地域に試験的に給水が再開されました。 豊田市の矢作川にある明治用水の取水施設で大規模な漏水がおきたため、8つの市のおよそ4500ヘクタールの農地に向けた給水が今月17日から停止しています。 東海農政局は、矢作川にポンプを設置する作業を進めた結果、一定の取水量が確保できたとして25日、安城市や刈谷市、岡崎市などの一部の地域に向け試験的に給水を再開しました。 対象の地域では、土地改良区や東海農政局の職員たちが水田の給水栓を開けて、水が来ているか確認していました。 岡崎市内を見回った土地改良区の職員によりますと、水の圧力が弱いため、水量は通常の3分の1ほどだということです。 農家の男性は「少しでも出れば安どはするが、この先、安定的に供給されるのか心配です。コメ作りで、いちばん水が必要な時期

    愛知 大規模漏水で給水停止の農業用水 一部地域で試験的に給水 | NHK
    aya_momo
    aya_momo 2022/05/25
    「コメ作りで、いちばん水が必要な時期に工業用水の再開を優先した判断は許せない」
  • 「水をくれ」枯れた田んぼ、続く農業用水停止 愛知の漏水、深刻被害 | 毎日新聞

    明治用水からの給水が止まり、水が干上がった田植え前の田=愛知県碧南市で2022年5月24日午前11時3分、兵藤公治撮影 愛知県豊田市の取水施設「明治用水頭首工(とうしゅこう)」の大規模漏水は24日で発生から1週間が経過した。農業用水の供給停止は今も続き、県内有数のコメの産地を直撃した。取水施設を所管する東海農政局は仮設ポンプを増設して水量を増やす応急措置で対応しているが、漏水の原因となった川底の穴を塞ぐ根的な復旧スケジュールは見通せず、大規模インフラに対する管理のあり方も課題となっている。 「早く水をくれと訴えられているようだ」。農業用水がストップしてから1週間。愛知県碧南市の稲作農家、杉浦孝明さん(55)は24日、自身の田んぼを指さし、つぶやいた。植えたばかりの小さな苗は葉の縁が丸まって針のよう。土の表面は干上がり、亀裂が生じ始めた。

    「水をくれ」枯れた田んぼ、続く農業用水停止 愛知の漏水、深刻被害 | 毎日新聞
    aya_momo
    aya_momo 2022/05/25
  • 動画サービスの王者はYouTube 認知度・利用率で次に続くのは?

    NTTドコモのモバイル社会研究所は、動画サービス利用とYouTube利用動向について調査を実施した。YouTubeは認知率96.2%、利用率65.2%と無料動画サービスの中で最も高く、どの世代にも浸透していることが分かった。

    動画サービスの王者はYouTube 認知度・利用率で次に続くのは?
    aya_momo
    aya_momo 2022/05/25
    ニコニコ動画の年代別を知りたいね。自分はほぼ使っていない。https://www.moba-ken.jp/project/movie/mov20220523.html
  • 老朽インフラ、潜むリスク 愛知漏水で電力供給1~2割減 - 日本経済新聞

    老いるインフラが社会を揺らしている。愛知県の取水施設での大規模な漏水から1週間がたつが、企業には工業用水の使用量を従来の3割以下に抑える要請が続く。25日からは火力発電所が停止し、影響が大きくなってきた。工業や農業に使う水利施設は5割以上が耐用年数を超える。事故が起きてからの後追いの対応ではなく、適切な管理体制の構築が求められる。愛知の漏水現場では、仮設ポンプで水をくみあげる応急措置がとられて

    老朽インフラ、潜むリスク 愛知漏水で電力供給1~2割減 - 日本経済新聞
    aya_momo
    aya_momo 2022/05/25
    むやみに新設するの、本当に害悪だよね。将来のことを何も考えていない。
  • 24歳容疑者「打撃を与えてやろう」 浮かんできた動機“町の対応への不満”  4630万円誤送金問題 (TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース

    山口県阿武町で誤って振り込まれた給付金4630万円が田口翔容疑者(24)によって出金されたとされる事件。 24日午前、阿武町が会見を開き、出金されたとみられる金の大部分を町が法的に確保したことを明らかにしました。 ◆阿武町・花田憲彦町長 「現在、公金の誤振り込みについては、4月8日から公的手続きをとってまいりました。こうした中、日現在、合計で4299万3434円を法的に確保することが出来ました」 誤送金が起きたのは4月8日のことでした。 送金されたのは4630万円。 この金を田口容疑者は4月8日から18日にかけて出金。 容疑者側は「オンラインカジノで使い切った」と主張していました。 一方、阿武町側は、誤送金が起きた4月8日から返還に向け銀行と接触するなど取り組みを進め、その結果、町はオンラインカジノの決済代行業者3社の口座にある金を差し押さえることに成功。 5月20日に3社から4290万

    24歳容疑者「打撃を与えてやろう」 浮かんできた動機“町の対応への不満”  4630万円誤送金問題 (TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース
    aya_momo
    aya_momo 2022/05/25
    悪質だね。
  • オンラインカジノは潮時かもな

    給付金誤送金の一件でちょっと面白い展開になってきたな。刑事事件になっちまったもんだからオンカジの決済代行業者が田口が溶かしたぶんをかぶりやがった。パクられたり国税のお世話になるのをビビったわけ。自らオンカジがクロってことを証明しちまった。 オンカジは限りなくクロに近いグレーで通ってきたが日人ユーザー数が増えすぎてたんだよな。最大手のベラジョンカジノのユーザーは大半日人だし月間訪問者数は数千万だしパチンコも廃れるってわけだ。 入金は決済代行業者への銀行送金や仮想通貨やプリペイドでもできる。やってるやつはわかるけど入金は簡単だしプレーは鼻くそほじりながらベッドに寝っ転がりスマホでできるからわざわざパチンコ屋に行くのが馬鹿馬鹿しくなんだよ。 ユーザー数が増えたのは手軽さもあるけど運営の戦略もでかい。最近では民放で吉田麻也使ってCM流してる。日本代表のキャプテンが出てりゃアホは信用する。 でも

    オンラインカジノは潮時かもな
    aya_momo
    aya_momo 2022/05/25
    田口とやらが負けたとはまだ決まっていないのでは。