ブックマーク / www.yuu-diaryblog.com (7)

  • カラーネームで指定できるwebカラーコード全140色

    htmlcssのwebカラーコード一覧です。 rgbaをそのままコピペで使えるカラーチャートがなかったので作ってみました! htmlのカラーネームや16進数のカラーコードは記載しているwebサイトはあっても、rgbaのコードを載せてる所ってあんまり見かけないんですよね。 あってもRGBの数値だけなんで、入力し直すのが結構めんどくさいw なのでwebサイト制作やブログのカスタムがサクサク進むように、htmlの色見とカラーコードの他にコピペで使えるrgba値も載せてます。 といっても色の種類が少ないと役に立たないので、カラーネームで指定できる色の他にパステルカラー、モノトーンカラーなど、使いどころが多い色を載せてみました。 それと薄い色は文字がある時とない時では色の見え方が微妙に変わるので、文字あり・なしのパターンにしましたので参考にしてみて下さい。 ※カラーネームやカラーコード、rgba

    カラーネームで指定できるwebカラーコード全140色
    ayayuito_japan2012401
    ayayuito_japan2012401 2016/09/21
    参考にしてみます。
  • 【css】背景(backgroundプロパティ)の使い方まとめ

    webページの背景(background)は、cssで設定する方法とhtmlで設定する方法があります。 ですがcssで設定した方がhtmlファイルも軽くなるので、cssでのbackgroundの色々な設定方法について紹介していきますね。 ちなみに、背景(background)の使い方を覚えちゃえば、h1の前に矢印とかの記号を付けたり、背景(background)の上に文字を書いたりできるようになります。 特に背景の上に文字を書けるようになると、ネットショップとかで見かけるようなランディングページを作る時に、すっごい使えます(^^♪ このページでは背景の色の設定方法など、背景(backgroundプロパティ)について詳しく紹介していきますね(^-^) 目次 背景色(background-color)の設定方法 RGBA値の使い方 背景画像(background-image)を表示しよう 背景

    【css】背景(backgroundプロパティ)の使い方まとめ
    ayayuito_japan2012401
    ayayuito_japan2012401 2016/09/10
    わかりやすいです。今後の参考にさせていただきます。
  • WEBページ全体の構造を作ってみよう!【html入門】

    さて、前回はWEBページに表示するテキストを入力しましたね。 ここからは、webページ全体の枠組みを作っていく「構造化」について紹介していきます。 headerやfooter、divなどのhtmlタグを使って「このテキストは何のためのものなのか」ということを一緒に設定していきましょう! またhtml入門という事で、「なぜこの場所にタグを使うのか」なども一緒に解説していきますね。 このページは「htmlファイルの実践的な作り方を覚えよう!」の続きです。 上のページで作ってもらったテキスト(htmlドキュメント)を使って「webページの構造化」について紹介していきます。 まだテキスト(htmlドキュメント)を作っていない方は、下からコピペして下さい。 <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8"> <meta name="keyword

    WEBページ全体の構造を作ってみよう!【html入門】
    ayayuito_japan2012401
    ayayuito_japan2012401 2016/08/25
    興味あります。でも、時間が無くてなかなか出来てません。
  • html・css入門!初心者でも見るだけで自由自在に

    「ホームページやブログを自分で作りたい」「カスタマイズしたい」 「でもhtmlcssは難しそうだしな」って思っている人って意外と多いのではないでしょうか? でも、あなたが思っている以上に簡単なんですよ! 例えば、あなたが今見ている私のブログ、慣れれば3日くらいで作れるようになります。 もちろん、企業のホームページやオシャレなサイトだって簡単に作れるようになります。 業者に頼めば数十万円はとびます。でも自分でやっちゃえばタダです。 こんなに簡単にできるのに、自分でやらないのはあまりにも勿体無い。 ということで、知識0・初心者の方でも自由自在にホームページやブログが作れるhtmlcssについて解説したいと思います。 htmlcss入門という事で、一から詳しく基礎の部分を説明していきますね。 調べないとわからないような用語は使いません。 実際に一緒にサイトを作りながら覚えていきましょう!

    html・css入門!初心者でも見るだけで自由自在に
    ayayuito_japan2012401
    ayayuito_japan2012401 2016/08/22
    htmlを勉強してるところ当サイトを見つけました。とてもタメになりました。
  • ヤフオクを使って簡単にブログのPVアップ!予想外な集客方法とは

    ヤフーオークションを使ったブログの集客方法です。 ヤフオクを使ってどうやってブログのPVを稼ぐのと思うかもしれませんが、意外にも簡単にブログへのアクセスは集まるんです。 ヤフオクは名前の通りオークションサイトです。 でもオークションはしませんw あくまでもブログへ見込み客を誘導するためのツールとしてヤフオクを使います。 では、ヤフオクを使ったブログの集客方法を説明しますね。 ヤフオクからブログへ見込み客を誘導しよう! 例えばあなたがペット用品を販売しているネットショップを経営していたとします。 そして「ペットのしつけ方の」をヤフオクに出品したとします。 そうした場合、あなたのヤフオクの出品ページにはペットのしつけ方について興味のある人が集まりますよね。 しつけ方について興味のある人は、当然ペットを飼っている人がほとんどのはずです。 という事は、見込み客が集まりますよね。 そこであなたが出

    ヤフオクを使って簡単にブログのPVアップ!予想外な集客方法とは
    ayayuito_japan2012401
    ayayuito_japan2012401 2016/08/20
    このようなやり方もあるんですねぇ…驚き
  • 質が高い!量が増やせる!ブログの書き方のコツ

    検索エンジン上位になるためには、価値のある情報が必要!? でもそんな情報なんて、私は持ってないし・・・(T_T) なんて思ったことないですか? たしかに、ブログでアクセスを集めるためには質が高くて、できればボリュームある記事を書く必要があります。 でも大丈夫です。 誰でも質が高くて量があるブログ記事が書けるようになる、書き方のコツというものがあります。(コツというより秘訣?) では、そのブログの記事の書き方のコツをご紹介しますね! 一歩踏み込んで調べるよう! ブログの記事を書く時に気をつけるポイントは「他人が知っているレベルより、一歩だけ踏み込んで調べる」という事。 質が高くて量が必要といっても、なにも大学の教授や博士並みの情報の質と量が必要なわけではありません。 じゃあ、どの程度の情報の質が必要かというと、雑誌や図書館などで調べればわかるレベルで十分なのです。 いわゆる、すぐに集まる

    質が高い!量が増やせる!ブログの書き方のコツ
    ayayuito_japan2012401
    ayayuito_japan2012401 2016/08/20
    勉強になります。
  • 面白いように売れる!ブログ記事の書き方

    こんにちわ、ゆう。です(^^♪ 夏バテで最近はブログ更新サボってました。 PCの前に座るとなぜか頭がボケーってするんですよねw でも久々の更新なので頑張って書きたいと思います。 人によってブログ記事の書き方が違いますが、売れるようになるブログ記事の書き方があります。 あなたがネットショップを経営していて、ブログで集客したいと思っているとします。 この場合どういう記事を書けばいいと思います? もしも売りたい商品が決まっている場合は、当に簡単! 商品は売り込まないで、全く違う関連情報を徹底的に記事にしていけばいいのです。 記事の書き方(売りたい商品が決まっている場合) 例えば、健康品に興味がある人なら「安全で安心できる事をしたい」と考えている事が多いはず。 なので、まずは安全で安心できる品に関係する情報を徹底的に記事にしていくのです。 もちろん、商品の宣伝をしてはダメですよ。 あなたが

    面白いように売れる!ブログ記事の書き方
    ayayuito_japan2012401
    ayayuito_japan2012401 2016/08/18
    参考になりました。
  • 1