2023年7月27日のブックマーク (2件)

  • 婚活は人間の仕組みに合わない

    anond:20230724210227 結婚してラブラブな人だってお互いにマイナスポイントが0なわけじゃないんです マイナスポイントも受け入れられるからラブラブなんです なぜそれが可能かというと情です 長く一緒にいることで情が芽生えマイナスポイントも愛せるようになるんです それは付き合ってから長い時間を経て情が芽生えることもあれば 付き合う前の知り合いや友人のうちから情が芽生えることもあります どちらにせよ時間が必要です では婚活はというとそんな時間がありません プラスポイント、マイナスポイント全部手の内を見せあって「さあどうする?」と決断を迫られます マイナスポイントを受け入れられる気持ちはできあがろうはずがありません 理性で抑えつけて自分を納得させるしかありません これは結婚してラブラブな人だってこんな出会い方をしていてはうまくいかない可能性があるということです

    婚活は人間の仕組みに合わない
  • でかいペットボトルの焼酎を買う人間の末路

    おれと酒、酒とおれ おれは酒が好きだ。酒も俺のことが好きなんじゃないかな。 とはいえ、「酒」といってもいろいろある。大きく分けたら醸造酒と蒸留酒ということになるのか。大きく分けたらおれは蒸留酒のほうが好きだということになる。 おれが好きなのはウイスキーだ。ウイスキーがお好きでしょう。でも、さらに絞りたい。絞った先にあるのは、スコッチということになる。スコッチのなかの、シングルモルトということになる。 シングルモルトのなかでも、アイラモルトが好きだということになる。ラフロイグが好きだ、ボウモアが好きだ、なによりアードベッグが好きだということになる。どんな味がするのか。薬品臭とすら言われる独特の香りがある。そして、酔いがたまらん。 「酔い」に違いがあるのか。味や、匂いではなく。 おれは「ある」と答えたい。質の良いスコッチのもたらす酔いは別格だ。一瞬で深く染み渡り、じつにいい気分になれる。そして

    でかいペットボトルの焼酎を買う人間の末路
    azix
    azix 2023/07/27