タグ

児童ポルノ法に関するazumi_sのブックマーク (7)

  • 漫画・アニメ規制派の餌食になっていた--ブキッキオ氏の援交発言撤回の裏側

    ブキッキオ氏の援交発言について 山田太郎氏(以下、山田):さて、そろそろ次、ブキッキオさんの発言にいきましょうか。いいですか? 坂井崇俊氏(以下、坂井):これいきますか? 山田:はい。この予算委員会ではかなりやっていて4つ大きいことをやりました。次は例のブキッキオさんの発言についてやりました。スライドを出してもらえますか。スライド8ですね。 (注:【全文】「女子学生の3割は援交をやっている」国連特別報告者・ブキッキオ氏が訪日会見) 国連特別報告者、これはブキッキオさんのことですが。非常に多くの誤認発言があって、ちゃんと毅然と対応すべきだということを岸田外務大臣に対してぶつけました。 何を問題にしたかと言うと、援交13パーセントっていうのはこの番組でもさんざんやっているんですけど、これはおかしいだろうと。実際にはジュネーブの出先機関が国連に対して抗議をすることで、一応訂正撤回して今後はこのデ

    漫画・アニメ規制派の餌食になっていた--ブキッキオ氏の援交発言撤回の裏側
    azumi_s
    azumi_s 2016/01/31
    しっかしひでえ話だよ、これ。
  • Loading...

    Loading...
    azumi_s
    azumi_s 2015/11/03
    わざわざ15歳未満と区切った理由がまったくわからないのだが、どういうこっちゃ? 日本でいう児童は18歳以下だぞ???
  • 女児の全裸データ所持容疑、男を書類送検 沖縄 児童ポルノ法改正後で全国初 (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    沖縄県警豊見城署は1日、性的好奇心を満たす目的で18歳未満の女児の全裸画像のデータ10枚を所持していたとして、那覇市の無職男(21)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで那覇地検に書類送致した。男は「児童の裸に興味があった」と容疑を認めている。改正児童買春・児童ポルノ法の罰則が7月15日に適用されて全国で初めての摘発。 男は2013年冬から2015年8月に外国人女児(5〜11歳)の全裸画像をスマートフォンを使ってウェブサイトから保存し、所持していた疑い。 沖縄県警によると、8月13日午後3時25分ごろ、那覇市のプールで、利用者から「携帯を持って不審な行動を取る男性がいる」と通報があって発覚。駆け付けた警察官が男のスマートフォンを調べたところ、女児の全裸の画像が出てきたという。 改正児童買春・児童ポルノ法では、18歳未満の児童の全裸画像やDVD、など自己の性欲を満たす目的で所持した

  • 「児ポ法についてみんなで語る会」をTwitter上で実施します | 参議院議員山田太郎 公式サイト

    12日22:00~のさんちゃんねるでお話ししますが、Twitterで児童ポルノ禁止法についての皆さんからのご意見を集めます。例えば、 ・反対の集会を開いて欲しい ・AFEEの内容をXXの点で充実してほしい ・XXの点で反対を強く表明してはどうか 等のご意見を頂ければと思います。 また、反対の要望書を改正案提出の国会議員に出したいと考えています。こちらについても ・単純所持を認めるかどうか ・提出者はAFEEが良いか、山田太郎自身が良いか ・もっと多くの要望事項をいれるべきではないか など、いろいろご意見があると思います。こちらの意見もどしどし募集します 児ポ改正法公開要望書(案)は以下からダウンロードしてご確認ください ・児ポ改正法公開要望書(案) ・児童ポルノ禁止法の改正案へのリンク ※バージョンの古いものをUPしてしまったため、差し替えました。(2014/3/13 0:05) ■第一回

    「児ポ法についてみんなで語る会」をTwitter上で実施します | 参議院議員山田太郎 公式サイト
  • 高市早苗議員の「児童ポルノ禁止法改正案」Q&A - 児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

    学者とか実務家が調べたというレベルのものではなく高市先生の私見ということでしょうが、これじゃあ、京都地裁判決だけしか知らないと言っているようなものですね。 確かに、高市先生が挙げる京都地判H12.7.17は「性欲を興奮させ又は刺激するものであるか否かの判断は、児童の姿態に過敏に性的に反応する者を基準として判断したのではあまりにも処罰範囲が拡大してしまうことから、前記のとおり、児童ポルノの定義から最高裁判所判例の掲げる「普通人の正常な性的羞恥心を害し」という要件が割愛されているとしても、法の一般原則からして、その名宛人としての「普通人」又は「一般人」を基準として判断するのが相当である。」と言ってたんですが、その後大阪高裁H24.7.12が「件各画像が「性欲を興奮させ又は刺激するもの」といえるかどうかについては一般人を基準として判断すべきものであることはそのとおりである。しかし,その判断の基

    高市早苗議員の「児童ポルノ禁止法改正案」Q&A - 児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)
    azumi_s
    azumi_s 2013/06/04
    悪名高き三号ポルノ規定と組み合わせると万能の杖状態すなー。
  • <児童ポルノ法>「有償かつ反復」の取得を処罰化 民主党案 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    民主党の児童ポルノ法検討ワーキングチーム(WT)は2日、児童買春・児童ポルノ禁止法の改正案をまとめた。個人的に所持する目的でも、お金を払って繰り返し入手する「有償かつ反復して取得」の場合は「単純所持」と区別し、「1年以下の懲役または100万円以下の罰金」の罰則対象とすることが柱。週内にも議員立法で衆議院に提出する。同党は同法改正案を提出済みの自民、公明両党と修正協議に入る。 同法改正を巡っては、売却などを目的としない単純所持を違法とし、処罰対象とするかどうかが焦点だ。自公案は処罰対象としているが、民主党内には「捜査権の乱用につながる」との懸念が根強くあり、単純所持と区別して、お金を払って得た場合に処罰対象とすることで落ち着いた。 また、実在しない子どもを性的に描いたアニメ・漫画などについては、「表現の自由」に抵触するとの懸念があることから「規制するものと解釈してはならない」との条文を追

  • 11月末提出!? 都条例改正問題 「非実在青少年」規制条例の現状

    11月末から始まる都議会において、いわゆる東京都青少年健全育成条例改正案、いわゆる「非実在青少年」規制条例が、提出される可能性が非常に高くなってきました。 そこでツイッターにて集まった情報をまとめてみました。 状況への対応はまず慌てずに、そして誰かに頼らず、自分達の出来る事をしましょう。 ※11月9日に新情報を掲載しました。 続きを読む

    11月末提出!? 都条例改正問題 「非実在青少年」規制条例の現状
    azumi_s
    azumi_s 2010/11/11
    ”普通の出し方であれば11/16に案件説明があるはずだ、と。プレスが入るから11/17にはマスコミに流れるはずなので、そこを注視して欲しい。その上で意見があるなら送ってきて欲しい” 予断許さず
  • 1