タグ

書評に関するazumi_sのブックマーク (17)

  • 『吸血鬼すぐ死ぬ』第1巻 盆ノ木 至 【日刊マンガガイド】

    日々発売される膨大なマンガのなかから、「このマンガがすごい!WEB」が厳選したマンガ作品の新刊レビュー! 今回紹介するのは、『吸血鬼すぐ死ぬ』 『吸血鬼すぐ死ぬ』第1巻 盆ノ木 至 秋田書店 ¥419+税 (2015年12月8日発売) 真祖にして無敵と恐れられる吸血鬼・ドラルクに挑む吸血鬼退治人(バンパイアハンター)・ロナルド。 しかし実際のドラルクは、ドアにはさまれて、ガキのケリ一発で、弱チョップで、おばちゃんタックルで、さらには街頭で自分だけティッシュをもらえなかったショックでと、あらゆる場面で「スナァ」「スナァ」と崩れさり、他者を寄せつけないザコっぷりを見せつける最弱な吸血鬼だった。 2015年30号から「週刊少年チャンピオン」で連載中の『吸血鬼すぐ死ぬ』は、タイトルどおりのザコ吸血鬼・ドラルクと、苦労人気質の吸血鬼退治人・ロナルドのドタバタ同居コメディ。 なぜかコンビを組むはめにな

    『吸血鬼すぐ死ぬ』第1巻 盆ノ木 至 【日刊マンガガイド】
    azumi_s
    azumi_s 2016/01/12
    “本作はけっこう女性ファンも多い。股間から生やしたゼラニウムを縦横無尽に操る露出系吸血鬼・ゼンラニウム”そこ繋げちゃ駄目だから!!
  • レビューポエム “関数型プログラミングに目覚めた! IQ145の女子高校生の先輩から受けた特訓5日間” を読んで

    レビューポエム “関数型プログラミングに目覚めた! IQ145の女子高校生の先輩から受けた特訓5日間” を読んで 大阪天満橋のジュンク堂書店で購入しました。当は立ち読みですませる気だったんですが、買わないでレビューはフェアではないかなと思い……今は後悔しています。 僕はプログラミングをしてご飯をべていますが、関数型プログラミングの領分はまったく未経験です。 関数型の説明が適切かどうかの判断についてはできません。その上で、なぜ評価を低くしたのか、技術書的な側面とラノベ的な側面について分けて記述していきます。 技術書として まず、最初の「人物紹介」に記載されている、書を通じての指南役である「サクラ」の説明に”プログラミング・スキルは、『神の目』と呼ばれる全能レベルにまで到達していると噂されるが、サクラのコードを読み解ける部員がいないため、真相は不明である”と記載があります。 他の人が読み

  • ここがヘンだよ弱虫ペダル - バイクゼネレーション

    ロードレース漫画「弱虫ペダル」について。 先日こちらの記事にて「批判ではないと予防線ばかり張ってないで、言いたいことがあるのなら潔く書きなさい」 という貴重なご指摘をいただいたのをきっかけに、私が思う弱虫ペダルの「ここがおかしい、変だ」という点について書きます。 アニメはもう終わったのかな? ちなみに私は漫画しか読んでおりません。 途中まで重度なネタバレはしないようにしますが自己責任でお願いします。 wikipedia 主人公小野田坂道が高校の自転車部に入るのが始まり。 主人公はズブの素人ですが電車代を浮かす為に毎週秋葉原まで往復90kmの道のりを数年間ママチャリで走っていました。 しかもそのママチャリはギアがかなり小さく(歯数は不明)変速はフロントのみ。 そんなチャリだったので高ケイデンスが自然に鍛えられていて坂に強い。 初期は練習や合宿もありますが作品のほとんどはレースと思っていいです

    azumi_s
    azumi_s 2014/11/13
    いやあの人間が変形してる時点でそのへんはもう……。
  • 【読書感想】「ニセ医学」に騙されないために ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    「ニセ医学」に騙されないために 危険な反医療論や治療法、健康法から身を守る! 作者: NATROM出版社/メーカー: メタモル出版発売日: 2014/06/25メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (35件) を見る 内容紹介 「抗がん剤は毒にしかならない」「白い物はNG」など、 ちまたにあふれる医学や健康の情報はデマだらけ。 近年では、よりカルト化し、多数のやサイトでデタラメな情報が 撒き散らされているため、健康被害が出ることも懸念されています。 書の著者は、ネット上でいち早くニセ科学批判を始めた内科医。 危険な反医療論や代替医療、健康法について、査読を通った確かな 文献をもとに、わかりやすく説明しています。 普段は騙されない自信がある人でも、いざ病気になると、 不安な気持ちにつけ込まれ、怪しい治療法に手を出してしまいがち。 しかも、一度「ニセ医学」にハマると、な

    【読書感想】「ニセ医学」に騙されないために ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    azumi_s
    azumi_s 2014/10/07
    たいへん良い書評かと。/自戒自戒。
  • 【ロングレビュー】 砂漠が美しいのはどこかに井戸を隠しているからさ 『クジラの子らは砂上に歌う』 梅田阿比

    【ロングレビュー】 砂漠が美しいのはどこかに井戸を隠しているからさ 『クジラの子らは砂上に歌う』 梅田阿比 クジラの子らは砂上に歌うロングレビュー梅田阿比編集部オススメ! 2014/06/02 クジラの子らは砂上に歌う 2 梅田阿比 秋田書店 ¥463 2014年4月16日発売 箱庭世界を舞台にした作品は、どうしてこんなにも人を惹きつけるのだろうか。容易には抜け出せない閉ざされた楽園、あるいは地獄。まるで鍋の中のスープのように、そこでは住人同士の想いや軋轢がグツグツと煮込まれていく。だから、濃密な時間が流れる。 梅田阿比『クジラの子らは砂上に歌う』の舞台は、「泥クジラ」と呼ばれる漂泊船。農園も工房も貯水池もあり、自給自足を行える浮き島のような場所に513人が生活する。「流刑」というキーワードは語られているものの、なぜ彼らが砂の海をひたすらさまよっているのか、2巻の段階では明かされていない。

    【ロングレビュー】 砂漠が美しいのはどこかに井戸を隠しているからさ 『クジラの子らは砂上に歌う』 梅田阿比
    azumi_s
    azumi_s 2014/06/03
    ミステリーボニータだと単行本がチェック範囲外なので見逃しがちになるなぁ。
  • いま、ビッグコミックスピリッツが熱い!いやマジ。「あの話」とは別に。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「健康で文化的な最低限度の生活」 いま、「生活保護」をテーマに漫画を描く!! 賛否両論を恐れず、いまの社会問題を漫画に取り込む、というのは方法さえ誤らなければ、非常に有意義なことだ、ということだと思いますね(笑)。 まあ、他誌でも、生活保護を描いたテーマの漫画は話題になったけど、 生活保護をテーマにした漫画「陽のあたる家」という作品が話題らしい http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130924/p3 陽のあたる家~生活保護に支えられて~ (書籍扱いコミックス) 作者: さいきまこ出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2013/12/16メディア: コミックこの商品を含むブログ (7件) を見る やはり「火中の栗」であり、これをあえて前に出て、自分から手を挙げてやってやろう、という積極性はすばらしいと思う。 まだ連載は数回がおわったばかりです。 率直にいって絵柄は

    いま、ビッグコミックスピリッツが熱い!いやマジ。「あの話」とは別に。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    azumi_s
    azumi_s 2014/05/18
    マルタさんは嫁に欲しい
  • 『ウルトラマンが泣いているー円谷プロの失敗』 栄光と迷走の50年 - HONZ

    ソフト人形を買い集め、イベントに足を運んだ。幼少時の憧れだったウルトラマン。書を読んで驚いた。ウルトラマンは怪獣との戦いが長引き、ピンチになると胸の発光体であるカラータイマーが点滅して音を発するが、生みの親である円谷プロダクションの経営は私が幼少時に夢中になっていたときから、カラータイマーが鳴りっぱなしだったのだ。著者は円谷プロの元社長。「特撮の神様」と呼ばれ、同社創業者の円谷英二の孫だ。内部の人間だけに、お家騒動の記述など鵜呑みにできない点も多いのだが、元経営者だけに同社が経営的に凋落していくさまは生々しい。円谷プロが約60年健在だったのは逆に奇跡的に思えてくる。 円谷プロの最大の特徴は特撮技術だった。大掛かりなセットはもちろん、特筆すべきはビルや木など構成される一つ一つまで精巧に作り込んでいることだ。とくにこだわりを見せたのが壊れ方。鉄塔が怪獣の吐く光線で熔け落ちるシーンでは「鉄なの

    『ウルトラマンが泣いているー円谷プロの失敗』 栄光と迷走の50年 - HONZ
    azumi_s
    azumi_s 2013/07/30
    えーと、つい最近新作始まったばかりなんですが…>TVのウルトラマン
  • ライトノベル作家から感想を書く君へ

    赤月カケヤ @kakeya_rapid 読書の感想で「期待しているから、厳しめに点数つけます」と言って、評価を低めにする人がいる。だが、その結果「次が永遠に来ない」ことがあり得るので、「期待をしているのなら評価は高めにしたほうがよい」という意見はどこに言えばいいでしょうか? 2013-04-06 19:21:51 赤月カケヤ @kakeya_rapid タイミング的にいけそうなので、 「読書の感想について、個人的に思うこと」 前提条件として、感想は読者の楽しみ方のひとつであり、作者がそれを壊すようなことがあってはならない、と考える。 2013-04-06 20:17:45 赤月カケヤ @kakeya_rapid だから、「感想見ました」的な作者の発言は基NGだと思う。どんな人間であれ、見られていることを意識すると、音に影響を与える。 ただ、実際に作者とコミュする楽しみ方もあるとは思う。

    ライトノベル作家から感想を書く君へ
    azumi_s
    azumi_s 2013/04/09
    ラノベに限った話でもなく、書評系、感想系は概ね当てはまる話ですよね。基本褒めます。褒めたいと思ってるから感想書いてるので必然。ごくごく稀にぶん殴り系の感想書く場合もありますが、その労力がね…
  • 強姦、ミステリ、そして倫理。―『インテリぶる推理少女とハメたいせんせい In terrible silly show, Jawed at hermitlike SENSEI』 - 脳髄にアイスピック

    今から約一年ほど前にHJ文庫大賞にて『せんせいは何故女子中学生にちんちんをぶちこみ続けるのか?』という作品が奨励賞を受賞したとき、僕は大いに落胆したものだ。 「一見過激そうなタイトルをつけてはいるものの、どうせそれは単なる言葉遊びで、問題作と謳いながらも結局内容は毒にも薬にもならないラブコメなんだろう? そういうのはもううんざりなんだよ」 それから一年の時が流れ、とうとうその問題作が発売された。流石にタイトルは変更されたものの、これはこれでろくでもないタイトルである。「こんなろくでもないタイトルをつけて、いったい中身はどんなもんなんだろうね」と手に取ってみたら主人公が当に強姦魔で、物語開始時点ですでに中学生たちを強姦していた…………ああ、こういうの有りなんだ。ごめん、舐めてた。 この記事の人みたいにぜってーブラフだと思ってたわー。いやいやいやってか強姦魔って。あれかな? HJ編集部はGA

    強姦、ミステリ、そして倫理。―『インテリぶる推理少女とハメたいせんせい In terrible silly show, Jawed at hermitlike SENSEI』 - 脳髄にアイスピック
    azumi_s
    azumi_s 2013/03/07
    QBも百花繚乱もはぐれ勇者もHJ。地味にそっち方面頑張ってるHJ文庫さんなのでした。
  • 赤い糸切れちゃうよ・・・。下巻(雨隠流雪月華)読了 - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    あとがきが最大の見どころ あらすじ 自分さえ良ければ、他の人なんてどうなったっていい! 自分さえ得すれば、他の人が不幸になったっていい! 人間のエゴむき出しの主人公に襲いかかる数々の試練。 仲間を盾にして自分だけ生き延びようと、人間の一番汚い部分をこれでもかと 晒す主人公。 罪のなすりあい、裏切り、女同士の陰湿なイジメ、隙あらばヒロインの尻を触ろうとする男子生徒。無人島と言う極限の状態で人間のエゴをむき出しにする若者達。 何度も訪れるヒロインの死に際に主人公の取る行動とは? 人間とは何か?生きるとは何か?をテーマに送る鬼才が描くループミステリー下巻の登場。 上巻での伏線、謎が一気に解ける解答編 あらすじどおりの内容 上巻での伏線ってそんなにあったっけ? 内容 上巻読んだときは下巻で巻き返してくれるのかもなんて淡い期待を寄せたりもしたけど特にそんなことはなかった 上巻と同じく主人公死にかける

    赤い糸切れちゃうよ・・・。下巻(雨隠流雪月華)読了 - 主にライトノベルを読むよ^0^/
  • 【読書感想】前田敦子はキリストを超えた ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    前田敦子はキリストを超えた: 〈宗教〉としてのAKB48 (ちくま新書) 作者: 濱野智史出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2012/12/07メディア: 新書購入: 9人 クリック: 3,364回この商品を含むブログ (45件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) AKB48の魅力とは何か?なぜ前田敦子はセンターだったのか?“不動のセンター”と呼ばれた前田敦子の分析から、AKB48が熱狂的に支持される理由を読み解いていく。なぜファンは彼女たちを推すのか、なぜアンチは彼女たちを憎むのか、いかにして彼女たちの利他性は育まれるのか…。握手会・総選挙・劇場公演・じゃんけん大会といったAKB48特有のシステムを読み解くことから、その魅力と社会的な意義を明らかにする。圧倒的情熱で説かれる、AKB48の真実に震撼せよ。 著者も「キリスト教を侮辱するつもりは全くない」と仰っているのですが、

    【読書感想】前田敦子はキリストを超えた ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    azumi_s
    azumi_s 2012/12/14
    ω・)つ中二病だから偶像に恋してる
  • ハルヒから入った人が痛い思いをする『絶望系 閉じられた世界』

    むの @muno_chihiro 谷川流著 『閉じられた世界』を読んで なぜなどだといえば、この作品は明らかに中学生を購読者層にしていない作品であるから。死が乱雑する世界を当然の摂理とする絶望的な世界が作品中には繰り返し描かれている。積み重なる死体の山、そしてその殺され方をとっても危険だ。 2010-09-23 19:06:16 むの @muno_chihiro 僕は書物が他者に影響を与えるからと言って、検閲することを大いに問題視することはない。その僕であっても、子供がいたとしてこのを読ませたくない。このを読んだ子供にとっては恐怖の対象となるだろう。人が。それぐらい人を殺すことにためらいのない少女が書かれている。 2010-09-23 19:09:53

    ハルヒから入った人が痛い思いをする『絶望系 閉じられた世界』
    azumi_s
    azumi_s 2012/10/01
    あれはむしろ中高生が読むべき作品だと思うけれどねぇ。
  • 【読書感想】78歳いまだまんが道を… ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    78歳いまだまんが道を 作者: 藤子不二雄A出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2012/08/24メディア: 単行購入: 5人 クリック: 19回この商品を含むブログ (9件) を見る 内容紹介 藤弘氏とのコンビでペンネーム「藤子不二雄」でデビューを果たして以来、漫画人生六十年! その途中下車だらけの「まんが道」秘話をユーモアたっぷりに綴る。 内容(「BOOK」データベースより) 「怪物くん」「笑ゥせぇるすまん」「プロゴルファー猿」etc.漫画の創生期から現代まで疾走するAのドキュメント。山あり谷あり回り道ありの「まんが道」秘話をドーンと収録。 ああ、A先生まだまだお元気で嬉しいなあ…… 現在78歳の藤子不二雄A先生、いまも3の連載を抱え、平日は電車で仕事場に通っておられるそうです。 手塚治虫先生が藤子不二雄にとっての「神様」だったように、僕にとっては、藤子不二雄先生が「神

    【読書感想】78歳いまだまんが道を… ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    azumi_s
    azumi_s 2012/09/26
    これは興味を惹かれる…。子供心にはA先生とF先生が別れたのが納得できなかったのだけれど、今なら違った目で見られるかなぁ。
  • 圧巻の「障害児の親」研究が出た - 泣きやむまで 泣くといい

    自分は「実証研究」と呼ばれるものがあまり好きではない。対人援助分野に関して言えば、多くが「およそ現場でわかっている」ことを再確認するか、現場の感覚であれば当然のごとく「変数」としてリサーチデザインに組み込まれるべきものが抜け落ちているのを見てがっかりするかのいずれかに終わることが多いからである。 しかし、このは違った。ものすごいである。 障害のある乳幼児と母親たち―その変容プロセス 作者: 一瀬早百合出版社/メーカー: 生活書院発売日: 2012/06メディア: 単行購入: 56人 クリック: 3,846回この商品を含むブログ (7件) を見る 単純に言ってしまえば、既存の障害受容研究の「大ざっぱさ」をばんばん指摘して、ツッコミを入れ難いぐらいに研究対象の絞り込みと重層的な調査分析をして、障害児の母親の変容プロセスを追ったものである。障害児の親に関する実証研究で、これだけ方法論的に洗

    圧巻の「障害児の親」研究が出た - 泣きやむまで 泣くといい
  • 書評レビューの 3 分の 1 はステマ | スラド

    商用サイトで商品を購買するとき、購買者によるレビューがあったら、多くの人がそのレビューを参考にするだろう。身近な立ち位置にある購買者のレビューは、それが真実のような錯覚を与えるのに十分な効果を果たすからだ。 国内ではちょっと前にまとめサイト関連によるステマブームがあったが、海外でも同じような状況らしい。NYTimes の記事で「GettingBookReviews.com」という書評サイトの創設者 Todd Jason Rutherford 氏が、こうしたレビューは業者や小売業者、もしくは制作者がハンドルで書いているとして、その内幕を暴露している (The New York Times の記事、家 /. 記事より) 。 彼は 2010 年秋に GettingBookReviews.com を創設した。彼は 499 ドルで 20 のレビューを、999 ドルで 50 のレビューを請け負い、2

    azumi_s
    azumi_s 2012/08/29
    スススステマちゃうわ!!(動揺 / いや実際違いますけれどね。
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    azumi_s
    azumi_s 2011/07/01
    こういう書評を起点に盛り上がるならなんら問題ないというか喜ばしいのだがなぁと遠い目をしながら。
  • 「何かいいことでもあったのかい?」 - 作品評 - 化物語シリーズ : 404 Blog Not Found

    2011年01月17日18:30 カテゴリ書評/画評/品評 「何かいいことでもあったのかい?」 - 作品評 - 化物語シリーズ 傷物語 西尾維新 何でもは言わないわよ。 言いたいことだけ。 作「化物語」シリーズは、直江津高校三年生の阿良々木暦および彼の同級生、羽川翼が突っ込みを務める一連の漫才。entry現在までに 傷物語 化物語(上) 化物語(下) 偽物語(上) 偽物語(下) 物語(黒) 物語(白) 傾物語 が刊行されており、以下「花」「囮」「鬼」「恋」と物語は続くようである。うち「化物語」はアニメ化された、というより同作はアニメが編で原作はあくまで草稿である(後述)。 私はまずアニメを見て、第一話冒頭が気になって傷物語を読んで残り全巻を入手した。ここまでが前置き。 プッツン まずは軽くキレておこうか。この講談社BOXというパッケージ、講談社現代新書を抜いて現時点におけるワース

    「何かいいことでもあったのかい?」 - 作品評 - 化物語シリーズ : 404 Blog Not Found
    azumi_s
    azumi_s 2011/01/17
    蕩れすぎ:D/そして講談社BOXはその装丁において死すべき。講談社BOXだから買ってない本だらけなんじゃ!!!
  • 1