タグ

ブックマーク / konomanga.jp (36)

  • 【2023.12.11更新】『このマンガがすごい!2024』今年のランキングTOP10を大公開!!【公式発表】

    2023.12.11更新】『このマンガがすごい!2024』今年のランキングTOP10を大公開!!【公式発表】 2023/12/11 街並みもライトアップされ始めた12月。 そろそろ“あの”イベントが近づいてきていますよね……? そうです! 今年も『このマンガがすごい!』 が発売される時期がやってきました!! それでは、マンガ好きたちを魅了した『このマンガがすごい!2024』 ランクインの オトコ編・オンナ編の1位作品を ここに発表します!!! 皆様、心の準備はよろしいでしょうか? 今年特にアツかった作品は……こちらです!! ※各種メディア様へのお願い: この記事内容を引用・使用する際は、オトコ編・オンナ編ともに1位のみの公開でお願いいたします ★ 第1位 ★ 『ダイヤモンドの功罪』 平井大橋(集英社) 87pt 魅惑の才能が出会う者すべてを狂わせる ≪TOPに戻る≫ ★ 第1位 ★ 『う

    【2023.12.11更新】『このマンガがすごい!2024』今年のランキングTOP10を大公開!!【公式発表】
    azumi_s
    azumi_s 2023/12/11
    思った以上に読んでないな。
  • 【2020.12.10更新】『このマンガがすごい!2021』今年のランキングTOP10を大公開!!【公式発表】

    【2020.12.10更新】『このマンガがすごい!2021』今年のランキングTOP10を大公開!!【公式発表】 このマンガがすごい!2021 2020/12/10 最近一段と肌寒くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 クリスマスに大晦日、イベントだらけの月ですが、 師走になるといつも思い出すものがありますよね……。 そう!『このマンガがすごい!』が発売 される時期です!! \12月14日発売!! ぜひゲットしてください!/ 『このマンガがすごい! 2021』 『このマンガがすごい!』編集部(編) 宝島社 ¥720+税 (2020年12月14日発売) 今年のマンガ好きを魅了し、『このマンガがすごい!2021』 にランクインした オトコ編・オンナ編トップ10の作品を ここに発表します!!! さあ皆様、心の準備はよろしいでしょうか? ★ 第1位 ★ 『チェンソーマン』 藤本タツキ

    【2020.12.10更新】『このマンガがすごい!2021』今年のランキングTOP10を大公開!!【公式発表】
    azumi_s
    azumi_s 2020/12/11
    オトコ4/10、オンナ0/10。観測範囲に無いと無いも同じになるからなぁ。
  • 【2019.12.20更新】『このマンガがすごい!2020』令和初のランキングトップ20公開!!【公式発表】

    【2019.12.20更新】『このマンガがすごい!2020』令和初のランキングトップ20公開!!【公式発表】 このマンガがすごい!2020 2019/12/20 いよいよ年末が近づいておりますね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 何か忘れておりませんか? チェックしなければならないものがありますよね? そう! 『このマンガがすごい!2020』のランキング発表の季節です!! 平成を越え、令和初の『このマンガがすごい!2020』 にランクインしたオトコ編・オンナ編トップ10の作品を ここに発表します!!! さあ皆様、心の準備はよろしいでしょうか? ★ 第1位 ★ 『SPY×FAMILY』 遠藤達哉(集英社) 163pt スパイアクション×偽装ファミリーの欲ばりセット! ★ 第2位 ★ 『ロボ・サピエンス前史』 島田虎之介(講談社) 77pt ヒトとロボットの未来を長大な時間軸で描いた意欲作 ★

    【2019.12.20更新】『このマンガがすごい!2020』令和初のランキングトップ20公開!!【公式発表】
  • 【公式発表!】『このマンガがすごい!2019』 第1位! オトコ編は『天国大魔境』、オンナ編は『メタモルフォーゼの縁側』  |  このマンガがすごい!WEB

    【公式発表!】『このマンガがすごい!2019』 第1位! オトコ編は『天国大魔境』、オンナ編は『メタモルフォーゼの縁側』 このマンガがすごい!2019メタモルフォーゼの縁側天国大魔境石黒正数鶴谷香央理 2018/12/10 全国のマンガファン のみなさま、ついに……ついにこの日をむかえました! そう! 日、2018年12月11日(火)より全国の書店にて『このマンガがすごい!2019』が、ついに発売です!!!! さて、いよいよみなさんお待ちかね……「このマンガがすごい!2019」の表紙を公開しちゃいます! 刮目せよ!  これが今年の表紙だッッッ!! 『このマンガがすごい! 2019』 『このマンガがすごい!』編集部(編) 宝島社 ¥680+税 (2018年12月11日発売) 今回はひかり輝くショッキングピンクが目印です!!! 書店でも即発見できるでしょう! そうでしょう!!! 表紙を見たら

    【公式発表!】『このマンガがすごい!2019』 第1位! オトコ編は『天国大魔境』、オンナ編は『メタモルフォーゼの縁側』  |  このマンガがすごい!WEB
    azumi_s
    azumi_s 2018/12/11
    「メタモルフォーゼの縁側」は気になったので買ってみた。
  • 【最速ルポ】GW限定!東京スカイツリーにて開催の「あしたのジョー展」最速レポート!

    【最速ルポ】GW限定!東京スカイツリーにて開催の「あしたのジョー展」最速レポート! あしたのジョーイベントレポート出﨑統番外編 2018/04/28 いよいよ今日からGW。 せっかくの連休だし、どこかに行きたくて、飛行機やレンタカーを取ろうにも、すでにいっぱい……。 ていうか、遠出をする気力もお金も友だちもないわ!!!!!!というそこのアナタに…… 超朗報でっす!! コミックスの累計発行部数は約2000万部、テレビアニメの最高視聴率は31.6%というスポーツマンガの金字塔、「あしたのジョー」が連載開始から50周年を迎えたことを記念して、「あしたのジョー展」がなんと、日4月28日(土)から5月6日(日)までの8日間限定で東京ソラマチ®︎5F スペース634にて開催!!!!! 「あしたのジョー」のみならず、「紫電改のタカ」や「ひねもすのたり日記」など、ちばてつや先生の大ファンである「このマン

    【最速ルポ】GW限定!東京スカイツリーにて開催の「あしたのジョー展」最速レポート!
    azumi_s
    azumi_s 2018/05/01
    真っ白な灰になれるコーナー…
  • 【速報】世界中13億人へ向けて発信&リアル居酒屋「のぶ」も企画!? サンライズ×ぐるなびで贈る『異世界居酒屋』プロジェクト発表会

    【速報】世界中13億人へ向けて発信&リアル居酒屋「のぶ」も企画!? サンライズ×ぐるなびで贈る『異世界居酒屋』プロジェクト発表会 『異世界居酒屋「のぶ」』『異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~』ぐるなびくるりサンライズチョー三森すずこ下田麻美久野 美咲井上和彦内田真礼和牛小西克幸杉田智和森久保祥太郎津田健次郎蝉川夏哉諏訪部順一転阿部 敦 2018/04/13 世界へ目を向けた「日」と「居酒屋文化」の発信 いよいよ4月13日から全世界に向けて配信が始まる『異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~』のアニメ特別先行試写&プロジェクト発表会が行われました! 作は蝉川夏哉の著作、『異世界居酒屋「のぶ」』が原作。日の小さな居酒屋の正面入口が、なぜか中世ドイツによく似た異世界へ繋がってしまった!?というところから始まる異世界グルメファンタジーなのです。日の居酒屋の雰囲気はそのまま

    【速報】世界中13億人へ向けて発信&リアル居酒屋「のぶ」も企画!? サンライズ×ぐるなびで贈る『異世界居酒屋』プロジェクト発表会
    azumi_s
    azumi_s 2018/04/13
    またぶち上げたなぁ
  • 異世界居酒屋「げん」【無料マンガ】

    一皿目「ごろごろハンバーグ」 掲載期間:3月7日~ 読む 『異世界居酒屋「げん」』第11巻発売中! お店への強い理想に、徐々に身体がついていかなくなっている正太郎。 異世界につながった「げん」に、ついに大ピンチが!? 巻末には原作者蝉川夏哉氏の書き下ろし小説「オ・レマイリの謎」を収録! 『異世界居酒屋「げん」11』 漫画:碓井ツカサ 原作:蝉川夏哉 宝島社 ¥770(税込) (2024年1月19日発売) ★単行情報を知りたい&今すぐゲットしたい方はコチラコチラから! 小説版『異世界居酒屋「げん」』も発売中!! 原作・蝉川夏哉による小説版もついに発売!! 『小説 異世界居酒屋「げん」』 原作:蝉川夏哉 イラスト:碓井ツカサ 宝島社 ¥1320(税込) (2022年4月8日発売) ★単行情報を知りたい&今すぐゲットしたい方はコチラから! ストーリー 関東某所にあったはずの居酒屋「げん」。あ

    異世界居酒屋「げん」【無料マンガ】
    azumi_s
    azumi_s 2018/03/08
    スピンオフというか、同一世界の別シリーズなのでは…
  • 【インタビュー】藤本タツキ『ファイアパンチ』 1巻ごとにジャンルが変わる!? トガタの登場は計算された「裏切り」!? その真相に迫る!!

    【インタビュー】藤本タツキ『ファイアパンチ』 1巻ごとにジャンルが変わる!? トガタの登場は計算された「裏切り」!? その真相に迫る!! 2017ランクイン作家インタビューファイアパンチ少年ジャンプ+藤本タツキ 2017/02/27 人気漫画家のみなさんに“あの”マンガの製作秘話や、デビュー秘話などをインタビューする「このマンガがすごい!WEB」の大人気コーナー。 今回お話をうかがったのは、藤本タツキ先生! 『このマンガがすごい!2017』オトコ編第3位ランクイン! 『氷の魔女』によって雪と飢餓に覆われた世界で、異形の男が立ち上がった。その身を消えない炎で焼かれ続ける男・アグニの胸に燃えるのは、最愛の妹を殺した者への殺意。復讐の旅の先に待つものとは……。 第1話がネットで大反響を呼び、その勢いそのままに『このマンガがすごい!2017』オトコ編第3位にランクインした衝撃のダークファンタジーマ

    【インタビュー】藤本タツキ『ファイアパンチ』 1巻ごとにジャンルが変わる!? トガタの登場は計算された「裏切り」!? その真相に迫る!!
  • このマンガがすごい!WEB

    スペシャル 【3月の「このマンガがすごい!」ランキング オンナ編】しゃべってるだけで事件を解決!? 今月の第1位は『BASARA』『7SEEDS』の田村由美が描く、異色の天パ大学生探偵! スペシャル 『アンの世界地図 ~It's a small world~』(吟鳥子)ロングレビュー! 東京生まれの“ロリータ少女”が、時代・世代・国籍を越えて求めた「家族のカタチ」

    このマンガがすごい!WEB
    azumi_s
    azumi_s 2017/06/14
    登場人物紹介んとこ。クララさん、もうちょっとマシなコマは無かったのかと…。
  • 堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』インタビュー 師弟関係の描写はあの映画からの影響大!! そして今後の展開でデクたちの“アレ”が変わる……!?

    堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』インタビュー 師弟関係の描写はあの映画からの影響大!! そして今後の展開でデクたちの“アレ”が変わる……!? 2016ランクイン作家インタビュー僕のヒーローアカデミア堀越耕平週刊少年ジャンプ 2016/06/19 人気漫画家のみなさんに“あの”マンガの製作秘話や、デビュー秘話などをインタビューする「このマンガがすごい!WEB」の大人気コーナー。 今回お話をうかがったのは、堀越耕平先生! 今春からスタートしたアニメも絶好調、少年マンガ界で今もっとも“旬”な作品と言っても過言ではない、『僕のヒーローアカデミア』! その作者である堀越耕平先生に、連載までの道のりや、文字どおり「個性」豊かなキャラクターたちの誕生秘話などについて詳しく語っていただいた前回のインタビュー記事は、アップすると同時に大反響をいただきました! <インタビュー第1弾> 堀越耕平『僕のヒーロー

    堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』インタビュー 師弟関係の描写はあの映画からの影響大!! そして今後の展開でデクたちの“アレ”が変わる……!?
  • 【6月の「このマンガがすごい!」ランキング オトコ編】今月のトップは、ウワサの“近未来版ブラックジャック”だ! 第1位は……  |  このマンガがすごい!WEB

    【6月の「このマンガがすごい!」ランキング オトコ編】今月のトップは、ウワサの“近未来版ブラックジャック”だ! 第1位は…… 2016年6月ランキングAIの遺電子Gのサムライうちのクラスの女子がヤバいゴールデンカムイとよ田みのるなぎさにてやがて君になる三部けい仲谷鳰信濃川日出雄僕だけがいない街山と欲と私山田胡瓜新井英樹最近の赤さん どうしたらお母さんみたいにモテますか?月間ランキング月間ランキング オトコ編武井宏之ヶ原田中圭一衿沢世衣子野田サトル 2016/05/20 業界注目度No.1!? 「このマンガがすごい!WEB」が誇るランキング選者に協力いただくアンケート集計をもとに、決定される毎月恒例の「このマンガがすごい!」ランキング。今月のランキングは……。 オトコ編第1位は、「週刊少年チャンピオン」が送り出す新しい医療SFマンガ『AIの遺電子』。“近未来版ブラック・ジャックとの評判が

    【6月の「このマンガがすごい!」ランキング オトコ編】今月のトップは、ウワサの“近未来版ブラックジャック”だ! 第1位は……  |  このマンガがすごい!WEB
    azumi_s
    azumi_s 2016/05/21
    AIの遺電子は物語的なバリエーションが本当に豊富で、毎週非常に楽しみですね。そのへんも良い意味でBJ的。今週のラーメン屋話も良かった。
  • 【エイプリールフール企画】「このマン〇がすごい!」マンガ 特別公開!

    もし、あなたがオンナのコの秘密の扉を開いてしまったら……。 昨年も大好評だった、「マン○」の伏字であらぬ妄想をしてしまう『このマン○がすごい!』マンガが、帰ってきましたー! 今回も、未成年には刺激が強すぎる(!?)鼻血もんの成人向けマンガができあがりましたよっ。ということで、みなさんティッシュの準備はいいですか!? チロちゃんのことが好きなヒロくんは、ある日、チロちゃんに相談したいことがあると喫茶店に呼び出される。重々しい雰囲気のなか、口を開くチロちゃん……。 なんと、チロちゃんは小さい頃、父親に××されてしまったらしい!? 2015年に、『雪ノ女』で第6回『このマンガがすごい!』大賞最優秀賞を受賞した相澤亮先生の新境地! あなたはこのエロスについてこれるか!? 公開中のエピソード 『このマン〇がすごい!』 読む 相澤先生の受賞作『雪ノ女』無料公開中!! 著者:相澤亮 過去に「アフタヌーン

    【エイプリールフール企画】「このマン〇がすごい!」マンガ 特別公開!
    azumi_s
    azumi_s 2016/04/01
    ん、大林森先生の新刊の話?(多分違う
  • 『黒博物館 ゴースト アンド レディ』藤田和日郎インタビュー 「『このマンガがすごい!』は不愉快!」 インタビューは波乱の幕開け、その全容とは……!?

    『黒博物館 ゴースト アンド レディ』藤田和日郎インタビュー 「『このマンガがすごい!』は不愉快!」 インタビューは波乱の幕開け、その全容とは……!? 2016ランクイン作家インタビューモーニング藤田和日郎黒博物館 ゴースト アンド レディ 2016/03/27 人気漫画家のみなさんに“あの”マンガの製作秘話や、デビュー秘話などをインタビューする「このマンガがすごい!WEB」の大人気コーナー。 今回お話をうかがったのは、藤田和日郎先生! 『黒博物館 スプリンガルド』に続く黒博物館シリーズ、7年ぶりの第2弾、その名も『黒博物館 ゴースト アンド レディ』(講談社)。 連載時から話題をよび、『このマンガがすごい!2016』ではオトコ編、第3位にランクインした。 『うしおととら』『からくりサーカス』など胸を熱くさせる作品を数多く生みだした巨匠にインタビューできる(しかも先生のお仕事場で!!)とい

    『黒博物館 ゴースト アンド レディ』藤田和日郎インタビュー 「『このマンガがすごい!』は不愉快!」 インタビューは波乱の幕開け、その全容とは……!?
    azumi_s
    azumi_s 2016/03/28
    熱いなぁ。
  • 『弟の夫』田亀源五郎インタビュー ゲイコミックの巨匠が“ホームドラマ”のなかに盛りこんだ、ヘテロへの「挨拶」と「挑発」

    『弟の夫』田亀源五郎インタビュー ゲイコミックの巨匠が“ホームドラマ”のなかに盛りこんだ、ヘテロへの「挨拶」と「挑発」 2016ランクイン作家インタビュー弟の夫月刊アクション田亀源五郎 2016/01/18 人気漫画家のみなさんに“あの”マンガの製作秘話や、デビュー秘話などをインタビューする「このマンガがすごい!WEB」の大人気コーナー。 今回お話をうかがったのは、田亀源五郎先生! 日々をつつましやかに暮らす父娘のもとに、ある日ひとりのカナダ人がやってくる。彼はなんと、亡くなった弟の「夫」だった! 「月刊アクション」に連載中の『弟の夫』は、ゲイコミックの重鎮・田亀源五郎先生が手がける作品で、なんといっても田亀先生にとっては、一般青年誌で連載する初の試み! この巨匠の連載については、連載前から注目を集め、誌『このマンガがすごい!2016』オトコ編で第11位にランクイン。今月12日には単行

    『弟の夫』田亀源五郎インタビュー ゲイコミックの巨匠が“ホームドラマ”のなかに盛りこんだ、ヘテロへの「挨拶」と「挑発」
    azumi_s
    azumi_s 2016/01/19
    日常の中に織り込まれてしまっている小さな差別心などがフッと浮き彫りにされてくる…そういう意味で非常に刺激的な漫画です。必読レベルでのオススメ。<1巻も2巻も入浴シーンの力の入れように喜びながら読んだ人
  • 『吸血鬼すぐ死ぬ』第1巻 盆ノ木 至 【日刊マンガガイド】

    日々発売される膨大なマンガのなかから、「このマンガがすごい!WEB」が厳選したマンガ作品の新刊レビュー! 今回紹介するのは、『吸血鬼すぐ死ぬ』 『吸血鬼すぐ死ぬ』第1巻 盆ノ木 至 秋田書店 ¥419+税 (2015年12月8日発売) 真祖にして無敵と恐れられる吸血鬼・ドラルクに挑む吸血鬼退治人(バンパイアハンター)・ロナルド。 しかし実際のドラルクは、ドアにはさまれて、ガキのケリ一発で、弱チョップで、おばちゃんタックルで、さらには街頭で自分だけティッシュをもらえなかったショックでと、あらゆる場面で「スナァ」「スナァ」と崩れさり、他者を寄せつけないザコっぷりを見せつける最弱な吸血鬼だった。 2015年30号から「週刊少年チャンピオン」で連載中の『吸血鬼すぐ死ぬ』は、タイトルどおりのザコ吸血鬼・ドラルクと、苦労人気質の吸血鬼退治人・ロナルドのドタバタ同居コメディ。 なぜかコンビを組むはめにな

    『吸血鬼すぐ死ぬ』第1巻 盆ノ木 至 【日刊マンガガイド】
    azumi_s
    azumi_s 2016/01/12
    “本作はけっこう女性ファンも多い。股間から生やしたゼラニウムを縦横無尽に操る露出系吸血鬼・ゼンラニウム”そこ繋げちゃ駄目だから!!
  • 異世界居酒屋「のぶ」 しのぶと大将の古都ごはん【無料マンガ】

    『このマンガがすごい! comics 異世界居酒屋「のぶ」しのぶと大将の古都ごはん』第2巻 漫画:くるり 原作:蝉川夏哉 宝島社 ¥690+税 (2018年11月22日発売) 公開中のエピソード 15皿目  はじめての出勤 1月22日~ 読む 2~14皿目 公開終了いたしました 1皿目 すき焼きの春巻き 掲載期間:10月23日~読むストーリー大人気グルメ小説!「異世界居酒屋「のぶ」」のコミカライズが、蝉川夏哉先生の原作書きおろし&公式イラスト担当くるりが漫画家デビューで、堂々スタート!! 京都の街中にひっそりと開店したはずの居酒屋「のぶ」。表口がなんと古都(異世界)につながった!? 暖簾を出ればそこは異世界…って、ちょっとおいしいフツーの居酒屋はいったいどうなる!? 大ヒットなろうコン大賞受賞の“飯テロ"ファンタジー!がマンガで登場!! コミックス第2巻発売!!おかげさまで好評連載中の『異

    異世界居酒屋「のぶ」 しのぶと大将の古都ごはん【無料マンガ】
  • 『城下町のダンデライオン』第3巻 春日歩 【日刊マンガガイド】

    日々発売される膨大なマンガのなかから、「このマンガがすごい!WEB」が厳選したマンガ作品の新刊レビュー! 今回紹介するのは、『城下町のダンデライオン』 『城下町のダンデライオン』第3巻 春日歩 芳文社 ¥819+税 (2015年8月27日発売) 両親(総一朗、五月)と三男六女(葵、修、奏、茜、遥、岬、光、輝、栞)の11人家族+からなる櫻田家は一見、なんの変哲もない街中の一軒家に住む平凡な家庭に見えるが、じつは王家の一族で特殊能力者一家。 国王である父の意思により3年後、9人の子どもたちのなかから国民投票で後継者を決めることになっている。 街中に設置された監視カメラの映像がTV放映される環境のなか、まだ10代の兄弟姉妹は学生生活と平行して、特殊能力を操りながら選挙活動に取り組んでいくが――。 そんな大家族の模様を描いたドタバタコメディ4コマが『城下町のダンデライオン』だ。 最新第3巻では、

    『城下町のダンデライオン』第3巻 春日歩 【日刊マンガガイド】
    azumi_s
    azumi_s 2015/10/02
    きらら系の単行本はカラー全部雑誌掲載時のママの完全版出してくれてもいいのよ…
  • 『黒博物館 ゴースト アンド レディ』(藤田和日郎)ロングレビュー! 藤田和日郎流・ナイチンゲール物語。白衣の天使の相棒は…実在する劇場おばけ!?

    『黒博物館 ゴースト アンド レディ』(藤田和日郎)ロングレビュー! 藤田和日郎流・ナイチンゲール物語。白衣の天使の相棒は…実在する劇場おばけ!? モーニングロングレビュー藤田和日郎黒博物館 ゴースト アンド レディ 2015/08/27

    『黒博物館 ゴースト アンド レディ』(藤田和日郎)ロングレビュー! 藤田和日郎流・ナイチンゲール物語。白衣の天使の相棒は…実在する劇場おばけ!?
    azumi_s
    azumi_s 2015/08/28
    ジュピロ先生は本当にお茶目だなぁ。大変に読み応えのある上下巻。是非読むべし。
  • 『怒りのグルメ』(土山しげる)ロングレビュー! 庶民のささやかな幸福=食をないがしろにする輩は許さねえ! 噴飯男(フンパンマン)、怒る!!

    『怒りのグルメ』(土山しげる)ロングレビュー! 庶民のささやかな幸福=をないがしろにする輩は許さねえ! 噴飯男(フンパンマン)、怒る!! ロングレビュー土山しげる実話BUNKAタブー怒りのグルメ 2015/08/19 『怒りのグルメ』 土山しげる コアマガジン \583+税 (2015年6月22日発売) 潤いのない都会のジャングルで、べ歩きはつかの間の心のオアシス。ふらりと入ってみたお店の料理に喜んだりガッカリしたりする日常グルメマンガは、いつの時代も途切れることのないひとつのジャンルだ。 実写ドラマ版が人気の『孤独のグルメ』も、10数年前から深く静かに広がっていた人気に、深夜テレビでうまそうなものを喰う「飯テロ」の爆発力が重なったかたちだ。 そういう作品では、「ガッカリ」はあっても「怒り」はない。 お店選びがスリルがあるのは、当たり外れのバクチ性があるから。見た目で選んだ自分が悪い、

    『怒りのグルメ』(土山しげる)ロングレビュー! 庶民のささやかな幸福=食をないがしろにする輩は許さねえ! 噴飯男(フンパンマン)、怒る!!
    azumi_s
    azumi_s 2015/08/25
    大江戸パワー丼(隠語)の店は私もいったことあるけれど…あれは潰れるべくして潰れたよなぁ……。
  • 『弟の夫』(田亀源五郎)ロングレビュー! 弟の“夫”はガチムチのカナダ人!? 戸惑うノンケ兄貴の悩ましい日々が始まった

    『弟の夫』(田亀源五郎)ロングレビュー! 弟の“夫”はガチムチのカナダ人!? 戸惑うノンケ兄貴の悩ましい日々が始まった ロングレビュー弟の夫月刊アクション田亀源五郎 2015/06/24 『弟の夫』第1巻 田亀源五郎 双葉社 \620+税 (2015年5月25日発売) 今年3月、渋谷区で同性カップルに同性婚に準ずる「パートナーシップ証明書」を発行する条例が日で初めて可決・成立された。 世界に大きく遅れをとってはいるものの、日でもようやく同性愛者の権利を保護する動きは高まりつつあるし、著名人のカミングアウトやオネエタレントの活躍も手伝ってか、個人レベルでの同性愛に対する関心や理解も、ひと昔前に比べると飛躍的に高まっている気もする。 しかし、だからといって、自分のなかに偏見や間違った理解がないかといえば「?」になるし、デリケートな問題だけに、どこまで踏みこんでいいのかわからない――。 そん

    『弟の夫』(田亀源五郎)ロングレビュー! 弟の“夫”はガチムチのカナダ人!? 戸惑うノンケ兄貴の悩ましい日々が始まった