タグ

2009年4月7日のブックマーク (2件)

  • コナミ、実際のプロ野球公式戦をパワプロで中継

    コナミデジタルエンタテインメントは、プロ野球の公式戦全試合を、野球ゲーム「モバイル パワフルプロ野球」の画面でアニメーション中継する携帯サービス「モバイル パワフルプロ野球 一球速報」の提供を開始する。利用料は月額315円。 一球速報は、人気野球ゲーム“パワプロ”のキャラクターを使って、実際のプロ野球公式戦をアニメーション中継するサービス。Yahoo!ケータイ版が4月1日、iモード版が4月6日から提供されており、EZweb版は5月になる予定。 試合途中から見始めた場合でも見逃した場面からリプレイが可能。また、得点シーンや三振、ホームランなどをダイジェストで振り返ったり、気に入ったシーンをブックマーク保存できる。試合終了後の翌日以降は、ダイジェスト再生となる。このほか、選手データや打席データ、配球データなども確認できる。 サイトには、iモード版が「スポーツ」→「野球」から、Yahoo!ケータ

    azumi_s
    azumi_s 2009/04/07
    乱闘シーンも再現してくれると嬉しいかもしれない
  • またもや休刊……今度はコミックマーブル

    コミックマーブル(竹書房)が、発売中のvol.12を持って休刊となる。今後はwebや携帯などでの展開に力を入れていくとのこと。 休刊にともない、春輝の「秘書課ドロップミックス」は5月14日発売のドキッ!6月号(竹書房)、結城稜の「ましゅまろ(ハート)えっち」は、5月30日発売のビタマン7月号(竹書房)、小林拓己の「ヴァージンな関係R」は6月30日発売のビタマン8月号にそれぞれ移籍し、連載を再開する。 また竹下けんじろうの「あまガミ」については、1話分加筆した「あまガミ」2巻を今秋に発売する予定で、その後は現在未定とのこと。その他の作品は、今号をもって完結となった。 コミックマーブルは2007年4月16日に近代麻雀(竹書房)の増刊として創刊。昨年12月発売のVol.8から月刊化し、田島昭宇や吉田健一、佐藤秀峰らがピンナップを手がけるなど、新しいアイデアを取り入れてきた。

    またもや休刊……今度はコミックマーブル
    azumi_s
    azumi_s 2009/04/07
    あまガミが多少話題になるまで鳴かず飛ばずだったからなぁ。888さんの短編集だしてくれたことには感謝/これであまガミが好調そうなのに釣り屋ナガレが再開する理由がわかったよ