タグ

2013年6月20日のブックマーク (17件)

  • 8/17(土)「劇場版 あの花 ~超平和ライオンズデー~」開催決定! | 埼玉西武ライオンズ

    8月17日(土)対東北楽天ゴールデンイーグルス戦(17:00試合開始)にて、埼玉県秩父市を舞台にしたアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」とコラボした「劇場版 あの花 ~超平和ライオンズデー~」を開催いたします。 当日は、主役の声優を務める3人、間 芽衣子(通称:めんま)役の茅野愛衣さん、安城 鳴子(通称:あなる)役の戸松遥さん、鶴見 知利子(通称:つるこ)役の早見沙織さんが、始球式、場内アナウンスなど試合中のイベントに参加し、超平和ライオンズデーを一緒に盛り上げてくれます。 “あの花”の主役たちが西武ドームに応援に来た描き下ろしイラストが完成!イラストを活用したオリジナルグッズも多数販売いたしますのでお楽しみに! 「劇場版 あの花 ~超平和ライオンズデー~」オリジナル描き下ろしイラスト (c)ANOHANA PROJECT (c)Seibu Lions また、500枚の限定

    8/17(土)「劇場版 あの花 ~超平和ライオンズデー~」開催決定! | 埼玉西武ライオンズ
    azumi_s
    azumi_s 2013/06/20
    アナウンス…「打たれても、キープスマイリーン♪」とか(それキャラ違う
  • 見た目が斬新すぎる!! ロッテリア、「エビ・絶品ツインバーガー」期間限定販売 7月4日より(2013年6月20日)|ウーマンエキサイト

    ロッテリアは、7月4日から「エビバーガー」と「絶品チーズバーガー」の2つを同時にべられる「エビ・絶品ツインバーガー」を期間限定で販売する。 同商品では、1977年に商品化して以来35年以上販売している「エビバーガー」と、原材料と味の総合バランスにこだわって開発した「絶品チーズバーガー」、2つの看板商品を同時に試せる横長のバーガー。

    見た目が斬新すぎる!! ロッテリア、「エビ・絶品ツインバーガー」期間限定販売 7月4日より(2013年6月20日)|ウーマンエキサイト
    azumi_s
    azumi_s 2013/06/20
    「すいません、包丁かナイフください」
  • 三森すずこ『ラブライブ!』

    ラブライブ! | 三森すずこオフィシャルブログ「MIMORI's Garden」powered by Ameba

    三森すずこ『ラブライブ!』
  • 大学生の半数近くが「LINE疲れ」感じる、「既読」でプレッシャーも (Impress Watch) - Yahoo!ニュース

    株式会社ジャストシステムは20日、大学生のLINE利用実態調査の結果を公表した。調査は同社のネットリサーチサービス「Fastask」を通じて、スマートフォンでLINEを利用している大学生750人を対象に実施したもの。 ■ 7割が「既読が相手に分かるので返事をしなければ悪いと思う」 それによれば、「既読が相手に分かるので返事をしなければ悪いと思う」という人は71.4%に上り、ジャストシステムでは「既読によってやりとりを続けなければならないプレッシャーを感じている大学生が多い」と分析している。 また、「LINEのトーク利用で疲れを感じることがある」人は45.7%と、半数近くが「LINE疲れ」を感じていた。その一方で、「LINE疲れ」で利用機会が減ったかという質問には、76.7%が「あてはまらない」と答えており、ジャストシステムは「疲れを感じながらも利用はやめられないのが現状」とみている。

    azumi_s
    azumi_s 2013/06/20
    「○○の○○離れ」に引き続き「○○の○○疲れ」でお送りしております。
  • 404

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    404
    azumi_s
    azumi_s 2013/06/20
    XMBが出ないって致命的だなぁ…。昨日は立ち上げなかったから気づかなかったけれど。Plus入ってるから自動DLされてるんで、気をつけないと…。
  • 『ダンガンロンパ1・2 Reload』 ふたつの絶望がPS Vitaで甦る! - ファミ通.com

    『1』にファン待望の新要素“スクールモード”が追加! “コロシアイ”のない、好感度を高めるためのモードとして、『2』で人気を博した“アイランドモード”が、“スクールモード”と名を変えて『1』に登場。このモードは、学園から脱出するために、超高校級の生徒たちが協力し合い、モノクマのスペアを作っていくのだ。任意のキャラクターとの会話や、デートイベントが楽しめるほか、個別のエンディングも用意されている。

    『ダンガンロンパ1・2 Reload』 ふたつの絶望がPS Vitaで甦る! - ファミ通.com
    azumi_s
    azumi_s 2013/06/20
    VITAさんが次第に始まりつつあるな
  • Yahoo!ジャパンの「秘密の質問と答え」に関する注意喚起

    昨日の福井新聞の報道(魚拓)によると、中学生がYahoo!の「秘密の質問と答え」を悪用して同級生のYahoo!アカウントにログイン成功し、不正アクセス禁止法などの疑いで書類送検されたようです。 同課によると、同級生との間には当時トラブルがあり、男子生徒は「自分の悪口をメールに書いているのではないか」と考え、盗み見たという。 男子生徒は、パスワードを再設定しようと「秘密の質問」のペットの名前に何度か答え、合致しパスワードを変更した。 ログインできなくなった同級生がパスワードを変更し直したが、男子生徒は再びパスワードを変更したという。同級生が「身に覚えのないログインがある」と警察に相談し、容疑が明らかになった。 不正アクセスで県内中学生を初摘発 容疑で県警、同級生のメール盗み見 より引用(赤字は引用者) 後述するように、Yahoo!の「秘密の質問と答え」を知っていると強大な権限が与えられたこと

    Yahoo!ジャパンの「秘密の質問と答え」に関する注意喚起
  • うちのばーちゃん(89歳)がヘルシング(アニメ)にハマってしまいました | 家族の悩み | 人生の悩み | ビジネスパーソンの悩みを解消 マイナビニュース Q&A

    うちのばーちゃん(89歳)がヘルシング(アニメ)にハマってしまいました。 アニメのセリフほぼ全て覚えてしまうくらいハマってます。 父と母と姉と私とばーちゃんで暮らしているのですが、私一人だけアニオタです。 アニメは居間ではなく自室でこっそり見ているのですが、ばーちゃんにバレて、DVDを全て貸すことになりました。 「ばーちゃん、アニメなんか見るのか?」と、どうせすぐ返すんだろうと思っていたらどっぷりハマってしまってもう大変です。ちなみにウォルターがお気に入りだそうです。 「知らないのか?デブは一抜いただけで餓死するんだ」とか、「我らは神の代理人! 神罰の地上代行者」とか、「ええええエエエエエイイイイイメエエエエエエエンン!!!」など、ヘルシングのセリフをちょいちょい日常会話にはさんできます。 ばーちゃん人は、「死ぬ前にこんな面白い漫画を読めてよかったー! ありがとうねー」と言ってくるので

    azumi_s
    azumi_s 2013/06/20
    そのうち箸を8本くらい両手の指に挟んで持って構えて迫ってきそうである
  • 劇場版 ガラスの仮面ですが THE MOVIE

    月影千草は不朽の演劇「紅天女」の上演権を持つ元女優・・・ではなく、実はたった1人で巨悪と戦う伝説の女スパイ「コードネーム“ザ・ムーン”」だったのだ!! 某国の内戦を秘密裏に終結させたり、麻薬組織を壊滅させたり、人知れず世界の秩序を守っていたのだが、ある日突然、彼女を邪魔者と考えている悪の組織に誘拐されてしまう・・・。 女スパイ“ザ・ムーン(月影)”の後継者として救出に向かうマヤと亜弓。2人は手がかりを求めて日、ヨーロッパ、中東、アジアと世界中を飛びまわる! 速水真澄、桜小路君、源造さんも加わったドタバタ救出ミッションの行方は如何に!? 美内すずえ 中根久美子  白石晴香  高橋伸也  後藤ヒロキ  葉山いくみ  FROGMAN 大橋隆昭(秘密結社 鷹の爪プロデューサー) サイトゥー(蛙男商会アシスタント) ゲスト声優:高見沢俊彦(THE ALFEE) 監督:谷東 演出:篠原由佳里 アニメ

    azumi_s
    azumi_s 2013/06/20
    高見沢吹いた
  • 「RT、ダメですよ」――ネット選挙運動、未成年者は禁止 総務省が注意呼びかけ

    ネット選挙運動解禁でも未成年は選挙運動はできません──総務省は、満20歳未満のネットユーザーがネット上で選挙運動を行わないよう注意を呼び掛けるチラシを公開している。 7月に実施見通しの参院選からネット選挙運動は解禁されるが、公職選挙法により未成年者による活動は禁止されている。「未成年者が特定の候補者を当選させるために以下のようなことをすると、法律違反で罰せられるおそれがありますので注意してください」と、具体例を挙げている。 ネット選挙運動に当たるとして挙げているのは、(1)自分で選挙運動メッセージを掲示板・ブログに書き込み、(2)他人の選挙運動の様子を動画共有サイトなどに投稿、(3)他人の選挙運動メッセージをSNSなどで広める(リツイート、シェアなど)(4)送られてきた選挙運動用電子メールを他人に転送(一般有権者も禁止)──など。実際に選挙運動に当たるかどうかは個別に判断されるとしている。

    「RT、ダメですよ」――ネット選挙運動、未成年者は禁止 総務省が注意呼びかけ
    azumi_s
    azumi_s 2013/06/20
    なんというダメだこりゃ感
  • ストーカー規制強化 法案可決 NHKニュース

    ストーカー行為の規制を強化する法律の改正案と、配偶者などからの暴力、いわゆるドメスティック・バイオレンスへの対策を強化する法律の改正案が、20日の参議院内閣委員会に委員長提案の形で提出され、全会一致で可決されました。 このうち、ストーカー規制法の改正案は、▽相手に拒まれたにもかかわらず繰り返しメールを送る行為を付きまといなどの違反行為に追加するほか、▽被害者の住所地だけでなく、加害者の住所地やストーカー行為が行われた場所などを管轄する警察署も、警告を出せるようにするものです。 今回の改正案は、去年、神奈川県逗子市で起きたストーカー殺人事件で、事件前、被害者の女性に1000通を超えるメールが送りつけられましたが、今の法律では警察が警告を出せなかったことなどを踏まえたものです。 また、ドメスティック・バイオレンス防止法の改正案は、配偶者だけでなく、一緒に暮らす交際相手から暴力を受けた場合も、保

  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
    azumi_s
    azumi_s 2013/06/20
    12万か…機構は面白いですね。
  • 開拓した会社がヤクザのフロント企業だったら

    見た目は怖いが強くはない 営業が意気揚々と新規の取引先を開拓してきた。ところが、その会社が暴力団のフロント企業だったらどうするか。いま最も神経を使わなければならない問題である。 なぜなら、2011年10月に東京都などが施行したことで全国を網羅することになった暴力団排除条例によれば、指定暴力団と関係する企業や個人にモノやサービスを提供したら、それだけでも「利益供与」とみなされ、場合によっては社名公表の対象とされる。そうなれば、自治体関係の仕事からは完全に干されるし、大手企業との契約も危うくなる。フロント企業と付き合いができてしまったら、なるべく早期に関係を切ることが必要なのだ。 まず着手すべきは、調査会社などを通じて相手が何者なのかを知り、そのことを担当者が頭に叩き込んでおくことだ。 ポイントの1つは「相手の所在地の性格」である。盛り場かどうか、その地域はどの暴力団のテリトリーか、付近に警察

    開拓した会社がヤクザのフロント企業だったら
    azumi_s
    azumi_s 2013/06/20
    要約すると警察のフロント企業になれば解決というお話ですね、わかります
  • ヘッドマウントディスプレイ“Personal 3D Viewer”HMZ-T2|ファミ通.com

    azumi_s
    azumi_s 2013/06/20
    あれ、このタイミングでこんな記事が出るということは、T3はいつになるのん?(ぉぃ
  • 俺がガハマさんこと「俺ガイル」の由比ヶ浜結衣を好きすぎる問題。 ――オッサンになったオタクとキャラ萌えについて―― - sevasのブログ

    一昔前なら萌え、ちょっと前ならブヒるとでも言っとけばいい話で、改めて書くほどのことじゃないのかもしれないけど、個人的には久しぶりに大きく気持ちが揺り動かされたりして、オタクとしての自分の今後のあり方について考えが大きく変わるほど出来事なので、とりあえず文章としてまとめておきますよと。 まあ自分オタクの端くれとして、これまでもそれなりにキャラ萌えとかして来たわけなんですよね。ときメモの片桐さんだったり、To Heartのマルチだったりと、って例が古くて既に知らない人もいるんだろうけど、やっぱり自分の中では別格なので。 この二人のあとにも、ハマったキャラクターというのもいろいろいるんですが、その子のことを考えるだけで一日潰せるレベルになるとちょっと出てこない。特に30歳を過ぎてからはハマること自体なくなってきて、まあ架空の存在とはいえ、下手すりゃ親子ほど歳が離れてる相手に萌えとかいうのは難しく

    俺がガハマさんこと「俺ガイル」の由比ヶ浜結衣を好きすぎる問題。 ――オッサンになったオタクとキャラ萌えについて―― - sevasのブログ
    azumi_s
    azumi_s 2013/06/20
    由比ヶ浜さんもゆきのんも可愛いですよ、ええ、ええ。
  • 児ポ法改正案が衆議院に提出だと? てことで『まんが極道』の規制ネタの回「描いてはいけない」を大公開! : からまんブログ

    June 20, 2013 Permalink TrackBack(0) なをさんニュース まんが極道 Tweet mixiチェック 児ポ法改正案が衆議院に提出だと? てことで『まんが極道』の規制ネタの回「描いてはいけない」を大公開! 自民・公明・維新が衆議院に児童ポルノ禁止法改正案が提出だとー!? んで、児童ポルノな漫画を調査wして「3年をめどに必要な措置が講ぜられる」だとー!? というわけで、前の非実在青少年が問題になったときに描いた『まんが極道』の規制ネタの話「描いてはいけない」を公開することにいたしました。漫画表現の規制を考えていただくきっかけになれば幸いです。 巻末のおまけ文、オイラの「実録まんが極道」も一部載せました。 『まんが極道 5』より 第54話「描いてはいけない」 なをさんはギャグ漫画家なのでエロ関連の規制なんて無関係と思う人もいるかもしれませんが、そんなことないわけで

    児ポ法改正案が衆議院に提出だと? てことで『まんが極道』の規制ネタの回「描いてはいけない」を大公開! : からまんブログ
  • デジゲー博 | 同人&インディーゲームオンリー展示・即売会

    バナーを掲載する際は https://digigame-expo.org/ にリンクするようお願いします。 同人&インディーゲーム オンリーイベント、第12回やります! 「デジゲー博」は同人ゲーム、インディーゲームの展示・頒布のイベントです。プラットフォームは不問。PC、スマートフォン、タブレット、ゲーム専用機だってOK。ゲームだけでなく、ライブラリや制作ツールの展示・頒布でもOKです。 第12回開催となる「デジゲー博2024」は2024年11月3日(日) に開催いたします。 おまたせしました。「デジゲー博2024」のサークル参加要項を公開し、同時にサークル参加受付を開始いたしました。 昨今の物価高等の影響はデジゲー博にも及んでおり、サークル参加費を今年も変更せざるを得ない状況となっております。 また、これまで「2スペースフリー」「ブーススペース」として提供していた各種スペースを「フリーレ

    azumi_s
    azumi_s 2013/06/20
    パソケッ(略