タグ

ブックマーク / adenoi-today.hatenablog.com (2)

  • シン・ゴジラ感想(ネタバレ極力無し) 昭和29年と2016年の「今この瞬間」 - 銀河孤児亭

    シン・ゴジラ見ましたよ。見てきましたよ。端的に言って最高でしたね。「これを見ないまま死なずにすんで良かった」と言える映画がこれまでの人生で何あったことか。この映画を見ないまま死なずにすんで良かったです。 という訳で以下感想です。ネタバレらしいネタバレはほとんど無いんじゃないかと思います。(ゴジラが東京を火の海にします、なんて情報までネタバレでは流石になかろ そもそも、だ。フィクションの魅力の大部分というのは「文脈」に依存する。作られた時の時代背景、既存のフィクションの文法、先行作品の量と質、視聴する観客の言語圏に文化圏、そして歩んできた人生。 純粋に「予備知識無しで楽しめる作品」なんてのはこの世に存在しない。どんな作品でも必ず楽しむための前提知識が何らか存在している。「予備知識無しで楽しめる作品」と一般に言われる作品はあくまで「必要な予備知識を大多数の人間が知っている作品」でしかない。私

    シン・ゴジラ感想(ネタバレ極力無し) 昭和29年と2016年の「今この瞬間」 - 銀河孤児亭
    azumi_s
    azumi_s 2016/08/01
    「東京」で本作を鑑賞することの意味を思いましたね。ええ。
  • 日本からロボが消える日 - 銀河孤児亭

    「ロボ」とはロボットの略称である。とはわざわざ説明せずとも誰しも理解しているだろうが、この略称、かつてはアニメや特撮に登場するロボットに対して「○○ロボ」とよく用いられていたが、近年では余り使用されなくなって随分と久しいように思う。 そこで思い立ったが吉日、日で「ロボ」という言葉が廃れていった経緯をちょいと調べてみようじゃないかと思い立つ。特に大して示唆的な結論があった訳では無いが、折角なので記事化しておこうと思ったので以下に調査結果を示す。 まあ調査結果と仰々しく言った所で、単にロボットアニメのタイトルの中で「○○ロボ」が含まれた物を時代別に列記していっただけなので、大した物では無いのだが。ちなみにロボットアニメのタイトル一覧にはニコニコ大百科の年表をそのまま参考にした。多少の抜けやロボットアニメと言って良いか微妙な作品も結構混じってはいるので、厳密性には欠けるものの、一応あからさまに

    日本からロボが消える日 - 銀河孤児亭
    azumi_s
    azumi_s 2015/03/18
    カブタックが入ってるのに、後番のテツワン探偵ロボタックが無いのが謎である。
  • 1