2008年1月26日のブックマーク (3件)

  • 百ます計算 PDFファイルに百ます計算プリントを作成。無料で印刷して使えます。

    計算問題 〜インターネットで算数の特訓〜 百ます計算や計算プリントなどがあります。繰り返し練習しましょう。 百ます計算のプリントをランダムな数字で作成し、 PDFファイルで出力します。(もちろん、無料です。)解答を印刷するか 選択することもできます。ブラウザに表示されたPDFは保存しても印刷して お使いいただいても結構です。しばらくテスト中ですので「うまく表示されない」 などありましたらご連絡ください。 プリントせず、ブラウザで実行する百ます計算は、こちらをお使いください。 プリントの種類を選んで「作成する」をクリックしてください。

    azumy
    azumy 2008/01/26
  • 通話とメールのみの携帯電話ありませんか?(ID:819462) - インターエデュ

    学校から通達がありました。 携帯が子供達をおかしくさせていると。 携帯で人生を狂わせる子が多数いると。 ブログに愚痴を書き込み、いじめにつながったり、 (これは友人から聞いた話ですが、)プロフに裸の写真を載せて彼氏募集したり。 また、携帯小説が流行っているようですが、どれも読むに耐えない内容らしいです。 電車通学をしているため、最寄の駅に到着する時間をメールしてもらっています (暗くなっているので迎えに行きます。) ですから、メールは必要です。 ネットはできなくてもよい。 しかし通話とメールはできる携帯サービスを行っている会社、 もしくはプランはありませんでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいませんか? よろしくお願い致します。

    通話とメールのみの携帯電話ありませんか?(ID:819462) - インターエデュ
    azumy
    azumy 2008/01/26
    子どもと携帯電話、手段あれこれ。auではweb接続不可の設定が可能、プリペイド携帯を使う、ブラウザの使えない機種利用などなど。WILLCOMはわりと子ども向き(安心だフォンも健在らしい)
  • トラックバックをいただきました。 - ちゃずけのはてなにっき

    以前書いた行事の雑感について「宗教はうまくなくちゃ」という内容のトラックバックをいただく。 なるほど、そう言う考え方もあるか!宗教、恐るべし。べ物で懐柔して教えを説く、、、なんとなく納得。(ちがう) だから「共産主義」(マルクス主義?)は「宗教」を禁じるのか!なんちゃって、より迷走する私。 「修道士カドフェル」シリーズを読んだとき、修道院というのは戦乱の多い中、 庶民の暮らしを出来る範囲でよりよくしようと、知識をなんとか保存するために「宗教」の形をとったのかな、と思った。 ミッション系の大学で4年間宗教の必修講義で色々教わってきて、宗教に対する偏見はかなり薄らいではいるものの、 私は時々宗教を自分を「飾る」何かであるかのように振る舞う人に出会ったことがあって、 (と言うより、自分が信奉することでその宗教を高めているかのごとく考えている)そんな「宗教」にはやはり引く。 大学ではもちろんそ

    トラックバックをいただきました。 - ちゃずけのはてなにっき
    azumy
    azumy 2008/01/26
    『宗教はうまい』カドフェルシリーズのくだりに納得。当時の修道院は地域文化センターだったのだろう