前回までの振り返り 行動を3つにわける 好ましい行動をほめる 親子のスペシャルタイムをもつ 好ましくない行動を無視する 無視をすることの難しさ 無視をするための計画 具体的な計画 あとは実践あるのみ! 無視している間にほめる準備をしよう おわりに 関連記事 前回までの振り返り ペアレントトレーニング講習は、受けるだけでなく自分自身が実践することがとても大切です。自分の子供に置き換えて、実際に書き出してみると、客観的に自分自身と子供の関わり方を見つけることができ、とてもわかりやすいですよ。 行動を3つにわける ペアレントトレーニングでは、まず最初に子供の行動を3つにわけます。 ・好ましい行動 ・好ましくない行動 ・なくしたいと思う行動 好ましい行動をほめる 好ましい行動は、どんどん増やしていきたいですよね。 増やしたいなら、ほめましょう! ほめるためのコツは、25%ルール。 25%ルールをつ
自分のことは自分が1番わかってる。 自分に似合う髪型だってわかってる。 自分に何をしてあげればいいのかくらい 自分の身体だもん、全部わかってる。 確かに。 確かにわかるけど 時に、自分でも思い浮かばない行動を 自分がしていることがある。 自撮りが大好きで 盛れるカラコンをして 盛れるつけまをカスタムして 『まぢ、つけまないと外でられな〜い』とか ほざいていた時期もある。 若かれし頃。 自分を痛めつけることに快感を覚えてしまった 痛みがなければ生きてる意味がないんだ!と 暴走が始まった時期もあった。 美容室行って突然『金髪にしてください。』 ピアスを一気にあけて 毎日精神的に自分を痛めつける毎日を わざと歩んだ。 きっと、彷徨っていたんだと思う。 全部がうまくいかない。 毎日気持ち悪い。 でも、精神的に自分を病ませてあげることで 自分を保てる…という完全なる闇期。 今思うと、『よく頑張りまし
2017 - 03 - 09 【 2017年春アニメ 】私が個人的におすすめしたいアニメまとめ! アニメ・ゲーム 昨日見た、俺ガイル続のオープニングテーマが永遠と頭の中を流れているもっちぃです(/・ω・)/ いやね。 本当に面白かったんだよ!名作だよ。 さてさて。 そろそろ、今期のアニメも終盤・・・ 4月からは新しいアニメが始めるということで、今回は私が 『 個人的に見たいと思っているアニメ 』 を紹介していきたいと思います。 簡単に言うとただの私の録画一覧ですねw 2017年の春アニメを全て紹介はしないので、ご注意ください。 あくまで、私が気になっているものだけ。 春アニメも面白そうなものがたくさんあったので、期待大です( *´艸`) ファン待望!続編シリーズ ここでは、続編もののアニメを2つ紹介をしていきます。 冴えない彼女の育て方♭ 冴えない彼女の育て方♭公式HPより出典 あらすじ
1999年のデビューからサウンドや作風に変化はありつつ、素敵な音楽を届け続けてくれているBUMP OF CHICKEN。 Embed from Getty Images 4人のバンドサウンドを中心に構成された楽曲はギターが2本ありつつも、必ずしもギターロックに当てはまらない広い音楽性を持っている。 バンプの音楽のリリースの頻度は高くなく、近年は2~4年に1枚のアルバム発表にとどまっている。それでは物足りない、もう少し似たような音楽で良いから楽しめないか?と考える方にオススメアーティストを紹介したい。 BUMP OF CHICKENの魅力 BUMP OF CHICKENの魅力は以下4点ではないだろうか。 ①ヴォーカル藤原基央の声 ②セカイ系の歌詞 ③男臭さよりも女々しさ先行 ④素朴な親しみやすさ ほぼ全曲の作詞作曲をヴォーカル・ギターの藤原基央が行っており、自ら歌っているので、どうしてもこの
2017.3.12 追記: 「プライバシーポリシーが必須」と書きましたが、なくても申請通ったよというご意見も頂きましので「プライバシーポリシーがあるといい」という表現に修正しました。 すべては、お客サマランチ会長のために。 ザブローです。こんちにわ。 アドセンス申請通過を心待ちに待っているところ、いつも楽しく読ませてもらっているyasupiro0721さんからこんな言葉を頂きました。 え?そうなんですか? 全くもって知らなかった情報です。 今までアドセンス申請通過のためには、 ・画像を貼らない ・リンクも貼らない ・引用も使わない なんて情報はみていたのですが、「プライバシーポリシーがあるといい」という情報をすっかり見落としていました。yasupiro0721さん、ありがとうございます!! そこで今日は、ぼくと同じプライバシーポリシーってなに?という人への情報をまとめました。 プライバシー
日々、がんばっていますか?おそらく、多くの現代人が学校や仕事に忙しく、日々頑張って生きていることだと思います。ただ、頑張ることは素晴らしいのですが、頑張り過ぎは身体にも脳にも毒になることもあるのです。 今回は、実は「頑張り過ぎは危険だよ」というお話です。 もくじ もくじ がんばっている姿はかっこいいけど… 頑張り過ぎは脳を萎縮させる 過度(かど)ではなく適度(てきど)でいい そうは言っても、やっぱり頑張らないといけない…という人は 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ がんばっている姿はかっこいいけど… 何かに打ち込んでいる姿、頑張っている姿というのはカッコよく見えます。例えば、漫画やドラマでもボロボロになりながらも頑張って奮闘する光景に感動を覚えます。間違いなく頑張っている姿というのは美化されやすいのです。だから、いざ頑張っている姿を見かけると、僕たちは「かっこいい」と思うの
昨日から少しずつCentOSについて勉強を始めています。「最小限のインストール」でシステムをインストールしたため、コンソール画面での操作が基本となります。 この手の内容をブログに書く場合、どうしてもコマンドやその実行状況を記事内に書くことになるのですが、できれば見やすく表示したいですよね。はてなブログではプログラムのソースコードを見やすく表示するための表示方法が用意されているようです。 この表示方法がコンソール画面の実行状況の説明にも使えそうですね。 私は普段「見たままモード」でブログを書いていますが、「はてな記法モード」で次のように記述を書くことで、ソースコードを見やすく表示することができます。 >|| yum -y update ||< 実際に表示してみるとこんな感じです。 yum -y update格好良く表示できました。 今後、コンソール画面でのコマンド実行状況や、プログラムに関す
今日はわたしの中で答えが出ていないことについて書いていこうと思います。 そのテーマが、 対話することの価値 という内容です。 あなたは対話、していますか? 居心地のいいコミュニティや環境を作ろうと思ったら、 対話は必要不可欠だと思います。 奥さん、旦那さん、お子さんはもちろん、 上司、部下、お客さん、友人、知人、店員さん・・・・ もしかしたら今日は誰も話していないや・・・ っていう人もいるかもしれません。 そういやわたしもそういう時ありました。 大学時代、朝まで麻雀して夜まで寝て、ジムにいって漫画喫茶にいって・・・・ あれ、俺、今日、何してたんだろう・・・ みたいな笑。 まぁ、それはそれでいいものだと思いますが、 対話って、すごく大事だと思うのです。 その対話について、少し紐解いてみようかなと。 まずは例のごとく、対話とは何かというところから。 向かい合って話し合うことなんですね。 ここま
2017 - 03 - 11 コニュニケーションは聞くことから始めよう 伝えたいこと コミュニケーションについて考える 会話のセンスを身につけるには 読んで下さった方へ コミュニケーションについて考える コニュニケーションが苦手と言う人がいますが、それはどんな事からきていのでしょうか? 「周りの友人とユーモアを交えて話すことができない」 「自分の意見を言えない」 「そもそも何を話したらいいのかさえ困ってしまう」 そんな風に思っているなら、人と接することだけで緊張したり焦ったりしそうですよね。 確かにユーモアのある話ができることは、親しみやすく楽しい会話となり相手に好印象を与えます。 ユーモアには「センス」が必要であり、ユーモアのセンスというのは、聞き手と自分を対等に扱う、という心の姿勢であり、また、受け取り手にとっては自分が使おうとしている表現が一体どう感じられるか ということを相手の身に
残業100時間て、週5出勤で1日4時間?! 残業がないとキツイ 残業したくない人 難しいんだよね ワーキングシェアが当たり前 自由な時間の方が大事 理想の会社 解決方法はあるのか? 残業がないとキツイ 残業って、悪い事なの? 嫌な人は嫌だと思うけど、残業代頼りにしている人って多いんじゃない? みんなまとめて残業ダメー!て結構キツイですよね? 既婚者の友達がSNSで旦那の会社が残業ナシの強化で3ヶ月残業全くナシになってしまって家計に大打撃で節約しなきゃいけないって書いてあった。 残業代ありきで家庭を切り盛りしている人って意外に多いと思う。 これって結局基本給高い人しか得しないんじゃない。 お金欲しい時は欲しいでしょ。 その友達には卒園式、入学式が被って凄いキツイと書いてあった。 何か子供のイベントとぶつかった時に家庭は火の車になってしまう。 残業したくない人 残業したくない人、残業代欲しい人
あの日、東京が全停止した日。 私は公民館の自習室で勉強をしていた。 前日に国立大学試験の結果発表があり、思っていた通りに落ちていて、一年間の浪人生活が決定していた。 私の気分はどん底だった。 あ、やっぱり落ちた。 勉強へのモチベーションもほとんどなかった。 現役の頃、私は焦っていた。 将来、何がしたいのか全くわからなかったのだ。 特にやりたいこともないのに、何だかみんながちょっとでも偏差値が上の大学を目指して勉強しているから自分もひとまず勉強しているにすぎなかった。 高学歴になれば人生勝ち組だ。 どこの大学に入るかで人生変わってくる。 今思えばどこの誰がこんなこと言いだしたかわからないが、そんな感じの風潮があって、みんな必死こいえ少しでも偏差値の上の大学を目指して勉強していった。 私はといえば、先行きの見えない未来にモチベーションが上がらず、興味があった映画作りができるという理由だけで美大
はじめに 会社を退職するのは勢いでは? 会社を退職するのは勢いしかないのでは? 勢いだ 勢いがないと会社、組織から抜け出せないのも確かなのだ。そう、退職は勢いの力をテコとして実現するしかないのだ。 そうなの そうだ。 勢い退職が必要な理由① 弱い自分 人間は弱い。 そんなの知ってるよ。 まあ、聞いてくれ。人間は弱いから、自分がいくら強い意志を持って退職を決意したとしても、親しい人から説得されると、翻意してしまう可能性がある。 まあ、そうだね。 退職というものは時間をかけてはいけないのだ。時間をかければかけるほど、周りに感化されて、辞める気を無くしてしまう。しかも、環境も変わる。 例えば、何?環境? 退職するか迷っている間に、嫌な上司が移動になったり、自分自身が新しい仕事へ配属されたり、時間が経てば環境は変わるものだ。 なるほど、でも自分が強い意志があれば環境や人の意見があっても、退職できる
ようやく我が家に、待ちに待ったBluetoothキーボード『TK-DCP03BK』が到着しました。先日お約束した通り、早速エレコム『TK-DCP03BK』を使ってみた感想をレビューさせていただきたいと思います。あくまでも到着してから2日間使ってみた感想ですので、長期的な使用感を記事にしたわけではありませんので、予めご了承下さい。ただ、ファーストタッチの満足感はかなりいい感じでした! 前回の記事はこちら↓ wepli-dot2.hatenablog.com エレコム『TK-DCP03BK』開封の儀 『TK-DCP03BK』と端末をいろいろと配置してみた Bluetooth接続してみた感想 『TK-DCP03BK』をいろんな端末と接続してみた感想 Android端末で試す iPhoneで試す iPadで試す さいごに 結論 Check!! 当ブログでは、おすすめガジェットの他にも、ライフスタイ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く