2017年11月20日のブックマーク (3件)

  • YouTuberのヒカル復帰について。 - ゲーム人生

    インターネットは、テレビに出られないモラルがない人が情報発信できる唯一の場所だから、人間的にどうなの?ということをやろうが、情報発信を自粛する必要はない。この論理からすると、ヒカル氏もVALU売り逃げというとんでも行為を行ったからといって、ユーチューブでの情報発信を自粛する必要はまったくない。 個人的な意見を言わせてもらうと、過去に情報商材を販売したり、VALU高値売り逃げというとんでもない行為をした倫理観0みたいな奴がユーチューブに一人や二人いたほうが、インターネットぽくておもしれーじゃんと思うわけですよ。ほんまに、テレビとは違い、ユーチューブはダークサイドに落ちたやつでも、自分のことを発信できるから、最高だなと自分は感じます。 中には、ヒカルのようなとんでもないやつは一生ユーチューブで動画投稿をするんじぇねえという人もいますが、ヒカルが何をやっていようが、お前には関係ないのだからどうで

    YouTuberのヒカル復帰について。 - ゲーム人生
    bRzbFLwj
    bRzbFLwj 2017/11/20
    ごめんyoutube殆どみない。人生ゲームですか。
  • 読者の皆様へ - ゆきのココだけの話

    ※この記事は近日中に 削除しますので、 はてなブックマークは ご遠慮下さいm(__)m 読者の皆様、いつもブログへご訪問、 温かいコメント等をいただきまして、 大変ありがとうございます。 2016年2月26日に開設し、 約1年9ヶ月間、 緩やかに更新し続けてきましたが、 ブログを休止する決断を致しました。 目の疾患に悩まされる日々 実は、今年に入ってから 目の疾患に悩まされることが増え、 ブログの読み書きですら、 辛いと感じる日々が続いております。 来、好きで書いていたはずのブログが、 自分自身の体への負担となり、 ストレスになっていたと気付くと、 何のためにブログを続けているのか、 わからなくなってしまいました。 このブログのこと そして、このブログについても、 一つだけお話させて下さい。 実は「ゆきのココだけの話」で、 いつも記事を書いている私、ゆきは、 あくまでも「中の人」なのです

    読者の皆様へ - ゆきのココだけの話
    bRzbFLwj
    bRzbFLwj 2017/11/20
    真に近きつづければ疲れますよ。僕は三日であきらめた。
  • 人を殺してはいけない理由

    さっき道端で尻を出してうおおと叫んだんだけど、なかなか爽快だった。 人を殺してはいけない理由というのはそういうところにあるのかなあと思う。

    人を殺してはいけない理由
    bRzbFLwj
    bRzbFLwj 2017/11/20
    人としてですよ。人として外ではけつは出さないようにしよう。
    • 2017年11月20日