2021年4月21日のブックマーク (2件)

  • 対決!漫画家さんVS「えっ、俺マンガ詳しいんですよ、何描いてるんですか?」な人

    …かなり、分が悪い戦いになるようです。たぶん聞く人も、悪気があるではないんですよ。主観的には、詳しいと思ってるし、聞けば「あー知ってます」となって、話が盛り上がると思ってるんですよ…

    対決!漫画家さんVS「えっ、俺マンガ詳しいんですよ、何描いてるんですか?」な人
    b_wa
    b_wa 2021/04/21
    私は漫画好きだし月に何万円も電子書籍で買うこともあるけどこの漫画家さんは知らないよ? 読む漫画って偏るもんね。せめて掲載雑誌orサイトの質問のクッションを挟むと良いのではないかな。
  • 「なんで『。』じゃなくて『.』を使うの?」 彼氏のメールの「ピリオド」が怖かった漫画がほっこり&ためになる

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 子供でも大人でも、いろんな人との出会いとふれあいがあるもの。たとえば転校生とのはじめての会話、たとえば自分と違う業種の人とのご挨拶。そのとき、相手の言葉や行動に「……それって何か特別な意味が?」みたいに、自分にとってはじめての体験に違和感や不安を抱いたこと、ありませんか? ことり野デス子さん(@DEATHcotor)が気になってしかたなかったこと。それは付き合っている彼氏さんからのメッセージについてでした。 送られてくるメッセージはいつも、「。」が「.」に、「、」が「,」になっていたのです。見たことのない使い方に、違和感を超えてちょっとした恐怖を感じてしまう、ことり野さん。思い切ってその疑問をぶつけてみました。 ことり野さんのちょっとおびえた顔に驚く彼氏さん。 聞いてみれば「なーんだ!」というか、笑い話ですむような理由。 彼氏さんは

    「なんで『。』じゃなくて『.』を使うの?」 彼氏のメールの「ピリオド」が怖かった漫画がほっこり&ためになる
    b_wa
    b_wa 2021/04/21
    Twitterにもピリオドの人がいるけど、論文では普通に「、」「。」を使って最後に一括置換すれば良いだけなのに、わざわざキーボードの設定を変えて「俺(私)かっこいい」アピールだと思ってた(笑)