baaaaatiiiiiのブックマーク (32)

  • 通信の最適化を開始したmineo、最適化が効かないSSL通信には帯域制限をかけている模様

    ※タイトルが適切でないとの指摘があったため訂正しました(2018/05/02 20:19:12) × 通信の最適化を発表したmineo ↓ ○ 通信の最適化を開始したmineo 道乃 歩 @sh_rainbow295 > 通信事業者が「通信の最適化」などと称して勝手に自サイトのデータを改竄して届けていることになります。こうした行為は、Webサイト運営者がSSL対応によるHTTPS化を行うことで防ぐことができる 解説:mineoが悪名高い「通信の最適化」を開始。 – すまほん!! smhn.info/201804-tuusin-… 2018-04-27 10:26:01 nonask @eatist9 サイトがhttpsであれば回避できるなら、今年7月までには結構な割合のサイトで気にしなくていい話にはならないのかな? あんまり話題見かけないけどみんなChrome68用に常時SSL化しないんだ

    通信の最適化を開始したmineo、最適化が効かないSSL通信には帯域制限をかけている模様
    baaaaatiiiii
    baaaaatiiiii 2018/05/03
    最近マイネオがクソ遅いと思ったらこういうことだったのか。解約しよかな...
  • 大学院生、4割が借金300万円超えの現実 奨学金が返せず自己破産も - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 博士課程を修了した課程学生の6割が学資金としての借入れがあることが判明 さらに借入金の額が300万円以上になっている学生も全体の4割に達している かさんだ学費を返済できず、自己破産に追い込まれるケースも散見される 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    大学院生、4割が借金300万円超えの現実 奨学金が返せず自己破産も - ライブドアニュース
    baaaaatiiiii
    baaaaatiiiii 2018/04/05
    儲からないからダメとか言ってるやつ研究したことなさそう
  • 日本が現金払い主義からまるで脱せない理由

    「電子マネー決済」市場が停滞している日? 最近になって日銀行が発表した統計によると、2017年の日の電子マネーによる決済金額が5兆1994億円だったそうだ。問題なのは、世界では、電子マネーによる決済が爆発的に増えているにもかかわらず、日の伸び率は前年と比較してわずか1.1%しかなかったことだ。 集計開始以来9年連続の伸びだが、実は2016年、2017年とほぼ横ばい。ほとんど拡大していない。Suica(スイカ)など交通系5社とEdy(エディ)、WAON(ワオン)、nanaco(ナナコ)の8社の合計額で、電車などの利用分は差し引いてあるという条件付きだが、それにしても世界の趨勢とは大きくかけ離れている。 たとえば、モバイル決済の世界市場予測は2020年の段階で3.8兆ドル(約400兆円、出所:「MOBAIL PAYMENTS:Technology Forecast and Advice

    日本が現金払い主義からまるで脱せない理由
    baaaaatiiiii
    baaaaatiiiii 2018/03/25
    電子マネーを1つにまとめて欲しい。 公共交通機関のカードも全部1つにまとめて欲しい。
  • Uberの歩行者死亡事故、直前までの動画をテンペ警察が公開

    米Uberの自動運転中の車による歩行者れき死事故のドライブレコーダーによる動画を、この事件を捜査中の米アリゾナ州のテンペ警察署が公式Twitterアカウントで公開した(記事末に転載)。 この動画は、事故発生直前までのもので、暗闇から突然自転車を引く女性がヘッドライトに照らされるまでと、同時にドライバー席向きのカメラで撮影した担当者の様子が流れる。 テンペ警察はこの投稿で、この事故について調査中であり、情報を今後も提供していくとツイートした。Uberはこの動画の公開を受け、「この動画を見るのはつらく、胸が痛むことです。(亡くなった)エリザベスさんを愛する方々にお悔やみ申し上げます。われわれの自動運転車はテストを停止しており、当局の調査に全面的に協力しています」とツイートした。

    Uberの歩行者死亡事故、直前までの動画をテンペ警察が公開
    baaaaatiiiii
    baaaaatiiiii 2018/03/22
    回避行動をしていない歩行者が悪い
  • 金融勤務の妻に欲しいカメラがあると言ったらプレゼン力が鍛えられそうな回答をされた「優秀な奥さんだ」「半沢直樹っぽい」

    うちやま @highwide 「ほしいカメラがある…」って金融勤務のに打ち明けたところ、そのカメラでないといけない具体的な理由、今後のレンズ購入計画、その規格(Eマウント)におけるメーカーの戦略など確認された挙句「あなたの熱意はわかりました。次は資金計画についてお聞かせください。日は以上です」って言われた。 2018-03-14 18:20:45

    金融勤務の妻に欲しいカメラがあると言ったらプレゼン力が鍛えられそうな回答をされた「優秀な奥さんだ」「半沢直樹っぽい」
    baaaaatiiiii
    baaaaatiiiii 2018/03/20
    自分で稼いだ金なんだから好きな使えばいいのに 趣味に金使わないなら何の為に生きてるのか分からない
  • 飲食店辞めてフリーのカメラマンになります

    高校を卒業してからずっと飲店で働いてきましたが、趣味で始めた写真を業にします まずは、記念写真から観光、コスプレの写真と幅広く取らせて貰ってどんな写真が撮れる人なのか分かるポートフォリオを作る予定です 同時に加工や撮った写真を組み合わせた演出なんかも勉強していくつもり 写真館は固定費がどうしてもかかって潰れがちだけど、レンタルで利用出来るスタジオが無数にあるし 写真を撮りたい場所もインスタ映え等で増加してきた中で、場所を持たないカメラマンは一定の需要があると思う 卒業入学シーズンだしとにかく晴着や制服など何でも取らせて貰って足を使って営業もしていく 是非みんなも俺に写真を取らせてください よろしくお願いします

    飲食店辞めてフリーのカメラマンになります
    baaaaatiiiii
    baaaaatiiiii 2018/03/19
    誰でもスマホで綺麗な写真が撮れるし、ちょっと金出せばプロと同じカメラが買える今の時代じゃあカメラマンの需要は減っているんじゃないのかなぁと思った
  • 1976年発売のApple Iから2017年発売のiMac ProまでのMacのデザインを収めたB2サイズのポスター「Mac r/evolution poster」が公開。

    1976年発売のApple Iから2017年発売のiMac ProまでのMacのデザインを収めたB2サイズのポスター「Mac r/evolution poster」が公開されています。詳細は以下から。 ポーランドのmoonimalという会社からAppleのMagic Mouseの底面に貼り付けマウスの動きを良くするアダプターとマウスパッド「PureShape mousepad」の製造資金を募るためKickstarterキャンペーンを3月に行うというメッセージが昨年末に届いていたのですが、 Our campaign has not yet started, but we are doing everything to launch it as soon as possible😉. To make the time to start the campaign, we would like t

    1976年発売のApple Iから2017年発売のiMac ProまでのMacのデザインを収めたB2サイズのポスター「Mac r/evolution poster」が公開。
    baaaaatiiiii
    baaaaatiiiii 2018/03/07
    PowerMac G4 cubeが一番好きだな
  • 不発弾処理の費用、「国・市に法的義務なし」 大阪地裁:朝日新聞デジタル

    戦時中に投下された不発弾を処理する費用は自治体や国が負担すべきだとして、大阪市の不動産管理業の男性(59)ら3人が市と国に576万円の支払いを求めた訴訟の判決が26日、大阪地裁(比嘉一美裁判長)であった。「国・市に費用を負担する法的義務はない」と訴えを棄却した。 男性らは、南海難波駅から徒歩数分の同市浪速区に土地を所有。2015年3月、戦時中に投下されたとみられる米国製1トン爆弾が見つかり、市は交通規制のチラシ作製費など約190万円を負担し、同年5月の撤去作業は陸上自衛隊が担当。一方、爆発に備えた土囊(どのう)の防護壁や、周辺警備の費用576万円は、市が男性らに負担させていた。 判決は、国や市に支払い義務があるとするには「明確な法令の規定があるか、支払わないことが著しく妥当性を欠いている場合だ」と指摘。原告側が根拠とした地方自治法などには不発弾についての明確な規定がなく「支払い義務を課すも

    不発弾処理の費用、「国・市に法的義務なし」 大阪地裁:朝日新聞デジタル
    baaaaatiiiii
    baaaaatiiiii 2018/02/27
    これから先、掘り当てたら放置でいいよもう
  • どこにでもいる数学好き8843 on Twitter: "落合陽一さんの大学における評価の仕方だが、私自身も授業内でこういったコースで分けてプリントを配り、演習を行うことがある。生徒のニーズに合った授業や課題っていうのは現代的だと思っているので、私自身、一斉授業より正解であると思って行っ… https://t.co/Dpw5S39D3O"

    落合陽一さんの大学における評価の仕方だが、私自身も授業内でこういったコースで分けてプリントを配り、演習を行うことがある。生徒のニーズに合った授業や課題っていうのは現代的だと思っているので、私自身、一斉授業より正解であると思って行っ… https://t.co/Dpw5S39D3O

    どこにでもいる数学好き8843 on Twitter: "落合陽一さんの大学における評価の仕方だが、私自身も授業内でこういったコースで分けてプリントを配り、演習を行うことがある。生徒のニーズに合った授業や課題っていうのは現代的だと思っているので、私自身、一斉授業より正解であると思って行っ… https://t.co/Dpw5S39D3O"
  • 私はハイスペ美人なのに男は結婚しようとしない / 優良物件に手を出さない男が理解できない - 趣味女子を応援するメディア「めるも」

    アラフォー女子の佐々木成美(40歳)です。自分で言うのもなんだけど、私、かなりの優良物件です。大学を卒業し、そのまま東京の大手企業に入社。お給料は年収450万円ももらっているし、自宅は奮発して家賃10万円のマンションに住んでる。最近、不倫で話題になっちゃったけど、某女子アナに似てるっていわれる位の美人です。 コーヒーにこだわりアリ 毎週エステに通っているし、週に1回はランニングをしています。事にだってこだわってて、コーヒーはコンビニの安いコーヒーなんて飲まず、自宅でゆったり手作りネスカフェ。主はお米ではなく、パリジェンヌ気分でフランスパンをべています。 野菜は半分捨てる 野菜も農薬が心配だから、キャベツは半分くらい剥いてからべるようにしています。水は絶対にミネラルウォーターしか飲まないし、水道水なんてここ20年一滴も飲んでません。カップラーメンなんてジャンクフードすぎて絶対に無理。

    私はハイスペ美人なのに男は結婚しようとしない / 優良物件に手を出さない男が理解できない - 趣味女子を応援するメディア「めるも」
    baaaaatiiiii
    baaaaatiiiii 2018/02/20
    「40歳女性」はい解散
  • 【旅行カメラ】マイクロフォーサーズのミラーレスカメラをおすすめする17の理由

    海外旅行をする人が必ず持つべきクレジットカードの決定版は? 国際ブランド、付帯保険、旅行中の特典、カードを選ぶポイントは様々。 海外40ヵ国以上を訪れた旅のプロがヨーロッパ向けクレカの選び方とおすすめを伝授している人気記事をチェック! 旅行をたくさんするのが好き、そんな旅行先でたくさん写真を撮って持ち帰りたい!そう思う人はたくさんいるはず。 一方、カメラそんな詳しくないしどれを買っていいのかもよくわからない、なんていう悩みを抱えて最後の一歩を踏み出せず結局スマホで我慢しちゃっている人も多いはず。 私は現在欧州に在住中のため、日からはなかなか行けないような辺鄙なところも含め旅行してはこのブログで紹介していますが、やはりその際重要なのがカメラ。 今までソニーのミラーレスやCannonのフルサイズ一眼などを浮気をしながらも、長い時間をかけてベストなカメラ選びをしてきました。 そんな私が最終的に

    【旅行カメラ】マイクロフォーサーズのミラーレスカメラをおすすめする17の理由
    baaaaatiiiii
    baaaaatiiiii 2018/02/18
    軽いのをメリットとして挙げているのにE-M1 mark2とか勧めちゃうんだ
  • コンビニで店員に対し「ありがとうございます」 お客が会計後にお礼をするのは常識なのか?

    コンビニのレジで会計を済ませた後にお客が「ありがとうございます」と挨拶しなければならないのか、ネット上で議論になっている。 お礼を言うのはあたり前のことであり、それによって店員のモチベーションもあがる、という意見がある一方で、お礼を言っている人など見たことはなく、お礼を言ったら店員に驚かれた、といった報告もある。地域性や店員の対応によってお礼すべきかどうかは別れる、と考えている人もいる。 「恥ずかしい」とか「何バカな事いってんの」などと嘲笑います 今回の議論のきっかけは2018年2月10日に出たツイートだ。お店でレジ打ちしていたときに男子高校生が 「ありがとうございます」 と会計後にお礼を言ったところ、その友人が、 「お前店員にお礼とか恥ずかしい事すんなや」 と言った、というものだ。2月14日までに3万2000を超えるリツイートと、6万5000以上の「いいね」が付いた。 ネット上では会計後

    コンビニで店員に対し「ありがとうございます」 お客が会計後にお礼をするのは常識なのか?
    baaaaatiiiii
    baaaaatiiiii 2018/02/18
    アザス...って言うだけでも相手の気持ちは良くなると思うけどなぁ