タグ

2012年2月9日のブックマーク (4件)

  • tykのノマド日記: 経済成長と評価経済のボタンの掛け違いはどこにあるのか?

    2012年2月9日 経済成長と評価経済のボタンの掛け違いはどこにあるのか? テーマ: ノマド, 社会問題, 評価経済 どうも最近、ツイッター上でも、経済成長派と、評価経済派がドンパチやり始めた気がする。 そうはなるのではないかと予想していたが、なかなかそのとおりになっている。 両方ともに原理主義的な主張をし始めると、折り合いがつかない。 ・納税するだけでも社会貢献だ、社会貢献を履き違えている ・稼がなければ、そもそも貧困に陥ってしまう、その時だれが助けるんだ ・イノベーションはだれが作るのか? 一方で、評価経済がすべてを代替するという主張も極端すぎである。 ・お金のために時間を使うなんてもったいない ・ソーシャル・キャピタルさえ蓄積すれば生きていける ・お金など戯言 少なくとも僕個人は経済的な話も、評価経済的な話も両方わかる微妙な年齢にいて、ネットベンチャーのとき起業したり、マネーゲーム

  • フリーランスが社会を変える!?「みんなのウェディングプランナー」が非常に面白い! « Social Rebirth

    先日のイケダハヤトさんのブログで知った、みんなのウェディングプランナーというサービスが非常に面白く感名をうけたました。今後のフリーランスの可能性が大きく表されていると思ったので、自分の意見もまとめたいと思います。 みんなのウェディングプランナーとは? このサービスは上記リンクでも詳しく説明はされていますが、フリーランスのプランナーさんにウェディングプランを依頼する事ができます。 今までだと企業の利益になるような提案、与えられた予算の中でしか提案ができなく、提供できている価値に限界がありました。しかし、このサービスはフリーランスという企業という枠にはまっていない人を見つけてお願いする事ができるので、何かに縛られたプランニングではなく、新郎新婦の人に与える事ができる価値を最大化をして、さまざまな提案を貰える環境があります。 フリーランスがどんどん増える事によって、どんな好影響が? このようなサ

  • これからの30年を考える7つのメガトレンド | Learn by doing

    2012年は自分の中で、これからの30年を生きる最初の年としています。 尊敬する中島明さんも新年のブログでそのようなことを書かれていたので、ここで一度30年後の世界がどのようになるのかまとめてみたい。 これから30年の7つのメガトレンド 1.加速する人口増加-2050年に人口90億人に- 2.枯渇する自然資源 -現在の生活スタイルを続けるには地球2個分の資源が必要- 3.高齢化する社会 4.リアルとネットの融合 -不可欠なインターネット- 5.個人、市民、NPOの台頭 –Power to the people, power of the crowd- 6.変わる組織 ピラミッドからネットワーク型へ 7.Happyが中心の産業の進化 –マーケットの成熟とサービスの進化- 7つのメガトレンドとして、最初の3つは信頼できるソースの予測を元に、後の4つは書籍や自分の経験からまとめていきます。最初の

    これからの30年を考える7つのメガトレンド | Learn by doing
  • 面白い話・爆笑話・笑える話-みんなのマヌケ体験談-

    面白い話・爆笑話・笑える話-みんなのマヌケ体験談-病院の待合室で子供連れのお父さんがアンパンマンの人形であやしてたんだけど、 アンパンマンのことなんか名前くらいしか知らないらしく、台詞に困って黙りがちに。 長い沈黙のあと、子供にせかされたあげく発した台詞が 「オッス!俺、アンパンマン!俺の中身はつぶあんだ!」 あまりにも不意を突かれ過ぎて吹いた。 面白い話・爆笑話・笑える話-みんなのマヌケ体験談-