
Thunderbird で受信トレイに溜まったメールを、毎回手動でフォルダに振り分けていくのは面倒ですよね。 そこで今回は、下記のように自分で決めた〝様々な条件”によって、受信メールを「自動振り分けする方法」を詳しくご紹介します。 ○○さんからのメールは××フォルダに振り分ける件名に△△を含むメールは■■フォルダに振り分ける Thunderbird の「メッセージフィルタ」を使えば、とても簡単に自動振り分けできるので是非活用してください。 初心者でも分かるように説明するので、さっそく始めましょう。 ※ 迷惑メールの自動振り分け方法は、別記事の「Thunderbirdで迷惑メールを迷惑メールフォルダに自動振り分けする方法」で詳しく説明しているので参考にしてください。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く