タグ

増田とホロライブに関するbabaminのブックマーク (6)

  • ホロライブの3D力また上がった??

    6期生の3Dの出来がまた目をみはるほど上がってるんだけど 2年くらい「まあそのくらいが限界だよね」で止まってた感じあったけど 1個抜けたな もう1個か2個抜ければ別種のコンテンツになりそう ステージのクオリティも少し上がってるし ただ量産はできなそうだよね やっぱ職人芸なのか? 惜しい所 指がもうちょっと、でもグー以外は出来てる っていうか指どうやってトラッキングしてるんだろ 髪 やっぱり2次元的なロングヘアーは鬼門だね 物との位置関係 掴んだ時にずれるのは未だに解決できてないんだな 指でハート作れるレベルになるまで頑張ってほしい あと3D力上がったことで演者の動きのパワーやダンス力が問われるようになってきてるのおもろい

    ホロライブの3D力また上がった??
    babamin
    babamin 2022/06/26
    元々、風真いろはのLive2Dは「3D並によく動く」と高く評価されてて、3Dモデルは目茶苦茶ハードル高いだろうな・・・と思ってたら、2Dと見まごう再現度で度肝抜かれた。お披露目配信→ https://youtu.be/ZQveWRj0u5E
  • Vtuber桐生ココ炎上の解説

    (2020/09/28 4:11追記) ウッソだろカバー⋯⋯いつだってマズい対応ばっかりしてきたお前、今回も火に油じゃねえか。 この解説だけで終わる程度の話がとんでもない方向に発展しちまった。俺にはもう何がなんだかわかんねえよ。 下の打ち消し線は今引きました。 - これはファンの内紛なので興味ない人は帰ってください。 日はバーチャルYouTuber桐生ココ(ホロライブ所属)の炎上騒動について話します。 起点桐生ココがYouTube配信中(bilibili同時送信)にGoogleの画面を表示しながら自身の視聴者の属性を語っていたところ、国(Google Analyticsの表記では地域と出ない)の欄に台湾が表示された。 反応これにより中国共産党(注1)の検閲が発生し、bilibiliの桐生ココのアカウントで放送権が喪失する。 これが一時的なものか、同じ事務所(法人)に所属する別タレントに波

    Vtuber桐生ココ炎上の解説
    babamin
    babamin 2020/09/27
    そして9/27現在、桐生ココのYoutube配信時に、中国語の荒らしが常時殺到しているため、やむなく権限で「有料メンバーシップ会員のみチャット可」に変更されてるのが、今の状況。/正直もう中国ビジネスは切った方がいい
  • 桐生ココの投げ銭がなぜ多いかって話

    何度目だ? 前にも書いたけど簡単に書いてやる デビューからずっと あさココをやり続け、ホロライブの布教に尽力したARKを流行らせ、皆の遊び場や共通の話題、ホロ内の交流や文化を作った収益が真の目的ではないと、収益化できるかどうかギリギリのラインでヤンチャをした収益はホロライブハウスのために使うと明言したこの流れで、収益化1日目に約1000万円投げられるという事態になった 一人のライバーというより、起業家や事業者に近いだろ? ちょっとちがうか、発起人とか主催者とか、言い出しっぺになるタイプ、そのくせ日人より先輩に気を使える外国人 ワンピースで言ったらルフィみたいな感じか? →訂正、教祖が妥当 3期生以降のホロライブの躍進はかなりすごいんだけど 中でもココを入り口にホロにはまった人や、入り口は違えどあさココで他の推しを見つけた人が多いんだよ コロナで引きこもりが増えたのも後押ししたね 当然ファ

    桐生ココの投げ銭がなぜ多いかって話
    babamin
    babamin 2020/08/25
    ホロは個人的に1位のココより、3位のるしあが怖い。少数精鋭なのに凄い金額が飛び交ってる。ファンに対するアメとムチの使い方が絶妙。個人スレには「女性Vとのコラボでさえ憎い」と、ガチ恋こじらせた奴が大量に。
  • Vtuberのラジオに声優が出るのはあまり嬉しくない

    あくまで個人的な意見だし、好き嫌いもある。 杉田さんがホロライブのラジオに出るときいてなんかすごい違和感を感じている。 もちろん、Vtuberが市民権を会得したことは喜ぶべきだし。人にとっても芸の幅が広がっていいことなのもわかる。 でも、vってアニメ調の顔を持つタレントだと思っている。 それはそのキャラの声優ではなく、そのキャラクターその人。 そういう頭でいるから、声優のようにキャラクターを演じる現実の人が入る事で、中の人の内輪ネタみたいな構図になるんじゃないかと何かザラっとする。 似て非なる2つの演者が混ざる事がノイズを生むんじゃないかと思ってしまう。 でも、世間のVtuber支持者はそれを良しとしてるんだから異端な考え方なのだとは思う。 まあ、そもそもパーソナリティの二人も杉田さんのノリも自分が苦手なだけなんだろうなって思うけど。 追記杉田さんも多彩な経歴があって、Vとも共演してきた

    Vtuberのラジオに声優が出るのはあまり嬉しくない
    babamin
    babamin 2020/07/18
    気持ちは解る。が、ゲスト:立花理香には何も言わず、ゲスト:杉田智和が嫌だということは、つまり増田は「そういう」ホロファンなのだろう/個人的にはシスタークレアに的確な新PC薦めたのが杉田と知って好感度上昇
  • リモートな青春

    ニコニコ大百科の「ホロライブ無許諾配信問題」という記事が盛り上がっている。 ホロライブというバーチャルyoutuberグループが配信で使用したゲーム等の著作権関係で炎上したというのをまとめた記事なのだが、コメント欄の動きや記事の更新度合いがやたらと活発である。 情報提供や事実確認が絶え間なく行われ、記事の更新報告がコテハン付きの編集者によって行われると、それに対して「お疲れさまです」というコメントが投稿されたりもする。 (発展途上の業界における歴史事件として記録に残そうとするのは理解できるが)正直なところ一企業の炎上に関する記事の熱意としては異常なほどだと思う。 コメント欄で行われる議論も妙に真面目に進行しており、こういう場に抱いていた雰囲気とは真逆に近い。 彼らがこの記事を充実させることで得られる利益はおそらくないだろう。 だが、ホロライブの悪事をまとめる、追及するという正義感が彼らを

    リモートな青春
    babamin
    babamin 2020/06/15
    なおホロライブはリリース出した6/6以降、「商業・同人問わず、ゲーム実況は全て許諾を取る」という、最も厳格な方針に転換済みで(例 https://nkjiru.exblog.jp/28123077/)、ニコ百民の通報努力は徒労に終わりそうなのが何とも
  • [VTuber]ホロライブが今年は来るっぽい

    予兆を捉えたので書いてみる たぶん4月5月くらいまではホロライブがかなり伸びてくると思う 追ってないVtuber好きは一度チェックしてみると良いかも (ちなみに私はホロライブ新参、ようやく名前を覚えたところ) 今回トリガーとなったのは4期生の桐生ココ たった一人のライバーが、既に成熟しつつあるVtuber界隈のバランスを崩すことなんてできない、と思っていたのだが 桐生ココはいくつかの強い仕組みを作ってしまい、どうやらそれを実現してしまうかもしれない 1.あさココLiveその仕組の1つがあさココLiveという朝6時から20分やってるニュース風生放送だ 既に今朝のあさココLiveは同時接続数2万人という大台に乗せている(※1) 今日たまたま高い値を出したわけではなく、ここ2週間くらいは1万人以上安定して出してきていている そしてそこで報じられる内容は、辛口なディスに見せかけたホロライブの宣伝だ

    [VTuber]ホロライブが今年は来るっぽい
    babamin
    babamin 2020/02/06
    増田の「ARKの飽きは早いのでは?」懸念を先回りするかのように、2月6日のあさココで『新たに7 Days To Dieのホロライブ鯖を立てます!」と発表。桐生ココ、やり手すぎる。(単に自分の推しゲームを布教してるだけかも感)
  • 1