タグ

2020年9月19日のブックマーク (4件)

  • 「PlayStation 5」予約情報まとめ

    ソニーは2020年9月18日(金)午前10時より、各店舗にて「PlayStation 5」の予約販売を随時開始する。同記事では、各店舗で予約がスタートされたかどうか、また品数がどうなっているかなどを随時更新し伝えていく(最終更新 2020/9/23 11:00)。 ソニーストア・ソニーストアではオンラインのみの抽選販売 ・参加手順は9/18(金) 午前10時以降にストアページで公開 ・現時点で、ソニーストアの各店舗での展示・販売予定はない 【更新 9/18 10:10】 ・抽選販売の手続き受け付けは9月23日(水)から9月28日(月)午前11:00まで ・「PlayStation®5商品販売情報メール」へ登録したユーザーを対象に抽選で案内 ・同メールへの登録受付は現在停止中、9月23日(水)午前11時ごろより再開 ・一世帯につき一台まで ・2度の抽選販売が実施される。それぞれの対象ユーザー

    「PlayStation 5」予約情報まとめ
    babamin
    babamin 2020/09/19
    これは有り難いまとめ記事だ。
  • NvidiaによるArm買収の分かりやすい解説

    コンピュータの守護聖人であるアラン・チューリングは、トランジスタベースのコンピュータが存在する前の1950年に、AIに関する画期的な論文を書いた。チューリング賞がコンピュータ科学の最高の栄誉であることからも分かる通り、多くの優れたコンピュータ科学者がAIに取り組んでいる。さらに最近では、カナダ人2人とフランス人1人の計3人の研究者が、上記のすべてのイノベーションを可能にしたディープラーニング革命を主導した。 このようなコンピュータ科学の進歩はなだらかなものではない。科学はその代わりに、革命と挫折のサイクルで機能する。ハイプサイクルとも呼ばれるだろう。1950年以降、AIに大きな進歩がなかった年が何年もあった。AIの科学者はこれらの時をAIの冬と呼ぶ。 AIの最新のディープラーニング革命は、①膨大なデータ量②そのデータを処理するための膨大な計算量③オープン性の高い研究とオープンソースコード、

    NvidiaによるArm買収の分かりやすい解説
    babamin
    babamin 2020/09/19
    「NvidiaがAIコンピューティングの知的財産について主張し始めたとき、我々は歴史が繰り返されていることを知るだろう」 嫌な予言だ。まぁ結局は革ジャンのあの独占気質と強欲さが、皆の警戒を誘ってるのは確かで。
  • “ワニにヘリウム” でイグノーベル賞を受賞 京都大研究者 | ノーベル賞 | NHKニュース

    ノーベル賞のパロディーで、ユニークな研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」の受賞者が発表され、日からは、ワニにヘリウムガスを吸わせて鳴き声の仕組みを研究した京都大学の研究者が「音響賞」を受賞しました。日人の受賞は14年連続です。 「イグ・ノーベル賞」は、1991年にノーベル賞のパロディーとしてアメリカの科学雑誌が始めた賞で、例年はハーバード大学で授賞式が行われますが、ことしは新型コロナウイルスの影響で、インターネット上の動画で受賞者が発表されました。 このうち、京都大学霊長類研究所の西村剛准教授が参加する国際的な研究グループは「音響賞」を受賞しました。 西村准教授らは、ワニの鳴き声の仕組みを調べるため、普通の空気を満たした水槽と、ヘリウムガスと酸素を満たした水槽で、それぞれワニの鳴き声の変化を調べました。 その結果、ヘリウムガスを吸ったワニは鳴き声が高くなることがわかり、哺乳類と同じよ

    “ワニにヘリウム” でイグノーベル賞を受賞 京都大研究者 | ノーベル賞 | NHKニュース
    babamin
    babamin 2020/09/19
    「また、緊張関係が続くインドとパキスタンの外交官らが、深夜に相手の家の呼び鈴を鳴らして逃げたり、いたずら電話をかけたりしていると報じられたことについて、両国の政府に「平和賞」が贈られています」 草。
  • ソニーストアでのPlayStation 5抽選販売第1弾は,ソニーストアでの購入履歴がある人のみに限定

    ソニーストアでのPlayStation 5抽選販売第1弾は,ソニーストアでの購入履歴がある人のみに限定 編集部:小西利明 2020年9月18日,ソニーマーケティングが運営するソニーグループの直販サイト「ソニーストア」は,PlayStation 5の抽選販売における手続きを9月23日から開始すると発表した。 抽選販売の第1弾に応募できるのは,2020年9月17日までにソニーストアで「My Sony ID」を利用した購入履歴がある人に限られ,加えて,9月28日11時までに「PlayStation 5商品販売情報メール」(以下,商品販売情報メール)へ登録しておく必要があるとのことだ。つまり,これまでにソニーストアでの購入履歴がない人は,第1弾の抽選販売に申し込むことはできない。 商品販売情報メールの登録受け付けは,9月23日11時に再開する。条件に合う人には,10月中旬頃に抽選販売応募メールが届

    ソニーストアでのPlayStation 5抽選販売第1弾は,ソニーストアでの購入履歴がある人のみに限定
    babamin
    babamin 2020/09/19
    昔ソニーストアから、Xperia用の液晶保護フィルムを買った気がする・・・過去の購入履歴を調べたら有ったわ。これはセーフ、かな?