タグ

2014年6月17日のブックマーク (13件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    babelap
    babelap 2014/06/17
    パーフェクトボディって感じすねぇ
  • 世界で後退する民主主義

    イラクも遂に崩壊? イスラム教過激派グループISISの暴力を恐れてイラク第2の都市ホムスから逃げ出した家族 Azad Lashkari-Reuters 89年6月4日未明、天安門広場に戦車が入ってきたとき、1カ月以上にわたって続いた民主化運動もこれで終わりだと、誰もが思った。多くの学生や民衆が広場を後にする一方で、そこを動こうとしない人も数百人(あるいはもっと)いた。 そこまでは予測できた。予想外だったのは、あれから25年たっても、中国の民主化が夢のまた夢であることだ。いや、もう夢でさえないかもしれない。 当時は多くの専門家が、天安門事件とソ連崩壊によって中華人民共和国は存亡の危機にさらされるだろうと考えた。89年11月にはベルリンの壁が崩壊して東ヨーロッパの民主化が一気に進み、2年後にはソ連が正式に解体。世界中が民主化に向かって進んでいるように見えた。 実際、一時的だが民主化のドミノ現象

    babelap
    babelap 2014/06/17
  • 表紙が好きなコミック・ラノベを5冊ずつ選んでみた - ぐるりみち。

    の表紙っていいよね! イラストとか、デザインとか、フォントとか。 ライトノベル界隈では、他のコンテンツと比べると、「表紙買い」をする人が特に多いような印象があります。CDの「ジャケ買い」や、の「帯買い」、それら以上に、ライトノベルは表紙のイラストがとーっても重要。 コミックもまた然り。ちょっと気になる絵柄が目に入れば興味を惹かれるし、他と違ったデザインの表紙は目に留まりやすい。逆にシリーズ・作者ごとに統一感を持たせていれば、何の作品かひと目で分かりますしね。 そういう意味で、表紙は文字通り、の「顔」となる大切な一要素。文芸書やビジネス書の場合でも、使うフォントや装丁などで印象は変わってくるもの。ここでは、「イラスト」がメインとなるコミック・ラノベに絞って、個人的に好きな表紙をまとめてみました。 コミック 『25時のバカンス』 青を基調とした表紙では、一番好きかもしれない。構図右上部分

    表紙が好きなコミック・ラノベを5冊ずつ選んでみた - ぐるりみち。
    babelap
    babelap 2014/06/17
    ぱっと思いつくのは「All you need is kill」(安倍吉俊画だが新装版では小畑絵になるとかで、正気の沙汰ではないと思う)とか「グレイトフルデッド」の旧版(久正人)とか。どしても「キャラ一品」になるかなー。
  • 思えば遠くへ来たけれど - ものかきの倉庫

    ■〔コートジボワール戦後、選手コメント/スポーツナビ〕 自分たちがやりたいサッカーをずっとできたら勝てますし、相手がいることなんで、相手にボールを回される時間帯が今日は多かったのかなという感じだった。内田のコメントが、試合評として最も現実的であり、適切か。 自分達がやりたいサッカーを90分できたらそれは当然勝てるけど、相手がいるので90分できるわけがない。ではその上で、どうやって勝つか(少なくとも負けないか)。 それが不足した試合だったのかな、と。 まあ、そういう当然の視点を選手が完全に見失っているとも思わないのですが、どうも理想主義のコメントが多い中、内田がしっかり現実見たコメントしているのは光明。 ところで、日サッカー報道は、対戦相手を“個の力”、日を“チームの力”と表現するのが好きですが、その日の1点が田の爆発的な“個の力”によるもので(結局、田のヒーローエネルギーは前半

    思えば遠くへ来たけれど - ものかきの倉庫
    babelap
    babelap 2014/06/17
    「自分たちのサッカー(ができなかった)」てフレーズはちょっとあまりに繰り返され過ぎな印象で、未成熟の証なんだろうなーという気分に
  • サッカー店長のつれづれなる日記 ~戦術は浪曼だ!~ 『完敗』 攻略されたザックJAPAN ~日本×コートジボワール~

    <『完敗』 攻略されたザックJAPAN ~日×コートジボワール~> どうも、みなさんお久しぶりです(笑) 多忙につきしばらく更新出来ない間にすっかりシーズンも終わってしまいましたが、やはり4年に一度の集大成となるW杯で 日本代表があのような試合をしたとなればこれは放っておく訳にもいきますまい。 (欧州シーズンのまとめもW杯終わった頃に気が向いたらやりたいですが…(^^;) という事で日の更新はもちろん日×コートジボワールのマッチレビューでございます。 【日×コートジボワール スタメン】 まずはザックJAPANから。 アジア杯優勝、W杯予選、コンフェデ惨敗、欧州遠征での手応えと数々の修羅場をくぐりW杯初戦のピッチに立った栄えある11人がこちら。 CBにはやはりドログバ、ヤヤトゥーレという人外のモンスター相手という事で今野ではなく森重を抜擢。 ボランチは「スーパーサブ遠藤」という切り札

    サッカー店長のつれづれなる日記 ~戦術は浪曼だ!~ 『完敗』 攻略されたザックJAPAN ~日本×コートジボワール~
    babelap
    babelap 2014/06/17
  • 目標とか夢とか持つのはいいんだけど、 なんてーか 「他者次第」の夢は、..

    これも寝て起きて見てみたらブクマが22も付いていたので追記。 この記事は5年前の「0ブクマで落ちてた増田」のコピペです。 http://anond.hatelabo.jp/20090901081839 なんというか、こういう過去の忘れられた遺産(?)みたいな物ってもうネットのあちこちに転がっているから 増田にかぎらずそういう物を漁って集めて、適当につなぎあわせて文面少し変えて記事にすれば それだけで充分だと思うんだよね。 目標とか夢とか持つのはいいんだけど、 なんてーか 「他者次第」の夢は、持ってても仕方が無いというか、持つと苦しくなるだけなんじゃないか?もしかして。 他者次第っていうのは、たとえば「他者に認められたい」とか、「愛されたい」とか、「優越感ゲームで勝ちたい」とか「神!とか言ってチヤホヤされたい」とかそういうやつ。 いや、「他者次第」を完全に省くのは、社会ってのが他者ありきなわ

    目標とか夢とか持つのはいいんだけど、 なんてーか 「他者次第」の夢は、..
    babelap
    babelap 2014/06/17
    「自我は他者とのかかわり合いの中でしか存在しない」はクソだとは思うが、社会性を切り離して生きていくのも無理だべ
  • はたらく:広がらない「時給アップ」 - 毎日新聞

    babelap
    babelap 2014/06/17
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    babelap
    babelap 2014/06/17
    お優しくするなら、非公開で取り下げを依頼する段階踏んでもいいし、すっとばして弁護士通して法的な圧力かけるって手もある。行為を晒して批判の的にするて手も、ありじゃねの。
  • TOKIOのマネージャー「そろそろ本業させてあげないと……」 : キニ速

    babelap
    babelap 2014/06/17
  • SFクラスタで「屈辱」をやりたい - Danas je lep dan.

    「屈辱」という,非常に悪趣味ゲームがある。 デイヴィッド・ロッジの『交換教授』といえば、「屈辱」である。これは誰もが読んでいると思われているが、実は自分は読んでいないという有名文学作品のタイトルを挙げて、参加者の内でその作品を読んでいる人の数が得点となるというゲームである。つまり、得点(作品を読んでいる人の数)が高ければ高いほど、その人に教養がないということになるというその名にふさわしい残酷なゲームなのだ。最初に読んだ時、私は自分こそこのゲームの勝者になれると思った。今も思っている。この小説を読んだ人はどうやらみんな同じことを考えるらしい。白水社 :連載・エッセイ 再読愛読 山崎まどか(1)『交換教授』 わたしは『交換教授』を未読なのだが(別にこのゲームを紹介するからというわけではない),この「屈辱」というゲームのことは又聞きにせよものすごい印象に残っていて(『ハムレット』と口走ってしま

    babelap
    babelap 2014/06/17
  • 日本対コートジボワール ~ぼくたちのサッカーがきえたわけ~ | サッカーの面白い分析を心がけます | スポーツナビ+

    はスタメンに長谷部が復活。不動のキャプテンをいつもの右ではなく左に配置していることは驚きであった。また、吉田の相方に森重を起用。その関係によって、吉田も左から右に移動している。その他のスタメンは、予想通りと言っていいだろう。 コートジボワールのスタメンは、ドログバがベンチ。ボニーが代役。その他ではコロ・トゥーレがベンチになっているが、それを驚きと表現すると、あまりに大げさになってしまう。 ■消えた自分たちのサッカーアフリカでの反動から、日はずっとボールを保持するサッカーを目指してきた。この方向性は日サッカー協会からもお墨付きの方向性だ。わかりやすく言うと、ボールを保持して主導権を握る。そのために、コンフェデレーションズカップでも日は正面衝突を画策した。アジア予選のあとの最悪のコンディションでどれだけ自分たちのサッカーが通用するかを試すためだ。つまり、日はある大会の結果は度外

    日本対コートジボワール ~ぼくたちのサッカーがきえたわけ~ | サッカーの面白い分析を心がけます | スポーツナビ+
    babelap
    babelap 2014/06/17
    (まだ読んでないけど)「自分たちのサッカー」て表現は非常にナイーブなもの、という印象がどんどん強くなってますわ
  • スペインメディアが見た日本。「立派な試合以上のものをした」。なぜか高評価、その背景にある厳しい現実

    Home » 海外サッカー » 2014ブラジルW杯 » スペインメディアが見た日。「立派な試合以上のものをした」。なぜか高評価、その背景にある厳しい現実 スペインメディアが見た日。「立派な試合以上のものをした」。なぜか高評価、その背景にある厳しい現実 以前は日サッカーに対して全く関心を示さなかったスペイン。しかし、現在は試合結果をスポーツ紙で報じられるまでになった。だが、その内容は巨大な相手に挑む弱者を讃えるものだった。 2014年06月16日(月)16時30分配信 text by 山美智子 photo Getty Images タグ: focus, アルベルト・ザッケローニ, コートジボワール, コートジボワール代表, ザックジャパン, スペイン, ディディエ・ドログバ, ブラジル, ワールドカップ, 代表, 日, 日本代表, 香川真司 「立派な試合以上のものをしたし、それは

    スペインメディアが見た日本。「立派な試合以上のものをした」。なぜか高評価、その背景にある厳しい現実
    babelap
    babelap 2014/06/17
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高齢者の運転は「視線が下に向きがち」、なぜ?何に気を付けたら?線路に進入も… 新潟県内で欠かせない交通手段、新潟大学・村山敏夫准教授が注意点を解説

    47NEWS(よんななニュース)
    babelap
    babelap 2014/06/17
    あーあ。せっかく賃上げが進んできたってのに、これでオシャカなんじゃねの