タグ

2011年7月5日のブックマーク (6件)

  • 松本復興相:「私も少しは役に立ったのかな」 辞任会見 - 毎日jp(毎日新聞)

    龍復興担当相は5日、東京都内で辞任会見をした。要旨は次の通り。【毎日jp編集部】 ◇  ◇ 8時45分に首相に辞するということを連絡しました。 300日あまりの大臣でしたけれども環境と労災という大変大きな仕事任された。それぞれ奇跡を見たり地獄を見たりした。環境担当、労災担当の皆さんからお世話になったことをお礼を申し上げたい。一番お世話になったのはと子ども。感謝を申し上げたい。 石巻の大川小学校で手を合わせたりした。山元町では90人を救えた。私も少しは役に立ったのかなとあのとき思って涙が出た。7月23日に相馬で野馬追があるそうですから、前の日に宮古の山市長と旧交を温めたい。 いろいろ言いたいことがあるが、謎かけをしたいと思ったが……。 私は被災されたみなさんたちから離れませんから。粗にして野だが卑ではない松龍、一兵卒として復興に努力していきたい。すべてのみなさんに感謝を申し上げたい

    babi1234567890
    babi1234567890 2011/07/05
    お前の自己満足のために国民があるんじゃねえ、国民のためにお前らがいるんだ
  • 「日本の課題はいつも同じ」U-17ワールドカップ 準々決勝 日本-ブラジル(2-3)

    今度は試合を通して観てみての感想。 最後に日が1点差まで詰め寄ったことに関して、メキシコの観客からは歓声が上がる盛り上がりを見せてはいたが、やはりそれは対等な力量同士の対戦と言うよりは、0-.3で負けていたアジアのチームに対する判官贔屓の部分が多分にあったんじゃないだろうか。と思ってしまうぐらい、日とブラジルとの個人能力差は歴然としていた。 日の選手は、止めて蹴ることに関してはブラジルの選手と遜色ないレベルには来ていると思ったが、この試合の荒れたピッチの中でどういうプレイをすべきかという判断とスキルの部分では大きな違いがあり、ブラジル選手は日のプレッシャーを受けない位置にファーストトラップでボールを置き、次のプレイですぐにスピードに乗ることが出来ているのだが、日の選手はどんなボールでも足元に収めてしまうために、ピッチの悪さと相まってボールの勢いが死んでしまい、そこからは短いパスを

  • asahi.com(朝日新聞社):松本龍復興相が辞任へ - 政治

    印刷関連トピックス菅直人  松龍復興担当相は5日午前、首相官邸で菅直人首相と会談し、復興相を辞任する意向を表明した。会談後、記者団から「退任でいいのか」と問われ、「はい」と答えた。「いい経験をさせてもらった。後ほど会見する」と述べた。 関連記事首相が辞任3条件明言 具体的な辞任時期は示さず(6/28)松防災相、首相の早期退陣促す 「私の中では6月中」(6/3)

    babi1234567890
    babi1234567890 2011/07/05
    石原慎太郎とこの人は僕には同じように見えるけれど、片方は強固に基盤を固めているのは何故なんだろう?
  • J's GOAL | フォトニュース | [ HOT6!&COOL5!特別企画 ] 足立梨花さんにはどのユニフォームがお似合い?(予選グループA)

    babi1234567890
    babi1234567890 2011/07/05
    グループAをざっと観た感じ岐阜と札幌がよさげに見えたが、清水をぶくまするぜ
  • 松本復興相:主な発言 - 毎日jp(毎日新聞)

    龍復興担当相が3日に岩手、宮城両県庁を訪れた際の主な発言は次の通り。 <宮城県庁での村井嘉浩知事との会談> うちのチームは多分戦後始まって以来、こんなに各県、各市町村と寄り添ったチームはないくらい、素晴らしいチームだから。 仮設(住宅)とかに付属する施設なんか考えて、古里から離れたらシャトルバス出すとか、あるいは孤立死をさせないためにみんなで昼飯べましょうとか、ね。みんなでべましょう仮設作ればいいじゃん。 何でも相談には乗る。だからしっかり政府に対して、甘えるところは甘えて、こっちも突き放すところは突き放すから、そのぐらいの覚悟でやってください。 (漁港を)3分の1~5分の1集約すると言っているけど、県で(漁業者の)コンセンサス得ろよ。そうしないと我々何もしないぞ。だからちゃんとやれ。そういうのは。 今、後から(村井氏が)入ってきたけど、お客さんが入ってくる時は、自分が入ってからお

    babi1234567890
    babi1234567890 2011/07/05
    「文章は、使う言葉の選択によって決まる」とカエサルさんは言っていた
  • 文化や科学の進歩がヒトの進化と混同されてる?

    近頃の若い子はスタイル良いよね。 こうした話を振られると、どうしても戸惑ってしまいます。 もしかすると、ただ単に自分の世代の平均的体型と若い世代の違いを見て驚嘆しているだけかも知れませんが、その原因について思いを馳せながらのコトバであるなら、どらねこは身構えてしまいます。 成長期の栄養状態の違いからこのような差が生まれたんだろうな、という風に思っているのでしたら良いのですが、日人の遺伝子が変化したため、と考える人も意外といらっしゃるので、びくっとしてしまうのです。 生き物は外部環境の変化によっても、表面上の形態や特徴が変化することが知られております。遺伝的な形質は同じであっても現れる表現型は、周囲の環境によっても影響を受ける事があるからで、これは進化ではありません。周囲の環境が広範囲に同時に同じような変化が起こったとすれば、そこに住む集団に同じような変化(例えば身長が高くなる)が現れても

    文化や科学の進歩がヒトの進化と混同されてる?
    babi1234567890
    babi1234567890 2011/07/05
    なんたって、2000年前に書かれた本が未だにベストセラーなのですから、進化とかしているはずがない