タグ

2018年10月14日のブックマーク (8件)

  • キミのお金はどこに消えるのか【特別編】アベノミクスってナニ?|井上純一|note

    なぜキミ金でアベノミクスを取り上げないのかと質問されたので、 書き下ろし特別編です。 KADOKAWAとは関係ないプライベートでの更新です。 【↑】画像クリックで1話試し読みに飛びマス

    キミのお金はどこに消えるのか【特別編】アベノミクスってナニ?|井上純一|note
    babi1234567890
    babi1234567890 2018/10/14
    景気の観点で言えば、金融緩和以外は不景気をもたらしているよね。そして金融緩和の効能すら理解してくれる政治家が少ないことが辛い
  • 消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍首相は、消費税率を来年10月1日に現行の8%から10%へ予定通り引き上げる方針を固めた。社会保障制度を全世代型に転換する財源を確保するため、増税は不可避だと判断した。15日の臨時閣議で表明し、増税の影響を和らげる対策の検討を指示する。中小小売店での商品購入時にクレジットカードなどを使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する案などが柱となる。 政府は15日に臨時閣議を開き、2018年度第1次補正予算案を決定する。首相はこの席上、増税を実施する決意を示すとともに、具体的な増税対策について指示する方向だ。増税の最終判断時期を探っていた首相は、自身の経済政策「アベノミクス」の成果でデフレ脱却を実現しつつあり、様々な増税対策を総動員すれば個人消費の落ち込みは抑制できると判断した。

    消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    babi1234567890
    babi1234567890 2018/10/14
    「かわせない。現実は非常である」/この件で枝野さんさんは増税否定派なんだけれど、トーンが弱いし、マスコミも大々的にはとりあげてくれないんだよね
  • ばやし@将棋垢さんのツイート: "藤井七段のインタビューで、藤井七段が「詰将棋は読みだけなので、盤は必要ない」って言ってるのに対して行方先生がちょっと引いてるのめっちゃ笑った… "

    babi1234567890
    babi1234567890 2018/10/14
    りゅうおうのおしごとの椚くんのモデルは藤井先生だったの?でも確かに言葉で説明されても意味わかんないよねw
  • 点のある・ない論争

    1990年代、中村修九段と郷田真隆九段による「点のある・ない論争」があったという。 将棋世界1998年6月号、先崎学六段の「先崎学の気楽にいこう」より。 その年の夏、我々は函館で避暑を楽しんでいた。といえば格好良いが、ナニ、昼はパチンコ、競馬、ひるね、夜は酒である。 たしか湾岸戦争が勃発した年だった。何故覚えているかというと、イラク軍がクウェートに進行した夜、臨時ニュースがじゃんじゃん、流れるなか、テレビには目もくれずに競馬新聞とニラメッコする郷田の姿が印象に残るからである。 将棋盤が頭の中から消えて一週間も過ぎた頃、事件は起きた。 舞台は海の幸をたらふくべた後に入ったスナック。女の子に囲碁と将棋の違いを説明している時のことだった。酔った(多分)中村さんがいった。 「囲碁の盤の上にはところどころ目印がついているんだ。将棋盤の上にはそれがない」 なかなかに気がつかない、中村さんらしい説であ

    点のある・ない論争
    babi1234567890
    babi1234567890 2018/10/14
    w「その時の中村さんの台詞はカッコ良かった。「羽生時代もこれで終わった」」
  • 【長崎】尹晶煥監督が新監督最有力…厳しい指導がC大阪に合わず今季限り退任へ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    babi1234567890
    babi1234567890 2018/10/14
    セレッソも長崎もlose-loseな気が。
  • 西澤健太選手(筑波大)来季新加入内定のお知らせ

    筑波大学(4年)の西澤健太選手、来季(2019シーズン)に新加入することが内定しましたので、お知らせいたします。 西澤 健太 (Kenta NISHIZAWA) MF 【 出 身 地 】 静岡県静岡市 【 生年月日 】 1996年9月6日 【身長/体重】 171cm/67kg 【 利 き 足 】 右 【 選 手 歴 】 カワハラFC(静岡市立長田西小) - 清水エスパルスジュニアユース - 清水エスパルスユース - 筑波大学蹴球部(4年在学中) 【代表・選抜歴】 静岡県国体選抜(2012)、静岡県選抜(2013,2014)、関東大学選抜(2017,2018) 【 主な成績 】 全日大学サッカー選手権大会優勝(2016)、関東大サッカーリーグ優勝(2017) 【西澤健太選手コメント】 『中学、高校の6年間お世話になり、僕というサッカープレーヤーを育ててくださったクラブである清水エスパルス

    西澤健太選手(筑波大)来季新加入内定のお知らせ
  • #21 胸を張って(4年/西澤健太) - 筑波大学蹴球部

    「ただいま!」 そう言えることを大変嬉しく思います。 来シーズンより, 清水エスパルスへの加入が内定しました。 ユースで約2年半お世話になった大榎さんから直接お話を頂いた時には様々な感情が溢れ出し、 親に電話しながら、涙をこらえる自分がいました。 大学生活約4年間、小学校、中学、そして高校の10年間、 合わせて約14年間の清水エスパルスへの思いが、 ようやく形になった瞬間でした。 自分にとって “清水エスパルス” は特別なクラブです。 小学校2年でサッカーを始めてすぐ、 チームメイトに誘われ、日平スタジアム(IAIスタジアム日平)に足を運びました。 生で見るプロサッカーの舞台はテレビで見る世界とは全くの別物で、 すぐに清水エスパルスの虜になりました。 “このユニフォームが着たい” オレンジのユニフォームを着て走る選手達はもちろん、 サンバのリズムに合わせて歌い、踊り、揺れるオレンジのユ

    #21 胸を張って(4年/西澤健太) - 筑波大学蹴球部
  • 【悲報】いきなりステーキ、大して安くないと気付かれ急激な客離れが始まる

    【悲報】いきなりステーキ、大して安くないと気付かれ急激な客離れが始まる 2018年10月13日13:00:00 コメント(66) ニュース肉 飽きられ始めているのか、「いきなり!ステーキ」の集客力に陰りが見えている。 運営会社のペッパーフードサービスによると、8月の「いきなり!ステーキ」既存店客数は前年同月比0.9%増と、わずかな増加率にとどまった。 客単価が落ち込んだため、売上高は2.8%減となっている。「いきなり!ステーキ」といえば、行列ができるステーキ店として知られ、多くのメディアでも紹介される人気店だ。しかし、ここにきて集客力の衰えが目立っている。 「いきなり!ステーキ」は、手頃な価格でステーキをべられることで人気を博した。 立ちい形式を採用しているため、狭い敷地に多くの来店客を収容することができ、高い回転率を実現することができる。 これにより家賃比率を抑え、その分を材の原価

    【悲報】いきなりステーキ、大して安くないと気付かれ急激な客離れが始まる
    babi1234567890
    babi1234567890 2018/10/14
    個人的にはは価格よりも、以前より味落ちている気がしてならないことが気になる