タグ

2021年8月8日のブックマーク (4件)

  • 2020東京オリンピック:U24代表の総括をしよう

    「さて、今回はU24代表について考えていきたい」 「最初に代表のサッカーについて振り返っていきたい」 「久保と堂安のコンビネーションがチームの最大の武器としていたな」 「親善試合でも見られていたように中央から右サイドを二人でシェアしながら果敢に仕掛けていくスタイルは迫力満点だった」 「即興によるコンビネーションだが、試合を重ねていくうちに勢いが失っていったのはなぜなのか気になる」 「疲労か、アイディアが尽きたのかもしれない」 「そもそも二人組のコンビネーションのパターンなんてそんなに多くないけどな」 「その二人組に他の選手が絡んでくればパターンは無限大になるかもしれないけど」 「そのためには彼らが他の選手を待たなければいけない」 「しかし、各々の能力が高いので孤独にフィニッシュまで行けてしまうから味方のサポートを待たない場面もしばしば」 「良く言えば勇気があり、悪く言えば蛮勇ということか」

    2020東京オリンピック:U24代表の総括をしよう
    babi1234567890
    babi1234567890 2021/08/08
    「全力を尽くした、もたは尽くせたと考えると、これ以上はないわけだ」
  • オリンピック 日本選手団“メダル最多の要因は継続的な強化” | NHKニュース

    東京オリンピックが8日夜に閉幕するのを前に日選手団の総括会見が行われ、尾縣貢総監督は、日が獲得したメダルの数が過去最多になった要因として、NTC=ナショナルトレーニングセンターでの継続的な強化や新競技での活躍などをあげました。 東京オリンピックで日が獲得したメダルは、金27個、銀14個、銅17個の合わせて58個に上り、金メダルの数、メダルの総数ともに過去最多になりました。 これについて、日選手団の尾縣総監督は8日午後に開いた会見で、当初掲げた「金メダル30個」という目標を踏まえて「大会の1年延期という想定していなかった状況の中で限りなく目標に近い成績を残せた。国やスポンサー企業からの過去最高の支援に過去最高の成績で応えることができた」と述べました。 具体的な要因としては、2008年にオープンしたNTCでの継続的な強化や、新競技の活躍、「暑熱対策」を代表とした競技団体どうしのノウハウ

    オリンピック 日本選手団“メダル最多の要因は継続的な強化” | NHKニュース
    babi1234567890
    babi1234567890 2021/08/08
    お金をかければ全体としては成果があがる。選択と集中の幻想が少しでも和らぐと良いのだけれど。研究、特に科学分野にもお金を費やしていって欲しい。そこに雇用と産業も生まれるはず。
  • JOCが弁護費用2億円負担 五輪招致で疑惑の元会長に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    JOCの会長退任を表明後、退室する竹田恒和氏=2019年3月19日午後5時27分、東京都渋谷区、伊藤進之介撮影 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック招致をめぐる贈賄疑惑でフランス司法当局の捜査を受けている竹田恒和・元招致委員会理事長の弁護費用が2020年度までの3年間で約2億円に上り、その全額を竹田氏が19年6月まで会長を務めていた日オリンピック委員会(JOC)が負担していることがわかった。JOCは19年3月の理事会で費用負担を決議しており、今年度以降も、捜査終結まで負担するという。 【グラフ】東京五輪招致をめぐる疑惑の構図 仏当局は招致委がシンガポールのコンサルタント会社、ブラック・タイディングズ(BT)社に支払った約2億3千万円が、開催都市決定の投票権を持つ国際オリンピック委員会(IOC)委員側への贈賄に使われた疑いがあるとして捜査している。竹田氏は招致委理事長として、BT社との

    JOCが弁護費用2億円負担 五輪招致で疑惑の元会長に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 日本は世界3位「ワクチン外交」国 接種遅れでもなぜ?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    日本は世界3位「ワクチン外交」国 接種遅れでもなぜ?:朝日新聞デジタル
    babi1234567890
    babi1234567890 2021/08/08
    ファイザーの効果がモデルナより落ちがちという話と複数種を摂取するという話を加味するとAZも出番あるのかなぁ。ファイザー→ファイザー→AZでどれぐらい効果あるのだろうか。