タグ

仕事と洋服に関するbaboocon19820419のブックマーク (2)

  • 「MUUSEO WORKWEAR SNAP!」 第1回 BESPOKEMAN 金子勝さん | MUUSEO SQUARE

    「私の制服はディレクターズスーツです。Smith Woollens(スミスウーレンズ)のトラベルスーティングコレクション『Finmeresco(フィンメレスコ)』のブラックでジャケットを仕立てました。『Finmeresco』の中でも、シワになりにくい4PLY生地を使っています。ベストはもちろんシルバーグレーです。主役はお客様なので、当に黒子に徹するならばディレクターズスーツはありかなと。BESPOKEMANを立ち上げた時から変わらずこのスタイルです」 「トラウザーズはツータックのコールパンツ(ストライプのトラウザーズ)です。ブレイシーズ(サスペンダー)、インプリーツ仕様にしています。駆け出しのころ、仲の良い銀座のベテラン職人さんから『昔はコールパンツを履いて裁断をしていたんだよ』という話を聞いてから履くようになりました。仕立て屋が履くトラウザーズは汚れやすいのです。採寸の時に膝をついたり

    「MUUSEO WORKWEAR SNAP!」 第1回 BESPOKEMAN 金子勝さん | MUUSEO SQUARE
  • 60年間縫製をしてきた母にテレビ局の取材が来たので受けてみたらあまりの酷さに放送取り止めを要請した話

    Yoshimi @MovedJust 高齢者が楽しみで縫ったものは、無償ボランティアでないとだめなの? 高齢者は縫い賃もらったらいけないの? 高齢者にお金、大切ですよ。 国民年金?あんなの毎月スズメの鼻水くらいしか… Yoshimi @MovedJust 5時間のうち、着物の裏地を取り外すだけで1時間。表地に傷をつけないように慎重に。裁断から芯貼り、裏地にファスナー。仕上げて4時間。分からない人に取材されても意味なかった。前後左右、ただ布をくっつけたって、体に沿う服にはならないですよね。着心地って、仕立ての良さから生まれると思う。 Yoshimi @MovedJust 今回は残念ながら取材の意図がよく分からなかったので、放送は取り止めをお願いした。縫製全行程邦初公開したのにナントカに真珠だった。ひなびた古家の外観ばかり撮らなくても。スマホも携帯も使ったことないとか、インターネットなんてわ

    60年間縫製をしてきた母にテレビ局の取材が来たので受けてみたらあまりの酷さに放送取り止めを要請した話
  • 1