タグ

政府と社会に関するbaboocon19820419のブックマーク (6)

  • 疑っている相手に金を貸す日本人

    信用できる相手だからこそ 苦言・暴言をはきやすかったりする 払った税金を正しく使っていないんじゃないの? と、疑問を投げかける人が多い割には資産の運用は 郵便貯金・定期預金、そして個人向け国債がほとんどで あと、人によってはマイホームがプラス。 なんていう日人って多いような気がするのは 私だけだろうか? 疑わしいと文句を言っている裏では 資産は政府の保証に丸投げしているって 何だか不思議な話だ。 もちろん無闇矢鱈に資産をリスクに晒すことは決して勧めない。 無駄な怪我を作っても得るものは何もない。 むしろ政府のやることに疑いや文句を言う前に 日人は多くの面で政府に守られており、 実は裕福な暮らしを当たり前のようにできているのだということを 再度認識すべきではなかろうか。 自分で生活できる収入も稼げない学生が スマホ片手に通学できる今の日。 便利だからといって地方では 一人一台自動車を所

    baboocon19820419
    baboocon19820419 2012/11/18
    "信用できる相手だからこそ苦言・暴言をはきやすかったりする"
  • 統計局ホームページ/人口ピラミッド 平成62年(2050年)

    注)大正9年〜平成17年の人口ピラミッドは、国勢調査結果による。平成22年〜平成62年の人口ピラミッドは、国立社会保障・人口問題研究所の「日の将来推計人口(平成18年12月推計)」の中位推計による。 前へ

  • 内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え Always on TLS of Cabinet Office Website 2019(令和元)年11月更新 Update,November,2019 内閣府ウェブサイトは、2018年11月29日より、常時暗号化通信(TLS1.2)となり、URLが以下のとおり、「https:」に変更となりました。※ ブックマーク機能等に「http:」で始まるURLを登録している場合や、リンクを貼っている場合等は、「https:」から始まるURLに切り替えていただきますよう、お願いいたします。 ※参考:2018年11月から2019年10月までは、httpによる接続を可能とする自動遷移の経過措置をとっておりました。 内閣府ホームページ(https://www.cao.go.jp/) 内閣府共通検索システム Cabinet Office has

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府
  • 総務省統計局

    分析レポート 統計ヘッドライン - 統計局月次レポート -令和6年4月11日更新 令和6年4月(統計ヘッドライン No.170) 統計Today - 統計をめぐる新しい動きやメッセージ -令和6年4月1日更新 会社版・国勢調査「経済センサス」から分かること ― 令和6年経済センサス‐基礎調査が始まります ―(統計Today No.199)(PDF:814KB) 統計トピックス - 「国民の祝日」や季節にちなんだ統計データ -令和6年4月12日更新 統計トピックスNo.140 我が国における企業の研究費の動向-科学技術週間にちなんで-(科学技術研究調査の結果から) 労働力調査ミニトピックス - 労働力調査結果に関する分析レポート - 家計ミニトピックス - 家計調査結果に関する分析レポート - 小売ミニトピックス - 小売物価統計調査結果に関する分析レポート - 統計を学ぶ ・児童・生徒向け

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Less than one year after its iOS launch, French startup ten ten has gone viral with a walkie talkie app that allows teens to send voice messages to their close… While all of Wesley Chan’s success has been well-documented over the years, his personal journey…not so much. Chan spoke to TechCrunch about the ways his life impacts how he invests in startups.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • asahi.com(朝日新聞社):日本郵政の従業員犯罪、被害総額は20億円 09年度 - 社会

    郵政グループ従業員によるお金の管理にからんだ犯罪(1万円以上)が、2009年度に42件あり、被害総額は20億1200万円にのぼることが明らかになった。08年度は53件、3億4600万円で、被害額は約6倍に増えた。  政府が23日、柿沢未途衆院議員(みんなの党)の質問主意書への答弁書で明らかにした。グループ各社で被害額が最も多かったのが郵便局会社で18億5千万円。前年度(2億7300万円)から大幅に増えた。浜松市内の郵便局の元局長が顧客の保険料など7億2千万円を着服した事件が発覚したほか、郵便料金や金庫内の現金の横領もあったという。  日郵政は07年、職員の作業をチェックするため全国の郵便局のオフィスに監視カメラを設置したが、政権交代後の昨年秋に、国民新党などの要求を受けてカメラの撤去を始めた。郵便局会社は「監視カメラと被害額に直接の関係があるとは思えない」(広報)としている。

  • 1