タグ

物欲と浪費に関するbaboocon19820419のブックマーク (2)

  • それが「見栄」だったかどうかは、自分で決めることです【自分軸】|ミニマリストあつしのブログ

    どうも、ミニマリストのトヨナガアツシです。 最近は、YouTubeを多少かじっています。 今回は、下記の動画の話です。 チャンネル登録者数2,000人程度の雑魚な僕ですが、再生回数は1万回を越えそうです。見てくれた人たち、当にありがとうございます。 そして、下記のツイートをしました。 捨てたほうがいいのは「物欲」じゃなくて「見栄」という話を、YouTubeでしたのですが、やはり批判がきますね 当たり前ですが、僕は他人の行動や、高級品を身につけているのを見ても「見栄だ」とか思わないです。見栄だったかどうかは「自分が決めること」で「他人が決めること」じゃないですよね。 — ミニマリストあつし (@a0215t) 2019年9月12日 捨てたほうがいいのは「物欲」じゃなくて「見栄」という話を、YouTubeでしたのですが、やはり批判がきますね 当たり前ですが、僕は他人の行動や、高級品を身につけ

    それが「見栄」だったかどうかは、自分で決めることです【自分軸】|ミニマリストあつしのブログ
  • 2018年ベストバイ!トップ10! | 紳士のお小遣いワードローブ

    今年の6月からブログを始めて無事に年末を迎えられました。 この時期になるとチラホラ見かける今年のベストバイ的な記事。 私もガッツリ乗ってみようと思います。このビッグウェーブに。 なお、10位から6位までは買ったけどブログ内では紹介していないモノになります。 過去記事貼ってるだけじゃ面白くないですもんね。 それではいってみましょう! 第10位 アンカー モバイルバッテリー この類のガジェット系には心底疎い私ですが、先日のAmazonサイバーマンデー時にちょっと安くなってたので購入。 電池は使わず、普段は充電器として使えて、端末の充電が完了したら体の充電が開始されるという優れモノです。 思ったより大きいですが、体から端末を充電するスピードが快速で、端末の充電が終わってももう一発イケるぜ!みたいなツラが気に入ってます。 とりあえずこれを持っていけば外出時は安心です。

    2018年ベストバイ!トップ10! | 紳士のお小遣いワードローブ
  • 1