タグ

2017年12月1日のブックマーク (5件)

  • 東京消防庁<安全・安心情報><救急アドバイス><救急車の適正利用にご協力を!><救急車の適正利用のお願い!!>

    急な病気やけがをした場合に、「今すぐ病院に行ったほうがいいのかな?」、「救急車を呼んだほうがいいのかな?」など迷った際の相談窓口として、「東京消防庁救急相談センター」を開設しています。 東京消防庁救急相談センターでは、これらの相談医療チーム(医師、看護師、救急隊経験者等の職員)が、24時間・年中無休で対応しています。 また、自ら緊急性の判断ができる「東京版救急受診ガイド」を東京消防庁ホームページ上で提供しています。パソコン、スマートフォン、携帯電話から利用することができます。ぜひご利用ください。 なお、ご利用には通常の通信料がかかります。

  • 首相 天皇陛下退位日 再来年4月30日に固まったこと明らかに | NHKニュース

    天皇陛下の退位をめぐって安倍総理大臣は、皇室会議のあと記者団に対し、皇室会議で意見集約がなされ、陛下が再来年(2019年)4月30日に退位され、皇太子さまが翌5月1日に即位されることが固まったことを明らかにしました。 会議のあと安倍総理大臣は天皇陛下に皇室会議の内容を報告し、総理大臣官邸に戻りました。 この際、安倍総理大臣は記者団に対し、皇室会議の結果、退位の日程について意見集約がなされ、陛下が再来年(2019年)4月30日に退位され、皇太子さまが翌5月1日に即位されることが固まったことを明らかにしました。 政府は来週8日にも陛下の退位の日となる特例法の施行日を閣議で正式に決定することにしています。 また政府は年明けにも菅官房長官を長とする委員会を設置し、天皇陛下の退位や皇太子さまの即位の儀式などについて具体的に検討を始める方向で調整を進めているほか、元号を改める改元に向けた検討も進める方

    首相 天皇陛下退位日 再来年4月30日に固まったこと明らかに | NHKニュース
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2017/12/01
    明日平成が終わる日(4/30)が昭和の日(4/29)というのも皮肉。
  • PDCAサイクルの問題14点と致命的欠陥4点 – アイ&カンパニー

    PDCAが回らない PDCAを回せない原因がPDCAを理解していないためだといわれます。速く回さなくてはならないとPDCAの勉強を迫ります。こうして成果なきPDCA信奉が無理強いされていきます。 PDCAが回らないことに対する、経営者や管理職、社、企画部門の認識: 計画が立てられません:情報収集に時間がかかり、情報が不十分で、確かなことが分かりません。計画倒れで実行に移されていません:環境が変わってしまって計画通りに進みません。実行した後のチェックが疎かになっています。:チェックは責任追及になります。計画が達成されても既に状況が変わってしまっています:計画自体が要りません。 PDCAが回らないことに対する、現場の認識: 上層部から計画が降りてきますが、現場のことを知らない者が作った計画に反感を覚えます。現場は計画で想定していたのとは違い、想定していた現場の能力がなく計画が進みません。前例

    PDCAサイクルの問題14点と致命的欠陥4点 – アイ&カンパニー
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2017/12/01
    これマジ!?(´・_・`)
  • https://eastmanbo.com/kakei-201711

    baboocon19820419
    baboocon19820419 2017/12/01
    うーん、見習いたい。
  • 俺「おりまーす!すいませーん!」

    と一言断ってから満員電車やバスの人混みをかき分けてドアを目指してるんだけど、それを会社の先輩に話したら 「それ上京したての田舎者あるあるだからw東京では無言で押しのけるのがマナーだよw」 という感じに笑われてしまった たしかに俺は上京してそんなたってないし、俺以外に東京で「おりまーす」とか「通ります」とか言ってる人をほとんど見たことない みんな人をかき分けたり、ぶつからずには通れない時、無言で体当りしたりカバンで押したりしてる どっちがいい悪いとかじゃなくて、むしろ東京ではいたずらに声を出すことが失礼に当たるのかな?

    俺「おりまーす!すいませーん!」
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2017/12/01
    いや、大声じゃないけど混んでて通れないとき「すいません、降ります」は普通に言うぞ。