タグ

2019年11月10日のブックマーク (2件)

  • 地下生活者になって3年たったため、参考になればと思いまとめてみる

    買っておいてよかったもの植物用LED パネルタイプ(Panasonic)1m四方はあるかなりでかいパネルタイプのもの。水耕栽培の野菜を育てたく購入したんだが、そのほかにも思わぬ効能があった。 部屋の上部にとりつけたため「外感」が半端ない。確実に室内にいるわけだが光のかんじが思ったより太陽に近く、外を感じられる。 嗜好品紅茶、コーヒー、紙の。 紙の、というか漫画。荷物になるからどうかと迷ったが、持って行ってよかった。電気を消費しなくても楽しめるというのは、限られたらエネルギー資源を使いながらの生活のなかでは安心感がすごい。 植物の種当は苗にしたかったのだが、荷物の関係で種にした。種から育てられるか不安があったが、少なくとも試してみた何種類かの野菜は問題なく育っている。 逆にいらなかったもの空気清浄機(中国製謎メーカー)立地の問題なのかもしれないが、自分が根城にしてるあたりは汚染が進んで

    地下生活者になって3年たったため、参考になればと思いまとめてみる
  • 親指キートップ「おやうちくん」 - かえうち

    JISキーボードでも親指シフトを使いやすくするための親指キートップ「おやうちくん」です。 おやうちくんを購入する おやうちくんの取り付け方 おやうちくん スペースキーと変換キー(または kanaキー)を同じ長さにします。スペースキーはやや短くなり、変換キー(kanaキー)はやや長くなります。PFU「Happy Hacking Keyboard Professional 日語」及び 東プレ「REALFORCE R1」「REALFORCE R2 for Mac」に適合します。 おやうちくんSS 《Small Space》 無変換キーと変換キーを同じ長さにします。スペースキーは短くなり、無変換キーと変換キーはやや長くなります。PFU「Happy Hacking Keyboard Professional (HYBRID) 日語」に適合します。 対応キーボード,キー配置 元のキートップを外して

    親指キートップ「おやうちくん」 - かえうち