タグ

ブックマーク / pcwater.net (2)

  • 自宅のホームサーバ(NAS)を更新する(3) ArchLinuxのインストール | ネタ帳(仮)

    自宅のNASを更新するにあたって、今回はパソコンを利用してNASを構成することとし、そのための機械が組み上がった。 OSの選定 順当に考えれば、以前使ったことのあるCentOSの最新版である7系になるが、なんだか魅力的に感じなかった。 世間で簡単LInuxとして人気のUbuntuは、なんか負けた気がするから嫌。 ここは一般にサーバ向きといわれないArch Linuxを攻めてみる。 サーバに不向きといわれる理由は、長期サポートが無いこと、サーバ向け構成で一発インストールするオプションが無いこと、頻繁にアップデートされることによりときどき設定の変更に迫られること、常に最新版をインストールするしかないためインストールする時期が違えば設定内容が変わってくること、といったところであろう。 だが、最小インストールから一つずつ自分で追加していくというスタイルは、隅々まで構成を把握したいとか、必要ないもの

  • 自宅のホームサーバ(NAS)を更新する(2) 本体の準備 | ネタ帳(仮)

    自宅のNASを更新するにあたって、今回はパソコンを利用してNASを構成することに決めた。 希望 ある程度の省電力。電気代で月500円(1日17円)を目標にすると、消費電力は40w程度におさまってほしい ある程度の処理速度 ある程度の省スペース 物理的に独立した2台のHDD。(2台目はバックアップ用。RAIDを組まずにファイルコピーなどを用いる。)現状は2TBなので、同程度ほしい。片方は外付けでもいいが、できれば両方内蔵したい。 欲を言えば、システム用にSSD。速さの都合もあるが、障害発生時にシステムとデータが別々になっている方が対応しやすい気がする。 3~5年程度使うつもりで、必要なところには新品を使うが、それ以外は手持ちをできる限り流用し、安く仕上げる というわけで、以前作成したがあまり活躍の場を設定できていないAM1I-A+Athlon 5350+ISK-110 VESAをベースにする

  • 1