タグ

ブックマーク / ameblo.jp/kamakuraim (4)

  • 鎌倉投信 結いブログ

    「利益を稼ぎ出すのは社員。だから社員を大切にしなくてはならない。」 この方は、心の奥底からそう信じているのだと、未来工業の瀧川社長と話をして改めて感じました。 経営者の中には「社員を大切に…」という人は多いが、心の底からそう思っている方は決して多くはありません。 経済が成熟し、物やサービスが溢れた中では、ちょっとした違いを分かって価値を実感して貰えないとなかなかお客さんは買ってくれません。そこで、感動を与えることができなければ、ちょっとした工夫・違いを分かって貰えなければお客さんはどんどん安きに流れて行くのです。 人に感動を与えることができる人は、感動する心を持っている人です。 喜びを持って働く社員が利益をもたらす。だから社員を大切にしなくてはならない、人件費をコストとして捉えては絶対ダメだ、絶対に隆盛することはない、と瀧川社長は力説するのです。 非正規雇用は、かつては働く側のセーフティー

  • 『創業3年目に向けて (かまた)』

    今日は鎌倉投信の創立記念日です。 今回は、ささやかに鎌倉定番のお菓子「かまくらカスター」を買ってお互いに労をねぎらいました。多くの方からメールやらツイッターやらで応援のお言葉を頂きました。ほんとうにありがとうございます。鎌倉投信が、多くの方のお力で支えられていることを痛感いたします。 2008年11月5日、鎌倉投信は、横浜関内駅のそばにある机がようやく3つ入るほどの小さなレンタルオフィスを間借りして4人で創業しました。今では4名の社員が加わり8名一丸となって「結い 2101」を育てています。 今年の3月末にスタートした「結い 2101」は、現在625名のお客様にご参加頂いています。 「初めての正社員雇用になった記念に結い2101に投資しました。」 「結婚式の資金を積み立てるために少しずつ投資します。」 そういう受益者の方のお話を伺うと、「結い2101」は、単に資産形成のためのツールというも

    『創業3年目に向けて (かまた)』
  • 『考えるということ(山田)』

    先日のブログ読んでいただいた方から問いかけがありました。 「お金とは何か」を考えることに何の意味があるの? たしかに、そうですよねそんなことを考えなくても日常生活を営むことはできます。それなのになぜ、金融・経済の問答をする意味があるのでしょうか。 一万円札を見ると「日銀行券」と書いてあります。つまり、あたかも子ども銀行券で人生ゲームに参加するように、私たちは現代の貨幣制度を利用してバーチャル(virtual:事実上の)な人生ゲームに参加しています。 私たちは、生きる上でこの地球上のどこかの国の、いずれかの時代の社会システムに参加する必要があります。 金融教育といって、銀行金利や株式市場の仕組みといった、現代の資主義システムの知識を身につけることももちろん、大切なことです。 その一方で、「○○とは何か」という問いについて考え抜くことで、ものごとの理であり質を知り、政治であれ、金融であれ

    『考えるということ(山田)』
  • 『長期投資の”長期”って? (かまた)』

    仙台で開催されたインベストライフと いう長期投資の勉強会に参加してきました。 和気あいあいとした雰囲気の中で、とても真剣な議論をさせていただきました。 皆さんお一人おひとりが自立した心をお持ちで、とても頼もしく感じました。 皆さん、ありがとうございました! そこで改めて”長期投資”とは何かを考えさせられました。 冒頭でメイン講師の I-O Wealth Advisors 岡和久さんが、投資についての非常に大切な視座を示して下さいました。 その一つが、以下の良くある素朴な質問に対する回答です。 「長期投資って、いったいどのくらいの期間をいうのか?」 私も良く聞かれる質問です。 皆さんは、どのようにお考えになりますか? 岡さんのお答えは、長期投資とは”期間を表すものではない” ?? というのもです。 ★ 短期投資とは、株価などの価格の値動きを投資対象にして利益を得ようとするもの。 ☆ 長期

    『長期投資の”長期”って? (かまた)』
  • 1