タグ

ITと就職に関するbaboocon19820419のブックマーク (2)

  • 16歳の高校生がIT企業のエンジニアになった話 - Qiita

    はじめに 初めまして。Raioです🙌 学生をしながら、放課後や休日はIT企業のエンジニアとしてアルバイトしています。 僕がエンジニアになるまでの過程を書いてみました。 技術書を無料で読む方法 技術書って高いですよね。一冊あたり2~3000円ぐらいします。 KindleUnlimitedを使えば、3ヶ月無料で技術書を読むことが出来ます。 ↓画像をクリックすると、Amazonに画面遷移します↓ 技術書以外にも、ビジネス書や漫画も無料で読むことが可能です。 ご興味ある方は是非、一度使ってみてください🙌 プログラミングを始めたきっかけ スマホの仕組みが気になった 僕はシステム開発にハマる前までは、ガジェットに興味があった。 四六時中、ガジェットについて調べていた。 ある日、ふと「スマホの仕組みってどうなってるのだろう」という疑問が頭の中に浮かんだ。 気になることはすぐ調べる性格なので、スマホを

    16歳の高校生がIT企業のエンジニアになった話 - Qiita
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2023/06/03
    すごいなあ。興味を持った分野に若いうちから挫折したりしながらも学び続け、作り続けて仕事に結実させるのは尊敬するよ。
  • 大学で学生に本当に教えたいこと。なぜ、竹内研の卒業生が半導体や家電メーカーに就職しないのか。 - 竹内研究室の日記

    今年度も今日で終わりですね。今年は、5年前に東大で研究室を立ち上げた時に入学してきた畑中君が、無事博士を取って卒業。 そして、3年半にわたって研究室の中心となって活躍してきた、助教の宮地君がパーマネントの職を得て独立します。 学生だけでなく、研究員にとっても、大学の研究室は通過点。 ポスドク問題と言われるように、今や大学でパーマネントの職に就くのは非常に厳しい。 竹内研での活躍を評価されて、激戦を勝ち抜いたのは、当にうれしいです。 これからは自分の研究室を立ち上げることになるのですが、健闘を祈ります。 さて、半導体メーカーが苦境に陥り、リストラが相次いでいる中で、よく「学生の就職はどうしているのですか?」と聞かれます。 今まで半導体業界の凋落と学生の就職を結びつけて考えたことが、実はありません。 今や、学生には「この会社、業界に就職しろ」と教員が指導する時代ではないです。 完全に学生の意

  • 1