タグ

Webサービスとruhohに関するbaboocon19820419のブックマーク (1)

  • ブログを作ることについて - unshiu

    オリジナルのブログを作ってみて 最近、JUGEMやlibedoor、FC2などのブログサービスやWordPressといったCMSを利用しないオリジナルのブログを作った。 THE SNOWBALL オリジナルといっても1からHTMLをベタ書きなどはとてもじゃないがやってられないので、Markdown形式でコンテンツを書いて、HTMLを生成してくれる静的サイトジェネレータというやつを使った。 自分がいま使っているのはRuhohというRubyで書かれたジェネレータ。静的サイトジェネレータは数多あるけれど、Ruhohは ruhoh universal static blog generator 静的サイトジェネレータというのは、いわゆるCMSとは違い静的なHTMLを吐き出すだけで、サーバー上に設置せずローカルで作業を完結する(生成したファイルのアップロード作業は別途必要)。 したがって、ブラウザで

  • 1