タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

政治と大学に関するbaca-aho-dojiのブックマーク (2)

  • Facebook

    Facebook
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2019/01/23
    うーん、どういう理屈で退学にするってなったんだろう。なんていうか日本の悪いところ全部出てる大学の対応って感じする。
  • 大学授業料「出世払い」導入を=自民が提言案:時事ドットコム

    大学授業料「出世払い」導入を=自民が提言案 自民党教育再生実行部(部長・馳浩元文部科学相)は17日、大学などの授業料を在学中は国が立て替え、卒業後に所得に応じて返済する「出世払い」制度の導入を盛り込んだ提言案をまとめた。対象は世帯年収が約1100万円未満の学生とし、毎月の返済額を住民税の課税所得の9%、最低2000円と設定。経済財政運営の基指針「骨太の方針」への反映を目指し、近く安倍晋三首相に提言する。 世帯年収「1100万円未満」=大学授業料「出世払い」-自民原案 提言案によると、入学金約28万円の他、国公立大の場合、授業料約54万円を国が肩代わりする。制度導入当初の運営費約9800億円の財源として財政投融資(財投)などの活用を提案している。(2018/05/17-19:26) 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング

    大学授業料「出世払い」導入を=自民が提言案:時事ドットコム
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2018/05/18
    結局借金じゃん。出世払いって名前変えても根本的な問題一つも変わらないと思うのですが。。。
  • 1