タグ

社会とコミュニケーションに関するbaca-aho-dojiのブックマーク (8)

  • デキない男が必ず質問で使う「3つの言葉」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    デキない男が必ず質問で使う「3つの言葉」
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2016/02/01
    何でもアルファベットで省略して一般化しちゃうできない記事の例ということでしょうか?
  • 「別にLINEやってなくても困らないし」とかLINEやってない人が言うな

    掲題の通りだ。 LINEやってなくても人間関係は何とかなる。 確かにそのとーりで、LINEやってない人には飲み会の通知は別途メールでお知らせする。 けど、あなたがやらないからそのメールを送る手間があるわけで、 あなたがグループに入っていてくれさえすれば全く問題ないんですよ。 飲み会やろうという話になる ↓ LINEで早速日程決め ↓ ある程度日程候補が決まる ↓ ここで任意の誰かがメールでお知らせ ↓ しばらくしてLINE外の人から返事がかえってくるも全滅だったり、 返事が来るまでの間に他の人の予定が変わったりする ↓ また候補の絞り直し ↓ またメールをしてお知らせ ↓ 決まるまで繰り返し 冗長に書くとこうなるわけだ。 これは一人だけ交渉のテーブルについてない人がいる状態。 その友達に会いたいし、LINEやってないからという理由でハブになんかしたくないからこっちは都度メールをするわけだ。

    「別にLINEやってなくても困らないし」とかLINEやってない人が言うな
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2015/06/26
    同じツール使ってないとコミュニケーションの頻度が落ちるのはわかる。ただ、人が使うツールは強要するものじゃないと思うけどなー。
  • 『LINE は確かに人を殺すかも』

    在宅生徒会長         中学で2年間不登校だった娘は、 困難な受験を乗り越え、高校2年生になりました。 未だ完全復帰とは言えませんが、 どうにかこうにか学校に通っています。 ちょっと物騒なタイトルですね。 今のnonにとってLINEは、 外の世界とつながる、唯一の窓口。 同じ趣味の仲間とのお喋りは、とても楽しいようだ。 ただ、LINE上での小さなトラブルは、 やっぱり、後を絶たないらしい。 文字の付き合いだから、 読み方によってまるで意味が違っちゃったり、 相手を不愉快にさせたりすることがある。 気をつけなきゃね。 …っていうのは、メールというものが発達してから、 大人もいろいろ経験してきたことだろう。 私自身は、LINEはやっていない。 でもTwitterもFacebookもやったので どんなものかはわかっている …と思ってた。 いやあ、びっくりした。 nonがLINE上でケンカ(

    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2014/02/28
    思い出してみても子供の頃ってかなり残酷なことしてたなぁと思う。ツールは使い方次第。子供が使ったらその残酷なところを増長させる可能性もあるわけで。この辺は教育が追いつくか、仕組みが変わるかなのかなー。
  • 内向的であることは何故悪なのだろうか

    最近、人に会うことをやめた。 小さい頃から社会が要求する「外向的」な人を演じてきた。 相手を不快にさせないことを最大の目的とし、気が合う人とも、合わない人とも平等に接してきた。 飲んだり騒いだり遊んだり、それが全て嫌だった。 世の中が求める「外向的」な人の像を演じ、その像を守るために人と会っている自分が嫌いだった。 それらを全て捨てることにした。 心配もされたけど理由は話さなかった。 こういう考え方に賛成してくれる人が周りにいるとは思えなかった。 そういう人が周りにいないのは、演じて生きてきた報いだと思っている。 「内向的」であることは何故悪なのだろうか。 全員が「外交的」であることを求められる場所で、いなくなった何人かの「内向的」な人を思い出す。 それを追い出した「外交的」な人が思い浮かぶ。 「内向的」な人が悪なのは、「外交的」な人がそう決めつけているからだと思う。 それしか思い付かなか

    内向的であることは何故悪なのだろうか
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2013/12/18
    声が大きい人の話はよく聞こえて、声を出さない人の話は伝わらないので、必然声の大きい人の意見が全体の意見のようになる。それがわかってれば、別に聞こえてくる話なんてほんの一部だと気にしないに限ると思う。
  • 半年前、ネットで知り合った16さいの女の子と

    携帯などのオンライン上だけのやりとりをしてるんだけど、 その子が先日、アルバイトの面接に行った。 一つ目はおちて凹んでて、俺は面接で負け無しのコミュ良だからいろいろ伝授した。 次の所はカフェなんだけど、 あれこれ話しして、やる気マンマンになった彼女は面接へ向かった。 終わった直後、泣いていたようだった。 話を聴くと、 カフェの店長に、「すごくタイプだよ。」と言いわれながら 抱きついてきたり、胸やお尻を触られたらしい。 もう即刻警察に行くべきだと言ったけど、行かず、 お母さんに言うべきだと言ったけど、言えず、 やられっぱなしはみっともない と強く叱り説得したら ようやくお母さんには言えたようだった。 でも、言い方が腰を引けて弱く、「セクハラが多いカフェみたい。」としか言えず、 母親には「そんなところやめとき。」としか言われなかったそうだ。 そうこうしてると、 それから2日後の昨日、 その男か

    半年前、ネットで知り合った16さいの女の子と
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2013/04/25
    大抵ネットの人付合いなんてそんなものでそこまで深い介入して欲しいと思ってる人はいないのではないかと思う。しかし、LINEみたいなので16歳の娘と知り合うと言うのがどうにも気持ち悪い。
  • 女についておもふこと

    前に友人から聞いた話だけど、 電車で4人の女の子が楽しそうに話しをしていて、途中で一人が降りたら残った三人はその一人の悪口を話し始めたんだって。 どゆこと。女ってそういうもんなの? すごい私見だけど、女の人って心は嫌いでも表面上すごい仲良くするじゃん。 第三者からも、下手したら当の相手さえも仲良いと感じる(勘違いする)くらい。 嫌いになることがダメとか陰で悪口をいうのがダメとかいうんじゃなくて(そんなの人間だれでもあると思う)、 なんでそんなに好意と勘違いをされるように振舞うのかな? それじゃ相手側もわからないじゃん。 ていうか僕がわからないじゃないですか。 嫌いなら嫌いって素振りを見せて欲しい。 必死にアンテナ張ってそれを即座に敏感に察知するように努めますから。もうほんとごめんなさい

    女についておもふこと
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2013/04/24
    ここまで露骨にいなくなった人の悪口言う人はあんまいないんじゃないかと思ってるんだけどそういうものなの? ただ嫌われてるんなら無理していい顔してくれなくてもいいとは思う。
  • コミュ力のある友人(リア充、彼氏いるのにモテる)に訊いた : 育児板拾い読み

    2012年11月10日 カテゴリ一レス:生活一レス:喪/孤 コミュ力のある友人(リア充、彼氏いるのにモテる)に訊いた 【会話が】コミュ力について7【続かない】kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1325858028/415 415 彼氏いない歴774年 sage 2012/03/07(水) 03:38:05.63 ID:4YJ9/ssXコミュ力のある友人(リア充、彼氏いるのにモテる)に訊いた。 「あのね、ネガティブなことは言っちゃだめだよ。 『でも』とか『違うんです』とか、笑って言うならいいけど」 「で自分がどう思うのか、どう感じたのか、明るい感情なら素直に出すの」 「なに考えてるか分かんないひとといても困るじゃん、つまんないじゃん」 「でね、話題がなかったら相手の好きなもののことを訊くの。 好きなもののことで不機嫌になるひとはいないでしょ」 「それ

  • 感情表現が苦手なひと必見。今すぐ喜怒哀楽が身につく6つのステップ

    大人になるにつれ、感情を押し殺していく人が多い社会、自分の意見や感情表現をしても、相手に上手く伝わらなかったり、否定された経験を通して喜怒哀楽は表現しない方が良いのではないかと考えた事がありますよね。 しかし人は、来感情表現をする動物です。 それを消して、社会生活を送り人間関係を築き上げていっても、いつかどこかでそれが崩れます。あなたは、今人間らしい生き物ですか。それとも、感情を忘れたロボットみたいな生き物ですか。 そこで今日は感情表現が苦手な人が喜怒哀楽の表現を身に付ける為の6つのステップについてお伝えします。 喜怒哀楽が身につく6つのステップ【1】 ~まず、ネガティブな感情を表現するようにする~あなたは、表情豊かだと言われますか?言われないならちょっとヤバいかもしれません。 なぜなら、表情筋が乏しい人は、筋肉が固まっている為イライラしやすいという事が分かって来ています。 つまり、イラ

    感情表現が苦手なひと必見。今すぐ喜怒哀楽が身につく6つのステップ
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2012/11/04
    感情表現は大事だと思う。私自分自身が下手だから余計に思う。とは言え、急に変えられるかというと。。。少しずつなんとかしよう。
  • 1