タグ

2014年6月14日のブックマーク (3件)

  • パソコンが好きで情報系学部に入った..

    高校生の頃からPCゲームをやったり、動画を見たりするのが好きだった。受験を勉強頑張って結構名のしれた国立大学に入れたは良いが息詰まってしまった。授業でプログラミング入門の講義をとってみたら全然わからない。メソッド?コンストラクタ?再帰?このfor文どういう動きなわけ?!バブルソートってなに?来週までに作ってこいってなんだよその宿題。ってな具合で完全に置いてけぼりらった。俺の周りはそこそこプログラミング経験者が居て、俺みたいな完全初心者は殆ど居ない。マジでなんでこんな学部選んじまったんだ。プログラミングに適正あるなんて聞いてないよ;;たいしにツイートする

    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2014/06/14
    このギャップは確かにあると思う。ものを使うことと、物自体を作ることは違うので、使う方の才能を伸ばせばいいんだけど。。。なかなか難しいよね。大学入学時に適性を見抜けっていうのはなかなか。。
  • 子供に勉強してほしいなら、まず自分がやればいい。

    息子が小学校の頃、全然勉強しなかった。 「あーもうこいつマジ勉強しねぇ、勉強しろよ…」と思い何度もお説教した。 役に立つからと。お前のためだからと。 んである時言われた。 「そんなに役に立つならお父さんがやればいいじゃん。」 普通なら屁理屈言うなと済ませてしまうところだが、その時は 「まぁ確かにごもっともで」と感じてしまったので俺は勉強することにした。 とりあえず資格やら英語やらに取り組むことにした。 それから5年ほど経つが結果として息子はとても勉強するようになった。俺は給料が倍加した。 俺は技術系の仕事なんだが技術士だの工業英検だのを取得しまくった結果、とても重用されだした。 海外との取引は言葉の壁で敬遠してたところがあったのだが俺がその壁を壊した。 小さい会社なのでそれだけで年商3倍社員2倍になった。俺は重役になり報酬が増えた。 目に見えて海外出張が増えたあたりから息子は勝手に勉強する

    子供に勉強してほしいなら、まず自分がやればいい。
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2014/06/14
    ブコメが半分くらい批判なんだけどなんで?割と自分で実践して結果だしてるし最高のパターンだと思うんだけど。たとえここまでの成功はなくてもいつ役に立つかわからないのが知識なんだからいいと思うんだけど。
  • 営業さんはうそつきだ

    営業をやっているとき、私より一つあたりの案件の売上平均が私の1.6倍くらい高い先輩がいた。その人は、相手に対して「これだけやれば絶対成功する」と言い、「合格するためには絶対これだけ必要だ」という言い方をした。「あなた方なら絶対にできると思うからこれだけの提案をするのだ」が決め言葉だった。結果として相手の想定している予算額よりもおそらく多くを引き出した。しかし、その提案に明確な根拠があるわけではなく、見積もりや準備も十分にはされていないことが多かった。結果として、予算より多くの金額を出しているのにプロジェクトはよく炎上し、多くの人に迷惑をかけたあげくに失敗することもあった。 まだ新入社員で意識が高かった私はこれを横目で見て誠実ではないと感じた。だから見積もりに時間をかけ、自分なりには細かく計画も立てた。言い方を変えた。「最低限これだけやらないと成功することは難しい」「ここまでやってようやく成

    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2014/06/14
    トップセールスの先輩はエンジニアが離れるタイプ。多分そのうち誰からも見向きされなくなると思う。私なら離れる。増田本人は誠実だけど、もう少しセールストークしてもそんはないような気もする。