タグ

2015年1月19日のブックマーク (2件)

  • 最近の世界経済について質問ある? : 哲学ニュースnwk

    2015年01月19日12:00 最近の世界経済について質問ある? Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/19(月) 00:21:07.58 ID:oOp3l+qd0.net ホットな話題が多いけども 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421594467/ 高IQの人間が抱えるあるあるネタを書くスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4808591.html 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/19(月) 00:23:11.96 ID:oOp3l+qd0.net 一応お品書きしとくか スイスフラン暴騰 原油価格続落 今年の日経済見通し 中国の動向 中東と欧州の展望 まあ俺も分からん事多いけど 4: 以下、\(^

    最近の世界経済について質問ある? : 哲学ニュースnwk
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2015/01/19
    わかりやすくて面白い。特に貧富の差の問題や世代間格差の問題は本当にその通りで、若者がどうこうというよりお金持ってる人、年寄りがどう考えるかほんと大事だと思うけどむずかしいなー。
  • スイス経済の何が問題だったか - シェイブテイル日記2

    今週もスイスフランショックがリスク要因として意識されそうです。 健全性だけが目立っていたスイス経済で何が起こっていたかを考えていくと、スイスの中央銀行に当たるスイス国立銀行(SNB)の資産内容と、スイス政府の財政健全化政策に問題の源泉があったように思えます。(→中銀バランスシートについては後で詳述します) 今日もスイスフランショックについて考察しますが、まずその前にスイスのマクロ経済状況を日と比較してみましょう。 ■経常収支(図表1) スイスは日を大きく凌ぐ輸出国です。 2013年の経常収支は対GDP比で16%に達しています。 図表1 スイスの経常収支(対GDP比) 出所:IMF WEO Oct 2014 ■財政収支(図表2) 財政面では近年のスイスはプライマリーバランス均衡を達成しています。 バブル崩壊と消費税デフレでプライマリーバランス赤字が拡大する趨勢にある日からすれば羨ましい

    スイス経済の何が問題だったか - シェイブテイル日記2
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2015/01/19
    スイスショックについて。いろいろ見ると元々問題の起きそうなものだったのかと。